南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信 fj鷹@gmail.com

11/29-11/30 スマホQZSS@Que3機並列比較モニタリング

2017年11月30日 | 2017/11スマホQZSモニタリングデータ
11月も本日で終わりです。
来月12月のQZS-3スマホ受信確認と引き続くQZS-4のスマホでの受信確認を期待しましょう。
さらに引き続きRaw data QZSS対応スマホの数が増大することを熱く期待します。
伊能忠敬没後200年の2018年5月17日まで168日
2018年5月18日の太平洋・島サミットPALM2018まで169日

本ブログ主力機Covia Que受信データ3台分の並列比較を記録します。
AndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットのスナップショット・タイルを使用します。

技術検討的にも役立つ受信3機の並列比較のプロットにしています。

USN-Queの3機による8時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。
左からU-Que機,S-Que機,N-Que機の順です。ただN-Que機は11/29の18時過ぎからロックしていました。ご注意ください。このブログ作業で発見することも多く、多数のスマホの毎日の管理・状態チェックとしても重要な役割を果たしてくれています。

2017/11/29_09h~11/29_16hJST:


2017/11/29_16h~11/29_24hJST:


2017/11/30_01h~11/30_08hJST:


N-Que機は11/29の18時過ぎからロックしていました。ご注意ください。

N-Que機はAndroid6の時は一番安定で、受信レベルも高いスマホでしたが、Android7にしてから受信レベルが落ち、またトラブルも増えました。Queen機も同様な原因かも知れません。

他のQue機はスマホとしてはQZSS受信が一番確実であるため、本モニタリングはQZS-3,QZS-4がスマホで受信出来るまでは継続したいと思っています。

スナップショット・タイルの確認のために、本ブログへの国内外からのアクセスが入ってきています。日本のようなQZSS観測の好条件の国ばかりではないわけで、南太平洋島嶼国などは低仰角でのQZSS受信の確認を頑張っているのだと思います。南太平洋島嶼国には多くのインド系の方々がおられて、とくにソフト開発には長けています。

何事もハングリー精神が大事なのでしょう。

11/28-11/29:主力スマホQue3機GNSSレベル並列比較スナップ・タイル

2017年11月29日 | 2017/11スマホQZSモニタリングデータ
まずはQZS-3とQZS-4のスマホでの受信確認と
引き続きRaw data QZSS対応スマホの登場を熱く期待します。

みちびき4号打上げ予定日10月10日まで6日
伊能忠敬没後200年の2018年5月17日まで169日
2018年5月18日の太平洋・島サミットPALM2018まで170日

本ブログ主力機Covia Que受信データ3台分の並列比較を記録します(Queenを除く)。
AndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットのスナップショット・タイルを使用します。

技術検討的にも役立つ受信3機の並列比較のプロットにしています。

USN-Queの3機による8時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。
左からU-Que機,S-Que機,N-Que機の順です。

2017/11/28_09h~11/28_16hJST:


2017/11/28_17h~11/28_24hJST:


2017/11/29_01h~11/29_08hJST:


Queen機は南側に移設後、Vysorのミラーリングが不安定なため、北側に戻すかどうか調整をしています。

南側出窓スマホ6機の配置状況の夜間の写真です。


壮観といえば壮観です。まさに自営の舞台裏の状況です。

11/27-11/28 スマホQZSS@Que3機の並列比較モニタリング

2017年11月28日 | 2017/11スマホQZSモニタリングデータ
まずはQZS-3とQZS-4のスマホでの受信確認と
引き続きRaw data QZSS対応スマホの登場を熱く期待します。

今週には12月に入ります。
QZS-3のフラグが正常になる日は近いことを期待しましょう。

伊能忠敬没後200年の2018年5月17日まで170日
2018年5月18日の太平洋・島サミットPALM2018まで171日

本ブログ主力機Covia Que受信データ3台分の並列比較を記録します(Queenを除く)。
AndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットのスナップショット・タイルを使用します。

技術検討的にも役立つ受信3機の並列比較のプロットにしています。

USN-Queの3機による8時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。
左からU-Que機,S-Que機,N-Que機の順です。

2017/11/27_09h~11/27_16hJST:


2017/11/27_16h~11/27_24hJST:


2017/11/28_01h~11/28_08hJST:


Queen機は南側に移設後、Vysorのミラーリングが不安定なため、もう一度北側に戻すかどうか検討をしています。

3台ミラーリングはVysor Proでは10年前のPCでは、PC側のパワー不足やUSB速度不足?でロックしやすいようです。


11/24-11/25 スマホGNSS@Que&Queen計4機モニタリング並列比較

2017年11月25日 | 2017/11スマホQZSモニタリングデータ
4衛星軌道投入スマホQZSS目標:QZS-3,QZS-4脱皮スマホ受信確認

伊能忠敬没後200年の2018年5月17日まで173日
2018年5月18日の太平洋・島サミットPALM2018まで174日

まずはQZS-3とQZS-4のスマホ受信確認と、Raw data QZSS受信保証スマホの登場を熱く期待します。

本ブログ主力機Covia Que3機とQueen1機受信データ計4台分の並列比較を記録します。
AndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットのスナップショット・タイルを使用します。

技術検討的にも役立つ受信4機の並列比較のプロットにしています。

11/24-11/25 スマホQZSS@Que&Qeen計4機並列比較モニタリングです。左側2台のQue機はAndroid6機、右側2台のQue&Queen機はAndroid7機です。

2017/11/24_09h~11/24_16hJST:
Que&Qeen計4機による8時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。
左からU-Que機,S-Que機,N-Que機,N-Queen機の順です。


2017/11/24_17h~11/24_24hJST:
Que&Qeen計4機による8時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。
左からU-Que機,S-Que機,N-Que機,N-Queen機の順です。


2017/11/25_01h~11/25_08hJST:
Que&Qeen計4機による8時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。
左からU-Que機,S-Que機,N-Que機,N-Queen機の順です。


以上、11/24-11/25 スマホQZSS@Que&Qeen計4機並列比較モニタリングでした。左側2台のQue機はAndroid6機、右側2台のQue&Queen機はAndroid7機でした。


技術検討にも役立つように計4Que系受信機の並列比較のプロットにしました。

並列比較:11/13-11/14 スマホQZSS@Que&Zen2各3機比較モニタリング

2017年11月14日 | 2017/11スマホQZSモニタリングデータ
まずはQZS-3とQZS-4のスマホでの受信確認と,
引き続きRaw data QZSS対応スマホの登場を熱く期待します。

伊能忠敬没後200年の2018年5月17日まで175日
2018年5月18日の太平洋・島サミットPALM2018まで176日

本ブログ主力機Covia Que受信データと準主力機Zenfone2各3台分の並列比較を記録します。
AndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットのスナップショット・タイルを使用します。

技術検討的にも役立つ受信3機の並列比較のプロットにしています。

USN-Queの3機による8時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。
左からU-Que機,S-Que機,N-Que機の順です。

2017/11/13_09h~11/14_16hJST:


2017/11/13_16h~11/13_24hJST:


2017/11/14_01h~11/14_08hJST:



Zenfone2の3機による8時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。
左からU-Zen2機,S-Zen2機,N-Zen2機の順です。

2017/11/13_09h~11/14_16hJST:


2017/11/13_16h~11/13_24hJST:


2017/11/14_01h~11/14_08hJST:


Que&Zen2の両3機ともに大きく状況は変わっていません。

11/12-11/13 スマホGNSS@Que&Zen2両3機モニタリング並列比較

2017年11月13日 | 2017/11スマホQZSモニタリングデータ
4衛星軌道投入後のスマホQZSS目標:QZS-3,QZS-4のスマホ受信確認

伊能忠敬没後200年の2018年5月17日まで184日
2018年5月18日の太平洋・島サミットPALM2018まで185日

本ブログ主力機Covia Que&Zenfone2両受信データ各3台分の並列比較を記録します。
AndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットのスナップショット・タイルを使用します。

USN-Que 3機による8時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。
左からU-Que,S-Que,N-Queの順です。

2017/11/12_09h~11/12_16hJST:


2017/11/12_17h~11/12_24hJST:


2017/11/13_01h~11/13_08hJST:



USN-Zen2 3機による8時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。
左からU-Zen2,S-Zen2,N-Zen2の順です。

2017/11/12_09h~11/12_16hJST:


2017/11/12_17h~11/12_24hJST:


2017/11/13_01h~11/13_08hJST:


技術検討にも役立つように両3受信機の並列比較のプロットにしています。

11/10-11/11 スマホGNSS@Que&Zen2両3機モニタリング並列比較

2017年11月11日 | 2017/11スマホQZSモニタリングデータ
4衛星軌道投入後のスマホQZSS目標:QZS-3,QZS-4のスマホ受信確認

伊能忠敬没後200年の2018年5月17日まで186日
2018年5月18日の太平洋・島サミットPALM2018まで187日

本ブログ主力機Covia Que受信データ3台分の並列比較を記録します。
AndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットのスナップショット・タイルを使用します。

USN-Que 3機による8時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。
左からU-Que,S-Que,N-Queの順です。

2017/11/10_09h~11/10_16hJST:


2017/11/10_17h~11/10_24hJST:


2017/11/11_01h~11/11_08hJST:



USN-Zen2 3機による8時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。
左からU-Zen2,S-Zen2,N-Zen2の順です。

2017/11/10_09h~11/10_16hJST:


2017/11/10_17h~11/10_24hJST:


2017/11/11_01h~11/11_08hJST:


このところはZenfone2も193機に測位適緑チェックが付かないことを除けば両機ともにAzElもまずは正しく表示されています。

技術検討的にも役立つ両3受信機の並列比較のプロットにしています。

並列比較:11/08-11/09 スマホQZSS@Que&Zen2各3機比較モニタリング

2017年11月09日 | 2017/11スマホQZSモニタリングデータ
まずはQZS-3とQZS-4のスマホでの受信確認と
引き続きRaw data QZSS対応スマホの登場を熱く期待します。
伊能忠敬没後200年の2018年5月17日まで189日
2018年5月18日の太平洋・島サミットPALM2018まで190日


本ブログ主力機Covia Que受信データと準主力機各3台分の並列比較を記録します。
AndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットのスナップショット・タイルを使用します。

技術検討的にも役立つ受信3機の並列比較のプロットにしています。

USN-Queの3機による8時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。
左からU-Que機,S-Que機,N-Que機の順です。

いずれも時刻は逆順で下から上へ並べています。タブレット・スマホで横にしたときに右から左へ時刻が上がってきます。どのタイルも右側にQZSデータがあるための視線を考慮しました。趣味の問題です。次回は戻すかもしれません。

2017/10/30_09h~10/30_16hJST:


2017/10/30_16h~10/30_24hJST:


2017/10/31_01h~10/31_08hJST:



Zenfone2の3機による8時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。
左からU-Zen2機,S-Zen2機,N-Zen2機の順です。

2017/10/30_09h~10/30_16hJST:


2017/10/30_16h~10/30_24hJST:


2017/10/31_01h~10/31_08hJST:


今回はいずれも時刻は逆順で下から上へ並べています。

いずれにしてもタブレット・スマホを横にして、一気に横スクロールで各タイルを流して見てゆくのが比較の流れを見るには一番と思います。

若い時にペンレコーダ(チャートレコーダ)のロール紙を横に流しながら大量のデータをみて現象の相関を見つけていた癖が未だに残っているためでしょうか。



11/05-11/06 スマホGNSS@Que&Zen2両3機モニタリング並列比較

2017年11月06日 | 2017/11スマホQZSモニタリングデータ
4衛星軌道投入後スマホQZSS目標:QZS-3,QZS-4のスマホ受信確認

伊能忠敬没後200年の2018年5月17日まで192日
2018年5月18日の太平洋・島サミットPALM2018まで193日

本ブログ主力機Covia Que受信データ3台分の並列比較を記録します。
AndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットのスナップショット・タイルを使用します。

USN-Que 3機による8時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。
左からU-Que,S-Que,N-Queの順です。

2017/11/05_09h~11/05_16hJST:


2017/11/05_17h~11/05_24hJST:


2017/11/06_01h~11/06_08hJST:


USN-Zen2 3機による8時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。
左からU-Zen2,S-Zen2,N-Zen2の順です。

2017/11/05_09h~11/05_16hJST:


2017/11/05_17h~11/05_24hJST:


2017/11/06_01h~11/06_08hJST:


技術検討的にも役立つ両3受信機の並列比較のプロットにしています。

11/04-11/05 スマホGNSS@Que&Zen2各3機モニタリング並列比較

2017年11月05日 | 2017/11スマホQZSモニタリングデータ
4衛星軌道投入後スマホQZSS目標:QZS-3,QZS-4のスマホ受信確認

伊能忠敬没後200年の2018年5月17日まで193日
2018年5月18日の太平洋・島サミットPALM2018まで194日

本ブログ主力機Covia QueとZenfone2の受信データ各3台分の並列比較を記録します。
AndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットのスナップショット・タイルを使用します。

USN-Que 3機による8時間分単位モニタリングの並列比較タイルを記録します。

左からU-Que, S-Que, N-Que(Andoroid7化済み)の順になっています。
2017/11/04_09h~11/04_16hJST:


2017/11/04_17h~11/04_24hJST:
左からU-Que, S-Que, N-Que(Andoroid7化済み)の順になっています。


2017/11/05_01h~11/05_08hJST:
左からU-Que, S-Que, N-Que(Andoroid7化済み)の順になっています。



USN-Zen2 3機による8時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。
左からU-Zen2, S-Zen2, N-Zen2の順になっています。

2017/11/04_09h~11/04_16hJST:


2017/11/04_17h~11/04_24hJST:
左からU-Zen2, S-Zen2, N-Zen2の順になっています。


2017/11/05_01h~11/05_08hJST:
左からU-Zen2, S-Zen2, N-Zen2の順になっています。


これまでも同種3台のモニタリング並列比較について、アクセスの感触が良いようなので、技術検討的にも役立つ各3受信機の並列比較のプロットにしています。

相変わらずCovia社Que機のデータ取得の安定度はZenfone2よりも優れていることが確認できます。

Android7化されたN-Que機の受信感度は、アップグレードされる前と比較して1-2dB程度受信レベルが低いように、この1週間のデータからは言えるように思います。統計誤差か設置場所の若干の移動・ズレか気候の違いによるものかは判りません。GNSS/QZSSの受信感度が高く安定していることは変わらないと思います。