南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信 fj鷹@gmail.com

7/16-7/17:QZS-1機ステルス継続中

2017年07月17日 | 2017/07スマホQZSモニタリングデータ
QZS-3号打上げまで25日
伊能忠敬没200年命日2018年5月17日まで304日
2018年5月18日太平洋・島サミットPALM2018まで305日

2017/07/16 みちびき達の24時間8の字運動です:

ASUS Zenfone2インテルAtom版での AndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットの スナップショット・タイルのアップロードです。

2017/07/16_09h~07/17_08hJST:


ノーマルZenfone2ではQZS-1受信不可が続いています。

7/15-7/16:スマホQZS-1機影スマホ・ステルス継続中?

2017年07月16日 | 2017/07スマホQZSモニタリングデータ
QZS-3号打上げまで26日
伊能忠敬没200年命日2018年5月17日まで305日
2018年5月18日太平洋・島サミットPALM2018まで306日

ASUS Zenfone2インテルAtom版での AndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットの スナップショット・タイルのアップロードです。

QZS-1から受信できていないので、公開データをJSTの0時からとかUTCの0時からの方が整理しやすいとも思われますが、
それは複数QZS衛星からの受信が安定してからとしたいと思います。いまは7年間頑張ってくれたQZS-1の受信時間帯に合わせることとしたいと思います。

2017/07/15_09h~07/16_08hJST:


先のブログで、QZS-1が受信できるZenfone2について述べましたが、やはりQZS-1受信状況は不安定です。従いまして、本ブログでは、現在使用しているスマホの組合せでFactDataに継続性を維持して行きたいと思っています。

7/14-7/15:QZS-1ステルス中→QZS-2のAzEl送信テストか?

2017年07月15日 | 2017/07スマホQZSモニタリングデータ
QZS-3号打上げまで27日
伊能忠敬没200年命日2018年5月17日まで306日
2018年5月18日太平洋・島サミットPALM2018まで307日

ASUS Zenfone2インテルAtom版での AndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットの スナップショット・タイルのアップロードです。

QZS-1から受信できていないので、公開データをJSTの0時からとかUTCの0時からの方が整理しやすいとも思われますが、それは複数QZS衛星からの受信が安定してからとしたいと思います。いまは7年間頑張ってくれたQZS-1の受信時間帯に合わせることとしたいと思います。

2017/07/14_09h~07/15_08hJST:


またwoBDSS機は仰角と送信条件が揃えば以下の例の様に2機の同時受信状態を表示しています。

QZS-2(PRN194)は、本日午前4時から2時間、テスト的にAzEl値の受信まで出来ていました。午前5時の例を記録します。


残念ながら当方のノーマルZenfone2やUーblox M8NやQueのスナップショットでは、まだQZS-2(PRN194)を確認できてはいません。保管しているログをしっかり見直すと見つかるかもしれませんが、こんなに情報が増えてくると、なんとかAIに自動化をやらせたいところです。

QZSS衛星運用管制担当の方々、ご苦労さまです。

7/13-7/14:QZS-1スマホ・ステルス変わらず?

2017年07月14日 | 2017/07スマホQZSモニタリングデータ
QZS-3号打上げまで28日
伊能忠敬没200年命日2018年5月17日まで307日
2018年5月18日太平洋・島サミットPALM2018まで308日

ASUS Zenfone2インテルAtom版での AndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットの スナップショット・タイルのアップロードです。

QZS-1機のスマホ受信が不可なら、Fact Data公開は必要ないという意見もあります。
しかしQZSSを受信したいと期待してQZSS対応のはずのスマホを購入したユーザが、QZS-1受信状態が正常かどうかを確認できるサイトが必要であると判断し公開は継続します。

2017/07/13_09h~07/14_08hJST:


相変わらず酷暑との闘い、夜間でも30度近い気温・室温との攻防が続いています。

7/11-12:QZS-1ステルスめげずモニタリング→Covia Queも頑張る

2017年07月12日 | 2017/07スマホQZSモニタリングデータ
みちびき3号打上げ予定日8月11日まで30日
伊能忠敬没後200年の2018年5月17日まで309日
2018年5月18日の太平洋・島サミットPALM2018まで310日

ASUS Zenfone2インテルAtom版でのAndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットのスナップショット・タイルのアップロードです。
2017/07/11_09h~07/12_8hJST:QZS-1ステルス継続中! 24時間モニタリング頑張ります。

では1時間毎モニタリング情報を記録します。
2017/07/11_09h~07/12_8hJST:


さて引き続きCovia Queについて:
QueによるNAQU中の2017-0711-18:22のSkyPLotとLevelPlotが価格ドットコムメンバーにより
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000960809/SortID=20881983/ImageID=2804182/
にて公開されました。


ここで重要と思うのはNAQU中にも関わらずQZS-1に測位利用使用可の緑チェックが付いていることです。
QZSSを優先的衛星とする衛星選択アルゴリズムを盛り込んでいるようです。本Que機は最大限・積極的にQZSSみちびきを使いこなそうという意欲的なスマホといえます。

この時刻付近の当ブログのモニタリング画面は

です。この時間はwoBDSS機ではQZS-2は見えませんが、あいにくと、ちょうどQZS-2の低仰角時間帯のためです。またU-bloxでのQZS-1は赤色になってます。このようなときでさえもQue機がQZS-1を受信し測位にさえも使用できていることは、非常に興味深いです。
QZSSとQue機は発音に共通するところがあるのも何かのご縁と言えるのかも知れません。

これはFact Dataであります。こうした大衆的で台数が膨大で種類も多彩なスマホ受信機によりQZSS/GNSSは世界各地で観測する人工天体対象となります。こうしたFactの現象を一つ一つ説明することが求められることになります。当然QZSS陣営でも説明対応を準備しておく必要があるでしょう。

7/10-7/11:QZS-1 NAQU ステルス状態→Covia Que機快挙

2017年07月11日 | 2017/07スマホQZSモニタリングデータ
みちびきQZS-3号打上げ予定日8月11日までちょうど一ヶ月
伊能忠敬没後200年の命日2018年5月17日まで310日
2018年5月18日の太平洋・島サミットPALM2018まで311日

QZS-1を含むGNSSレベルプロットのスナップショット・タイルのアップロードです。
ASUS Zenfone2インテルAtom版でのAndroiTSアプリにより取得しました

1時間毎スマホQZS-1は受信不可ですが、スマホユーザのQZS受信状況点検には有意義と考えます。
2017/07/10_09h~07/11_08hJST:


さて価格ドットコムメンバーの方がNAQU中にもかかわらずQZS-1の正常受信成功をレポートしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000960809/SortID=20881983/ImageID=2803698/


Covia社の FLEAZ Que(CP-L45s)により2017-07-10 20: 03に受信されたスクリーンショットとのことです。内閣府QZSS Webページ:
http://qzss.go.jp/usage/products/fleaz-que_170514.html
において紹介されている機種です。

この機種はBDSSを受信しないAndroid6の機種ですが、Covia社の公式仕様WebサイトにてAndroid7.0アップデート保証との記載があります。Android7でのQZSSのRaw Data受信についても期待したいところです。Covia社はスマホ設計は日本で行っているとのことです。

この時刻に近い当方の2017年7月10日20時14分のモニタリング画面は以下の通りです。


左のwoBDSS機ではQZS二機が受かっていますが、AzElがおかしいです。真ん中のUblox M8NではQZS-1は濃い青色で正常な薄いブルーやグリーンではありません。右のノーマルスマホでは、ここ3日間と同様に全く受かっていません。これらはNAQU時の代表的なモニタリング画面といえます。Covia QueはNAQU時においてAzElが正常になっているところに驚きました。

これまで2年以上前に販売されたASUS Zenfone2に縛られすぎて、当方はその常識に慣れ過ぎてきた可能性があります。今なら1万円以下で購入が可能ということもあり、当方も購入してCovia Que機による連続モニタリング・テストを開始する予定です。

7/09-7/10:スマホQZS-1機影見えず。あなたのスマホと比較しよう

2017年07月10日 | 2017/07スマホQZSモニタリングデータ
QZS-2号機衛星準備中
伊能忠敬没200年命日2018年5月17日まで311日
2018年5月18日太平洋・島サミットPALM2018まで312日

ASUS Zenfone2インテルAtom版での AndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットの スナップショット・タイルのアップロードです。

NAQUなどによりQZS-1のスマホ受信ができていない時に、こうしたFact Dataの公開は無意味ではという意見もあります。

しかしQZSSを受信したいと思ってQZSS受信対応スマホを購入したユーザが、自分のスマホのQZS-1受信状態が正常かどうかを判断できるサイトが必要であると考えまして、現在のようなステルス状態の記録は大切だと判断して、毎日の公開は継続します。

2017/07/09_09h~07/10_08hJST:


さぁ、あなたのスマホとの比較は出来ましたか?結果はいかがでしたでしょうか?

衛星軌道は一日に4分弱づつずれてゆきますが、1時間値ですから2-3日前のデータでも、ほとんど問題なく比較用に活用して問題はありませんので、大いに比較活用をしてください。

7/08-7/09:スマホQZS-1機影スマホ・ステルス状態に?

2017年07月09日 | 2017/07スマホQZSモニタリングデータ
QZS-2号機衛星準備中
伊能忠敬没200年命日2018年5月17日まで312日
2018年5月18日太平洋・島サミットPALM2018まで313日

ASUS Zenfone2インテルAtom版での AndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットの スナップショット・タイルのアップロードです。

1時間毎のQZS-1機のノーマルスマホ受信はできていませんがステルス状態の記録は大切だと判断します。

2017/07/08_09h~07/09_08hJST:


さぁ、あなたのスマホとの比較は出来ましたか?結果はいかがでしたでしょうか?

衛星軌道は一日に4分弱づつずれてゆきますが、1時間値ですから2-3日前のデータでも、ほとんど問題なく比較用に活用して問題はありませんので、大いに活用してください。


一方、woBDSSモードではQZS-1機影は見えています。この場合はAzEl異常ですが。
07/09_03hJST:

左側がwoBDSSモード、中央がU-blox M8Nです。

7/07-7/08: QZS-1機ステルス状態に?

2017年07月08日 | 2017/07スマホQZSモニタリングデータ

QZS-2号機衛星準備中
伊能忠敬没200年命日2018年5月17日まで313日
2018年5月18日太平洋・島サミットPALM2018まで314日

ASUS Zenfone2インテルAtom版での AndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットの スナップショット・タイルのアップロードです。

woBDSSモードではQZS-1機影は見えています。念のため申し添えます。
1時間毎のQZS-1機のノーマルスマホでの受信はできていませんが、ステルス状態でのGNSS機の記録は大切だと判断します。要保存。

2017/07/07_09h~07/08_08hJST:


内閣府として、伊能忠敬さんの期待にはしっかり応えてください。

7/06-7/07:スマホQZSSモニタリング駄目ですね

2017年07月07日 | 2017/07スマホQZSモニタリングデータ

QZS-2号機衛星準備中
伊能忠敬没200年命日2018年5月17日まで314日
2018年5月18日太平洋・島サミットPALM2018まで315日

ASUS Zenfone2インテルAtom版での AndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットの スナップショット・タイルのアップロードです。

1時間毎スマホQZS-1のモニタリング全滅状態で駄目ですが記録はしておきます。

2017/07/06_09h~07/07_08hJST:


暑いし、QZS-1は受からないし、ブログ気力を維持するのが大変です。

日の丸QZSS衛星運用管制陣営の皆様のご奮闘に期待しています。