みちびきQZS-3号打上げ予定日8月11日までちょうど一ヶ月
伊能忠敬没後200年の命日2018年5月17日まで310日
2018年5月18日の太平洋・島サミットPALM2018まで311日
QZS-1を含むGNSSレベルプロットのスナップショット・タイルのアップロードです。
ASUS Zenfone2インテルAtom版でのAndroiTSアプリにより取得しました
1時間毎スマホQZS-1は受信不可ですが、スマホユーザのQZS受信状況点検には有意義と考えます。
2017/07/10_09h~07/11_08hJST:
さて価格ドットコムメンバーの方がNAQU中にもかかわらずQZS-1の正常受信成功をレポートしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000960809/SortID=20881983/ImageID=2803698/
Covia社の FLEAZ Que(CP-L45s)により2017-07-10 20: 03に受信されたスクリーンショットとのことです。内閣府QZSS Webページ:
http://qzss.go.jp/usage/products/fleaz-que_170514.html
において紹介されている機種です。
この機種はBDSSを受信しないAndroid6の機種ですが、Covia社の公式仕様WebサイトにてAndroid7.0アップデート保証との記載があります。Android7でのQZSSのRaw Data受信についても期待したいところです。Covia社はスマホ設計は日本で行っているとのことです。
この時刻に近い当方の2017年7月10日20時14分のモニタリング画面は以下の通りです。
左のwoBDSS機ではQZS二機が受かっていますが、AzElがおかしいです。真ん中のUblox M8NではQZS-1は濃い青色で正常な薄いブルーやグリーンではありません。右のノーマルスマホでは、ここ3日間と同様に全く受かっていません。これらはNAQU時の代表的なモニタリング画面といえます。Covia QueはNAQU時においてAzElが正常になっているところに驚きました。
これまで2年以上前に販売されたASUS Zenfone2に縛られすぎて、当方はその常識に慣れ過ぎてきた可能性があります。今なら1万円以下で購入が可能ということもあり、当方も購入してCovia Que機による連続モニタリング・テストを開始する予定です。