goo blog サービス終了のお知らせ 

南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信fj鷹@gmail.com

2018 08/22-08/23 台風20号列島接近・高温多湿 Zen2一部ロック U-Que, Ublox, Raijin, Zenfone2 Intel GNSS24時間モニタリング

2018年08月23日 | 2018/08スマホQZSモニタリングデータ
2018 08/22-08/23
破裂した雷神が一番安定です。気温低下に伴い、U-Que、UBXは、まずまず安定ですが、Zen2の一部がロックしています。

AndroiTSレベル& U-centerスカイプロットのスナップショット・タイルを使用します。
2018 08/22-08/23 スマホQZSS/GNSS@U-Que,Ublox, Raijin, Zenfone2 Intelのモニタリング記録です。当方の関心は破裂後に快調になった雷神RaijinのGNSS受信はどこまで続くか?

2018 08/22_03h~08/22_08hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/22_09h~08/22_14hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/22_15h~08/22_20hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 08/22_21h~08/22_26hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


台風後に気温が厳しくなると、Zen2だけでなく、U-QueもUBXもロック起こしますのでご注意願います。
酷暑破裂した雷神Raijinは、今のところはGNSS受信良好を継続しています。停止するまで見守ります。
この記事についてブログを書く
« 2018 08/22-08/23 おはようYR... | トップ | 2018 08/23 アジアンQZSS(日)... »

2018/08スマホQZSモニタリングデータ」カテゴリの最新記事