【ニート後遺症】
ニート後遺症。
俺がそう呼ぶ脱ニート後の精神面・肉体面の変調と苦痛を書き連ねる。
○数字への拒絶反応。カレンダー等の日付・時計の時刻みならずそこかしこの数字を観ても引き起こされる精神不安、嘔吐感、倦怠感。
○明日の予定を考えることへの忌避感。
○一日が終わることへの焦燥感。アルバイトが終わると家に帰りたくなくなる。部屋に戻るとその日が終わってしまう。疲れ果てて足も筋肉痛に苛まされながらも、散歩と称して近所のスーパーをうろつく。家に戻るとすぐにどこか行きたくなる。
○眠りたくない。
○何も楽しめない。漫画を読む・音楽を聞く・映画を観るとその時間がもったいなく思えて吐きそうになる。かといって何かをするわけではなくできるわけでもなく、部屋で蹲るだけとなる。
○どういうわけか、部屋を片付けなくなった。衣替えもしない。恐ろしく、汚く雑然。
○人間関係の蒸発。軽いところでいえば愚痴を聞いてくれる人がいない、重いところでいえば人生を救ってくれる人がいない。救ってくれるというのは物資的な援助をいうのではなくて本気で心配したり助言してくれたり叱咤してくれたりしてくれる、ということ。のみならず、過去の学生時代の人間関係も消えてしまう。断絶というのではなくそれらの関係があったかどうかさえ思い出せなくなる。多少はあっただろう人生全ての人間関係が蒸発し一人ぽつんとここにいる感覚に陥る。
ここまでの症状をまとめると、つまり「時間」。長い間無視を決め込んでいた「時間」と直面したことにより、ことの重大さに気付いた。そして焦り始めた。けれども既に手の打ちようがない。手の打ちようはないのに何かをしなければどうにもならないという強迫観念に苛まされ娯楽や睡眠を受け入れられない。
これらはメンタル的な後遺症。このメンタル部分の後遺症はそのままめまいを惹き起こし嘔吐を惹き起こす。
その、「時間」との直面が別側面からも蝕んでくる。
それが「現実」との直面。
○現実との直面に圧し潰される。現実とは「将来」。各種保険未加入。年金未納。収入は各種支払いだけで消え貯金もできない。仕事がない。体力低下。家庭がない。一人になることへの恐怖。
○経済の困窮こそが「時間」との直面をないがしろにしたことで生じたもっとも重い「現実」。働く意思があっても働くことができない。場所がない。体力がない。無理をして工場等の体力仕事に就いたとして、体を壊してしまったらその先がない。正社員雇用されていれば多少の保証もあるのだけど、基本、契約社員でしか入れない。契約社員で雇用してもらったとしても期間終了でまた白紙。契約更新されてもいつまで続くか分からない不安。
○食事の内容が、割引食パン50円と157円マーガリン二食。白米ともやし炒め+野菜少々のみとなる。200円で野菜詰め放題の店で購入できる時は野菜で食卓がにぎわうこともあるけれど、なんらかの都合等で購入できない週・月はもやし炒めのみ。魚の摂取が一切なくなる。
○税金各種が納められず「差置」通知が届く。納めると食事ができなくなる。
○光熱費・ガス・水道料金・車検が滞る。
○生活の一切が立ちいかなくなってくる。なんとか継続できているのが四時間だけのスーパーの品出し。職を探すものの上手くいかない。まず履歴書代が捻出できない。なので求人フリーペーパー付録の履歴書を利用する。写真は、まだ多少経済が回っていた時代にプリンタで印刷したもの数点を使いまわす。履歴書を郵送してくれという職場もある。そこで躓く。80円の切手代が出ない。主食の割引食パンを買わずに切手を買う。また、交通費が出せないのでどんなに良い条件の職があっても地元付近から外には行けない。活動範囲が限定され、更に職探しが難しくなる。これもまた、後遺症。
どれほど偉そうなセリフを吐いても、俺の価値はスーパーの品出し・時給800円。それもまた現実。あと半日、が働けない。
考えることは、父母・家族への謝罪とあり得ない奇跡への妄想、死にたいというフレーズ。
仕事を始めれば、楽になると思っていた。経済的にも精神的にも。母親への罪悪感に苛まされ、芯熱が止まない。天井がぐるぐる回り始める。常に喉元には、出てもいない胃液が逆流する感覚。
【動き出した時間或いはニート後遺症の詳細】
ニート後遺症。
俺がそう呼ぶ脱ニート後の精神面・肉体面の変調と苦痛を書き連ねる。
○数字への拒絶反応。カレンダー等の日付・時計の時刻みならずそこかしこの数字を観ても引き起こされる精神不安、嘔吐感、倦怠感。
○明日の予定を考えることへの忌避感。
○一日が終わることへの焦燥感。アルバイトが終わると家に帰りたくなくなる。部屋に戻るとその日が終わってしまう。疲れ果てて足も筋肉痛に苛まされながらも、散歩と称して近所のスーパーをうろつく。家に戻るとすぐにどこか行きたくなる。
○眠りたくない。
○何も楽しめない。漫画を読む・音楽を聞く・映画を観るとその時間がもったいなく思えて吐きそうになる。かといって何かをするわけではなくできるわけでもなく、部屋で蹲るだけとなる。
○どういうわけか、部屋を片付けなくなった。衣替えもしない。恐ろしく、汚く雑然。
○人間関係の蒸発。軽いところでいえば愚痴を聞いてくれる人がいない、重いところでいえば人生を救ってくれる人がいない。救ってくれるというのは物資的な援助をいうのではなくて本気で心配したり助言してくれたり叱咤してくれたりしてくれる、ということ。のみならず、過去の学生時代の人間関係も消えてしまう。断絶というのではなくそれらの関係があったかどうかさえ思い出せなくなる。多少はあっただろう人生全ての人間関係が蒸発し一人ぽつんとここにいる感覚に陥る。
ここまでの症状をまとめると、つまり「時間」。長い間無視を決め込んでいた「時間」と直面したことにより、ことの重大さに気付いた。そして焦り始めた。けれども既に手の打ちようがない。手の打ちようはないのに何かをしなければどうにもならないという強迫観念に苛まされ娯楽や睡眠を受け入れられない。
これらはメンタル的な後遺症。このメンタル部分の後遺症はそのままめまいを惹き起こし嘔吐を惹き起こす。
その、「時間」との直面が別側面からも蝕んでくる。
それが「現実」との直面。
○現実との直面に圧し潰される。現実とは「将来」。各種保険未加入。年金未納。収入は各種支払いだけで消え貯金もできない。仕事がない。体力低下。家庭がない。一人になることへの恐怖。
○経済の困窮こそが「時間」との直面をないがしろにしたことで生じたもっとも重い「現実」。働く意思があっても働くことができない。場所がない。体力がない。無理をして工場等の体力仕事に就いたとして、体を壊してしまったらその先がない。正社員雇用されていれば多少の保証もあるのだけど、基本、契約社員でしか入れない。契約社員で雇用してもらったとしても期間終了でまた白紙。契約更新されてもいつまで続くか分からない不安。
○食事の内容が、割引食パン50円と157円マーガリン二食。白米ともやし炒め+野菜少々のみとなる。200円で野菜詰め放題の店で購入できる時は野菜で食卓がにぎわうこともあるけれど、なんらかの都合等で購入できない週・月はもやし炒めのみ。魚の摂取が一切なくなる。
○税金各種が納められず「差置」通知が届く。納めると食事ができなくなる。
○光熱費・ガス・水道料金・車検が滞る。
○生活の一切が立ちいかなくなってくる。なんとか継続できているのが四時間だけのスーパーの品出し。職を探すものの上手くいかない。まず履歴書代が捻出できない。なので求人フリーペーパー付録の履歴書を利用する。写真は、まだ多少経済が回っていた時代にプリンタで印刷したもの数点を使いまわす。履歴書を郵送してくれという職場もある。そこで躓く。80円の切手代が出ない。主食の割引食パンを買わずに切手を買う。また、交通費が出せないのでどんなに良い条件の職があっても地元付近から外には行けない。活動範囲が限定され、更に職探しが難しくなる。これもまた、後遺症。
どれほど偉そうなセリフを吐いても、俺の価値はスーパーの品出し・時給800円。それもまた現実。あと半日、が働けない。
考えることは、父母・家族への謝罪とあり得ない奇跡への妄想、死にたいというフレーズ。
仕事を始めれば、楽になると思っていた。経済的にも精神的にも。母親への罪悪感に苛まされ、芯熱が止まない。天井がぐるぐる回り始める。常に喉元には、出てもいない胃液が逆流する感覚。
【動き出した時間或いはニート後遺症の詳細】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます