Heartful color 2

国内・海外旅行記を書いています。旅先ではカメラを持ちウォーキングをしながら楽しんでいます♪

1day trip Ko Olina  アウラニディズニーリゾートでミッキー、ミニー、ドナルドに会うぞ!!

2012年12月27日 | ハワイ ホノルル (マラソン) 2012 12


今日の一枚・・・アウラニディズニーリゾートのドナルド

今まで行きたくても遠いし(レンタカーはちょっとな~)1週間くらいの滞在だとちょっと億劫だったんだけど、今回は滞在も長いので思い切ってマリオットのコオリナリゾートの見学会に行ってきました。

やっぱりコオリナのマリオット、素敵なリゾートです。
ホノルルに比べると日本人が少ない、ちょっと離島の雰囲気が味わえますね。

ブログで仲良くさせていただいているマウロアさんがアップされてたコオリナマリオットリゾート。
やっぱり素敵でした



ベットルームはクリスマス色です、って言うかひょっとしていつもこんな感じなのかな



ラナイからの景色も抜群ですわ。
風も気持ちいい~



フロントもこんな感じでクリスマス
ヒルトンももちろん素敵だったけど、マリオットもキレイでした。



ランチの後、シャトルバスでアウラニディズニーへ。

ここがマウロアさんやnokimamaさんもふもふさんぎゅうまおママさん等がブログで紹介されてたディズニーリゾートですね。
いやいや~、日帰りだけど来ちゃったもんね~。



ここもやっぱりクリスマスの飾りつけ
こういう時期は、見ててワクワクしますね。



一応、ディズニーキャラクターが大好きな私といたしまして、ここに来たら是非に会いたい人がいる。
えっ、人
人のような、いやいや夢の国よ~、あたし何言ってるの~

そう、会いたい方、それはドナルド、そしてミキ・ミニに会いたい
会いたいのだ強烈に



で、まあ「今日の一枚」の写真になる訳だけど、ドナを見つけた私は列に並んで写真を撮ってもらいました。
耳元で「ブチュ~~」としてもらったし、いや~ん、余は満足じゃ~~。



ドナルドとの写真を撮った後、しばらくブラブラしてまた元の場所に戻ってみました。
そしたらねぇ~、見つけたわよ~、ミキ・ミニさんを
2ショットでいるじゃん~

子供に優しくタッチのミキさん。
やっぱり優しいわねぇ~。



またまた、列に並んで撮らせていただきました。
はい、4ショットです。
いや~ん、ミキ・ミニさん、可愛くて鼻血もんです。

ダンナ、ホノマラの完走Tシャツを着て行ったのですが、ミキさんに「走ったの~」(あくまで妄想)と言ってってされてました。
私にもして~ってなんでやねん。



なんてアホな私ですが、またクリスマスの飾りつけなんぞを見て、マリオットの方へ戻ります。



ここではプールやサウナ等を使わせていただきました。
サウナが低温でなかなか汗が出ず残念、無念



でも、本当に素敵なリゾートだわ。



たまにはワイキキを離れてコオリナで1週間って言うのもいいかもしれまんね。



ミキ・ミニさん、2ショットで撮らせていただきました。

この後、雨も降ってきて2人は休憩になっちゃた。
とりあえず写真撮れてよかったわ~ん



グーフィーも見かけましたが、子供達に囲まれていたので断念。
子供の中に入って写真撮るのも何じゃあない
でも、やっぱりディズニーリゾート、いるわね、キャラクターが、フフッ
日帰りだったけど、ほんと満足な1日でした。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

いよいよ、2012年も押し迫ってきましたね。

今年は、ダンナがリタイアするという衝撃的な年になりましたが、まあそれはそれなりに何とかなるもので、ダンナが家に居る事が普通に思えるようになった1年でした。

来年も、身体が元気なうちに色んな所へ行きたいというダンナの願いが随所に反映される年になりそうです
行ってしまえば楽しいんだけど、どうも気のりがしなくなる時期があって、そういう気持ちを来年こそは何とかしたいそう思っています。

1月の下旬にまた旅行へ行くので、何とか2012年の旅行記を終わらせたいなるだけ。

年内、あと少しですけど、もうちょっと頑張りますので、皆さんお忙しいとは思いますけどよろしくお願いします。

ホノルル市庁舎 クリスマスイルミネーション♪

2012年12月24日 | ハワイ ホノルル (マラソン) 2012 12


今日の一枚・・・ホノルル市庁舎イルミネーション

今日はクリスマスイブですねぇ~
皆さん、ステキな時間過ごしましょうね

今回、ハワイでクリスマス時期を迎えるって事で、初めてホノルル市庁舎のイルミネーション見てきました。

イルミネーションのツアーに参加すると23ドル。
あそこに行くだけで、それはちょっと高いよねぇ~(ケチケチ夫婦ですがな)

ダウンタウンに住んでいる人に相談したら、点灯前に市庁舎に着いていれば大丈夫との事。
でも、ダウンタウンは夜やっぱり危険だから行かないようにとのアドバイスを受け、二人でホテルから歩いて行ってきました。

行きはゆっくり歩いたので45分、帰りは35分でホテルに着きました

点灯式が6時なので、それに間に合うように向こうに出かけました。

ますば市庁舎の中です。
中はほんとキレイに飾り付けをしています。
聖歌隊なんかもいて、クリスマスムードたっぷりよん



子供が何か動かしていますね~。
やっぱり世界共通でクリスマスはみんな大好きな季節なんですね。



ここはホノルル市庁舎のシンボル的な飾り付け、毎年飾ってあるそうです。
結構デカいです。



ちょっと離れて全体像撮ってみました。
こんな感じです。



カメハメハ大王像とアリ・イオラニ裁判所です。
アリ・イオラニ裁判所、飾り付けがされてます。



イオラニ宮殿です。
こちらもライトアップとイルミネーションが施されています。



ダウンタウンの入り口です。
色々周ったので、そろそろ戻りましょうか



カメハメハ大王像を近くで見てみる。
定番の観光スポット、カメハメハ大王。
やっぱりいいね。



イルミネーションにもう一度戻ります。
南国のクリスマスってこんな感じなんだね
何か不思議だなぁ~。



日本人の私はやっぱり寒い中のクリスマスっていうのがしっくりくるんだなぁ~。
でも、たまには暖かい所でのクリスマスもいいかも、って思ってしまう、あまのじゃくだわ~



レナーズ(Leonard's)のマラサダが売りに来てた。
いや~、食べたいけどお金も何も持って来てないし~
カードも使えたみたいだけど、残念だわ~。
ここでも行列だったし、いや~、人気ですな。

匂いが腹ペコを襲います



おまけ

クリスマス仕様のライオンコーヒー。

実は驚いたのは中のコーヒーの量。
最近値段も高くなって量も減ってたのに(7 OZ 198g)クリスマスverは(10 OZ 283g)になってた。
前の量に戻ってるじゃん。
しかも安かったからね。

うちのダンナはここのフレーバーコーヒーが好き
あとで気がついたけど遅かった。
もっと買っておけばよかったなぁ~


帰国しました~♪

2012年12月21日 | ハワイ ホノルル (マラソン) 2012 12


今日の一枚・・・ホノルル市庁舎のクリスマス

18日夜帰国致しました~。

ホノルルマラソンの時は、皆様から温かい応援をいっぱいいただきまして、ほんとうにありがとうございました。
改めましてお礼を申し上げます
無事に走りきり(いや歩き終え)完走する事が出来ました。

今回は、15泊17日と海外で初めての長~い滞在となりましたが、第一の目標だった「ホノルルマラソン」を無事終えられたし、暮らすように住むホノルル生活も少し体験でしたし、有意義なハワイ生活となりました。

帰国時、いつも荷物が増える方なんですけど、今回は今までより更に荷物が増えてしまって、でもほんと楽しかった~
あ~、もうすでにハワイへ行きたい病、発病中でございます。

ぼんやりしてたら、あれあれ、もうすぐクリスマスなんですね。
今年もまたあっという間に1年が終わりそうです。

まだ大掃除も済んでないし、年賀状も書いてないし、ひゃ~、やる事がいっぱいで大変だわ~

皆さん、寒いのでお風邪などひきませんように(って自分だな)

ハワイ ホノルルマラソン挑戦の旅 4

2012年12月11日 | ハワイ ホノルル (マラソン) 2012 12


今日の一枚・・・ホノルルマラソン、スタート時の花火

ハワイ時間、午前5時。
いよいよ、ホノルルマラソンの始まりです。

アラモアナショッピングセンターの先、アラモアナ通りとピーコイ通りのクロスする先からいよいよスタートです。



スタート盤があり、そこの盤を踏むといよいよマラソンスタートです。

その盤をランナーひとりひとりが踏むまで(靴にチップを装着します)並んだ場所にもよりますが10~20分ほどかかります。

自信のある方はスタート盤に近い前の方に、逆に自信のない方は後方に並びます。
ゴール目標時間を書いたフラッグがあるので、そのフラッグを参考にして並びます。

自分のスタートした時間とゴール時間にズレが出てくるので(スタートする時間がそれぞれ違うので)靴にチップを固定して(ゼッケンピックアップの時に靴に付けるチップが入っています)それをつけてスタート盤を踏むと自分のキチンとした時間が記録されます。

フルマラソンのスタートが終わると、レースデーウォーク(10km)の始まりです。
マラソンと同じコースを通ってカピオラニ公園までの約10kmを歩きます。
これなら、私いつも歩くから自信ありますなんてね

でも、このレースは参加記念Tシャツが貰えません。
Tシャツが欲しい方は別途2000円を支払えば貰えるそうですよ。



アラモアナショッピングセンター前に戻ってきたら、もうすでに先頭集団がショッピングセンター前を通過しています。
いや~、早いわ



アラモアナショッピングセンターに、今こんなん出てますわ~。
大きいし、夜見ると少しねぇ~



アラモアナショッピングセンターを超え、ヒルトンホテルへ向かう道です。
すごい人ですよね。
この人の波がずっと続きます。



この後、皆さんの応援を真剣にしていたので、写真ありません。
来年、もしダンナさんが参加するならまた応援を真剣にしたいです。
前回にも書きましたが、皆さんからすごく元気がいただけます。

部屋に戻ってPCで10キロごとの記録を調べます。
10キロごとを何時間で通ったか、それによって迎えに行く時間を考えます。

同時に走り終わった後、おにぎりが食べたいというのでその用意をしま~す。

正直、朝というか夜中の2時半に起きたので、すっごく眠いです。
でもね、皆さん頑張ってるのに私が寝る訳にはいかない。
睡魔との戦いでした

そうこうしている間にまたが出ました。
参加者皆さんが怪我がなく、悔いのないレースが出来ますように



ちょっと見づらいんですけど、画面左から4人目(ブルーと黒のユニフォーム・ちょっと軽めに手を挙げてる人)白いTシャツの方とかぶっちゃってますけど主人です。

ダンナさん、私達がこちら側から見て左にいると勝手に思ってたらしくって、でもね、マラソン関係者以外は道路側からしか見学出来ないんですよねぇ~
なので逆側でゴールでした、トホホです~。
道路側に居て欲しかった~。



レース後、とんとんさんご夫婦にお付き合いいただいてゴール前のカビオラニ公園でおにぎりを食べました(ちなみに左上の方は、まったく関係のない方です)



今回、色んな方に色々とアドバイスや激励をいただき、ダンナさんはじめ私も本当に心から感謝をしています。
こんな素敵な機会を与えてくれたダンナさんと、皆様に感謝します。
ありがとうございました

コメントをいただいている方々、いつもありがとうございます。
本当に涙が出るほど嬉しいです。
ハワイの地より感激しております。

コメント返しはもう少しお待ちくださいませ。
本当にありがとうございました。

ハワイ ホノルルマラソン挑戦の旅 3

2012年12月10日 | ハワイ ホノルル (マラソン) 2012 12


今日の一枚・・・完走記念Tシャツと記念メダル

皆様にご心配いただきましたホノルルマラソンですが、正式タイム7:03:40で無事にゴール致しました。
初めてのフルマラソン、しかもすべて歩いて7時間台なら上出来でしょう~
な~んて上から目線だよねぇ~

スタートがすごく感動モノで
沿道からランナーの皆さんに、あんな大きな声で応援したのは生まれて初めての経験かな

知らない方とハイタッチをしたり、声をかけあったり、本当に涙が出そうになりました。
元気をいっぱいいただきました。

参加されたすべての皆さん、お疲れ様でした

そして、ゴールに付き合っていただいた、とんとんさんご夫婦にもお礼を申し上げます。
ありがとうございました。



ハワイ ホノルルマラソン挑戦の旅 2

2012年12月09日 | ハワイ ホノルル (マラソン) 2012 12


今日の一枚・・・JALホノルルマラソン記念ディバック

明日、いよいよホノルルマラソンです(時差の関係で現在、12月8日土曜日です)
ほんとランナーの多い事、多い事。
今、ホノルルはランナーだらけと言っても過言ではない。
皆さん走られるんですねぇ~
ほんと尊敬します。

皆様、怪我なく完走を目指して悔いのない走りにしてほしいですね。
うちのダンナも、大丈夫かなほんと心配です。

追伸

部屋からが見えました~


ハワイ ホノルルマラソン挑戦の旅 1 マリポサでランチ♪

2012年12月05日 | ハワイ ホノルル (マラソン) 2012 12


今日の一枚・・・マリポサでランチ



12月2日、無事にハワイに着きました~♪
今回成田発着にしたんですけど、満席でした。
いや~、皆さん、こんな時期にハワイにいらっしゃるんですね~
ってそう言う私もですけどね。

着いた日は少し朝から
この時期に来たことがないんですけど、肌寒いですね。
カーディガンなど羽織るもの必要です。

初日のランチはやっぱりね、フンフンマリポサにしました。
この日は日曜日とあって、地元の方で混んでいました。
ここは日本人かなり少なかったですけど、アラモアナショッピングセンターの方は人多し

この日は友達に頼まれたモノを中心に買い物しました

あ~、やっぱりハワイは楽しいです。
だから、人は癒されるのです

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

冬の時期はやはりハワイと言えども、少し寒いですね。
まっ、日本にいるような事はありませんけどね。
皆様、どうか体調帆崩すことのないようにして下さいね



ハワイ ホノルルマラソン挑戦の旅 

2012年12月02日 | ハワイ ホノルル (マラソン) 2012 12


今日の一枚・・・ハワイ・ホノルル・アラモアナビーチ

今日からハワイへ行ってきます。
今回は以前にもお話しましたが、ダンナのホノルルマラソンが一番の目的ですが、今回の旅行、ちょっと長めなのでハワイにじっくりと癒されて来ようと思います。

ところで、あっという間に12月になりましたね~。
1年がものすごいスピードで過ぎて行きます。
最近、特にそれを感じています。

日本は寒い日が続きますが、皆様どうか風邪などひかないように十分気をつけてお過ごし下さいね。

今回はPCを持って行くので、向こうから更新出来るかななんて思っているんですけどね。
出来なかったら「あ~」と思って下さい。
12月のハワイは初めてでクリスマス入ルミネーションもありそうなので、ちょっと期待しています。
現地からご報告が出来ればいいんですけどね、どうなる事やら~。

それでは皆様、行ってきます。
あと、マラソン、頑張ります