
今日の一枚・・・オンフルールの港町
雨降る中、オンフルールの街にやってきました。
オンフルールはパリより北にあるので、この時期の雨は本当に冷たく感じます。
まずはサント・カトリーヌ教会へ向かいます。
町のシンボルとして15世紀に建てられた教会です。

15世紀のものが今も現存しているなんて、地震のある日本では考えられないですね。
フランスでは最大の木造建築なんだそうです。

天気も悪かったので、薄暗~い感じがしますが、それがかえって厳かな感じをより一層感じられますね。

ステンドグラスもステキですよ




外に出たらまた雨が降っていました。
飼い主とワンちゃん。
欧米では
大型犬を飼ってる人が多いですね。
大きいワンちゃん、憧れです


百年戦争で壊された跡地に建てられた教会だそうです。
経済的な問題から石ではなく木造で造られたそうですが、木独特の温かみがあって、個人的には好きですね。

町を少し散策してみます。
ヨーロッパの石畳、雨に濡れてステキ。
でも、歩くのは、大変


チョコのお店だったかと。
やはりオシャレですね~。

天気がよかったら青い空に映えて、もっとキレイだったんだろうなぁ~と、それか心のこりです。

旧ドック周辺です。
ヨットがいっぱい係留されています。

町並みは独特な建物で溢れていますね。

今回のツアーについていた、ランチです。
え~と、前菜です。

メインです。
以上です、ハイ

ツアーですからね、こんなものなんでしょうね。
ただ、日頃から大食いの夫婦は、これでは全然足りませんね

まっ、私はビールでお腹を満たします。

L ' Écluse レクリューズ ここで食べました。

食後、少しだけふたりで歩いてみました。
大人のカモメが何やらくわえていますね。
写真では分かりませんが、日本の1.5倍は大きいです

以前、オランダでも思いましたが、鳥の大きさが欧米だからなのか、とにかくとてもデカいです。

どんよりした天気だったので、残念でしたが、これからモンサンミッシェルに向かいますよ


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
私事の話ですが、実は先週の木曜日お昼辺りから、かなり腰痛が酷くなりまして、座る事も困難な状況になりました。
事の始めは、ハワイからの帰国の日、朝起きたらどうも腰に痛みがありまして

ただ、帰国の日なのでどうする事も出来ずに飛行機で帰ってきました。
その後、皆さんに少しお話をしたと思いますが、日帰り温泉に行き、マッサージをしてもらってものすごく楽になったのでそのままにしていました。
ところが先週月曜日になって、また腰が少しずつ痛み始めました。
でも、まあしばらくすれば治るだろうとその時はたかをくくっていたんですね。
そして、木曜日の話になる訳です。
その時にはもう腰だけではなく足の付け根から膝の上まで、もう疼くんですよ。
しかも脂汗が出るくらいの痛みになるですよ。
痛みはずっと続くのはなく、波があるんです。
痛くない時は、全然平気なんですけど、痛む時はもうびっくりするらい痛くて、正直参りました

腰の方の痛みは、げんこつ大の針でグリグリされているみたいです。
とにかく、近年こんなに痛い事があったか、というくらいの痛みでした。
木曜日って知らなかったんですけど、整体とかも午後からお休みの店舗が多いんですね。
病院の午後の診察は4時とか5時からの開始ですし。
なので、とりあえず、近所の病院へ行って注射を打ってきました。
ステロイド系の注射でしたが、次の日にはかなり楽になりました。
腰の痛みはかなり取れたのですが、今度は足の方の痛みが酷くて。
金曜日、用事があって銀行に行ったのですが、もう話し声やちょっとした音だけでも敏感に反応して足が痛くて痛くて。
もう大人ですけど、うっすら涙しましたよ~

痛みで泣くほどって、もうどんだけよ~

私は我慢強い事が自慢だったんですが(こんな事って自慢にならないですね

軽いうちだったら早く治ると思うので、今後は我慢せずすぐに医者に行こうと思います。
今日の段階でまだ完治はしておりませんが、とりあえずPCに向かう時間が取れるようになったので、お知らせします。
皆様、本当に腰は身体の要です。
我慢せずに、すぐに胃者に行きましょうね(お前が言うなよ、っと話ですよね)
今回はオットに本当に迷惑かけてしまって、ごめんね。そして、ありがとう
