今日の一枚・・・常滑、ちっちゃな招き猫。
5月ももう終わりですが、気温はもうすでに夏のような暑さでしたね
そんな5月のある日、友達Yちゃんと電車で日帰り撮影に行って来ました。
まずは、有名な()見守り猫、とこにゃんです。
結構大きいです。
早速、常滑の町を探検します。
昭和の町並みですね。
細い道なので、車の運転をするにはかなりの技術が必要ですね。
窯業が伝統産業の町、常滑。
常滑焼きは、常滑市周辺で作られている陶器です。
少し歩くと、小さなお団子屋さんを発見
ちょっと休憩には早い気がしますが、こちらでお団子を1本頂きました。
でんでん坂に到着。
今回は友達のYちゃんと
ワタシ、rabiでお送りします。
こちらは有名な土管坂。
作りを見ていると、結構手が込んでいて、大変そうです。
枚数が多いので、まだまだ続きます〜
今日もお付き合い頂きありがとうございました