白いパラソル その後 2005年08月28日 | 植物 きのこ探索のきっかけになった、あの白いパラソル。同じ個体はもうないけれど、そのこどもたちががんばっている 上陸したかっ!台風11号よっな、風雨をも乗り越えて、今!ここに健在だっ あのほっこりまあるいやさしげなフォルムはすでに微塵も無い。 きびしい世間の荒波に打ち勝ってきた研ぎ澄まされた勇姿があるだけだ こんなに精密に、とげとげができるんだね 大人になるにしたがってとんがってくるとは、人間とは逆だよね 生きるって、キビシイのだ でも、きれいだね « 怪しい街のとりとっとん | トップ | 怪しい球体 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 今度の (pierre) 2005-08-29 12:58:46 パラソルはまたスゴイですねキノコ雲みたい(キノコだから当たり前か・・・)瓶ビールの王冠のようにも見えるし・・・キノコって突然あらわれますよね不思議・・・そしてすごい生命力・・・でも、迂闊に食べられない、危険な香りたまには、マツタケとかトリュフとか生えてこないかな?(トリュフって食べたこと無いので、きっと出会ってもわからないけど・・・) 返信する 美味しそう・・・? (ぎわ) 2005-08-29 19:10:45 あのギザギザのとこが、マドレーヌのふちみたいでお菓子ちっくこの後はどうなっちゃうのかなあ。誰かに食べられたりしないよね?子孫はちゃんと残せたのかな?そしたらまた来年、会えるね。(いやもっと早く生えてきそうな気もするけど・・・) 返信する いやぁ! (はるこま) 2005-08-30 01:55:27 >pierreさんすごいでしょ!でも、どうやらこのこも「食用可」・・・らしいです・・・pierreさんの畑に生えたきのこちゃんも今捜索中!以外とこれも「食用可」だったりしてねわしら素人は、食べないにこしたこたぁありませんが>ぎわちゃんこの凄い変身振りはだいたい一週間で完了したんだよそして今日はもう、このこはいなかった・・・きのこって、人に抜きたくなる欲望を沸き立たせる代物らしいよでも大丈夫!来週にはまたこのこの胞子で次の世代が顔をだすよ!!めげないところがいいところ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
キノコ雲みたい
瓶ビール
キノコって突然あらわれますよね
不思議・・・そしてすごい生命力・・・
でも、迂闊に食べられない、危険な香り
たまには、マツタケとかトリュフとか生えてこないかな?
(トリュフって食べたこと無いので、きっと出会ってもわからないけど・・・
この後はどうなっちゃうのかなあ。
誰かに食べられたりしないよね?
子孫はちゃんと残せたのかな?
そしたらまた来年、会えるね。(いやもっと早く生えてきそうな気もするけど・・・)
すごいでしょ!でも、どうやらこのこも「食用可」・・・らしいです・・・
pierreさんの畑に生えたきのこちゃんも今捜索中!
以外とこれも「食用可」だったりしてね
わしら素人は、食べないにこしたこたぁありませんが
>ぎわちゃん
この凄い変身振りはだいたい一週間で完了したんだよ
きのこって、人に抜きたくなる欲望を沸き立たせる代物らしいよ
でも大丈夫!
来週にはまたこのこの胞子で次の世代が顔をだすよ!!
めげないところがいいところ