みるんぼ♪くらぶ

ぼちぼちな揉みやの、花鳥風月ねこ惰眠、温泉大好きと
楽しい創作活動な日々^^
ちょっとしたかまど遊びにもお熱中♪

ブログ開設から 7157日っっ!!

2024年11月25日 | 思うところ




チビかまでゆるりくつろぐ、癒しのホットワイン
だいぶ暗くなるのが早くなってきたからハリケーンランタンもいい感じで^^
今回もつまみ無しのワインオンリー
ちょっとだけ口がさみしい^^

にしても、だ。
いやびっくりだよっ
わし、ブログ開設から7157日だってっ
ホームページもやってたんだよ、Piccori Land 
とても大事な存在だったしたくさんの愛情と作品を詰め込んでた
でも、ダメな時ってあるじゃん
ちょっと数年目を離したすきに親元のジオシティーズのホームページコーナーが無くなっていて、
気が付いたら何もかも無くなっていたってわけね、ルパン 
でもリンクさせていたブログは生きていて ぼちぼち今に至る
とてもありがたいっ
またホームたるホームページを作りたいんだけどやっぱりちゃんと有料のとこで始めないと
わしのようなものはなくしてしまうかもしれないかな

2004年4月22日からだから、ずいぶん経つね~…遠い目…
まぁ、ぐだぐだながらにまだやめてないんだからこれもありじゃんねっ
プロフィールくらいこれを機に変えようか^^
20年だもんねっ
よしっ、このままGO~っだっ



プレゼント用の香炉
「青きのどに水玉♪ とり香炉」
葉っぱとキラキラをそえて

ラッピングして名残をおしむ^^



袋に入れて出発準備完了
かわいがってもらえるといいねっっ








毎日それなりに一生懸命^^

2024年11月23日 | 創作遊び



初夏のころ、手相を見れる同僚にわしは90歳まで自力で働いていると言われ、えっっ!!となったわけで^^
いいことではないかっ!きっと好きなことやって生計が立っているに違いないと思い、ならば今から種をまいていかねばなるまいっ
てなわけで応募し、出店してみた。


  びわ染めの絞り、葉拓と消しゴムはんこ5種


  ぶどうの葉染めの絞り、葉拓と消しゴムはんこ5種 そしてまるでたくさん作ったかのように見えるティッシュボックス^^

  


気ぜわしかったけど楽しき日々でございましたよ
ほら、こんなのはじめての出店だからさ、展示も平面だしど素人って感じを醸しちゃっていたんだけど
まぁ、あれだよ。ジャブっっ だからさっ^^
これからこれからっっ^^
いい経験をしたよ^^いいぞっ  わしらっっ^^

テンション高めなまま、オーブン陶土で香炉を作った

  
    
  
  
  




何年越しかのお約束  ダチにプレゼントすると言ってたやつ^^
白い青い鳥はダチへのプレゼント   もうひとつは記念の自分用^^
なんせ土鈴を作って以来の陶土だからねっっ
気に入ってもらえたらうれしいな

ぼちぼち楽しんでいこうじゃないかっっ^^
これからこれからっっl

つぎは、ダチの干支のへびちゃんで陶土を作る予定っ^^