みるんぼ♪くらぶ

ぼちぼちな揉みやの、花鳥風月ねこ惰眠、温泉大好きと
楽しい創作活動な日々^^
ちょっとしたかまど遊びにもお熱中♪

毎日ケーキ♪

2005年12月27日 | おもろいものども

 またもや更新がヤバげなわたくしでございます。
みなさま、メリークリスマスでございましたへへへへへっ

わたくしも25日、あつらえは何もしなかったもののとりあえず、友と集い飲んで食べ、過ぎました
おなかいっぱいなのに目が、目だけが欲しがるという最悪にして愉快な現象に見まわれそれはもう何だかだといただきましたとも
ケーキなんて入らないはずだったのに、やはりそこはまじめな山羊座。形からはいらなくてなんのクリスマスゾで、隣のケーキ屋に千鳥足じみた歩行で赴き、ショートケーキを買いました
スパークリングワインとチリの赤ワインをメインにほろ酔いでごきげんな夜会でございましたな
アレからまだ二日しかたってないのに、その間ケーキを3個食べました・・・
まだもう二つ、イチゴのショートケーキが、チョコとクリームそれぞれ一個づつ残っているのでございます。このままでは・・・食べてしまいますもうクリスマスは終わったというのにね~うふふふふふっ

カニ蟹大宴会!

2005年12月21日 | おもろいものども

 

こんな綺麗な屏風絵のある個室菊の間での宴会は、年末正月気分をいやがうえにもあおろうってモンでしょうな、蟹料理でございます



や、直接このこたちを指名して食べちゃったのではございませんよ
看板娘役の、接待ガニちゃんたちでございます
なんだか会議があったらしく、熱心に語り合っておりました。
わしは外食って、得意じゃないんだけど。でもこの宴会ではとっても美味しくおなかいっぱい気持ち良く食べれたのでとてもうれしかったな
食道楽っていうひびきには憧れちゃうもんねぇ

蟹ちゃん達、どうもありがとうでございました。わしの血となり肉となってこれからも供にがんばりましょう

氷っぽい!

2005年12月19日 | おもろいものども
 

朝のパトロールで住居跡を見回っていたら、なんと一面に氷が張っていたよ!!
やぁこれを氷と呼ぶと本場のみなさんに突っ込みを入れられそうだけど、ま、もうじき氷になれそうといったシャーベット状の氷が出来ていたのだ
本当に昨日は寒かったんだなァとこれを見て実感した。
これでも十分寒いんだから、どか雪の降るところでは生きていけない。冬眠だ。



そしてこれは法多山の厄除けだんごだ
職場でおみやげにもらったのだ
昨日の寒波の中、長い階段を上りお参りしたその帰りの石段でコケたそうだが、厄除け団子はとてもおいしかったよ
ありがとうっ!はらっぱちゃんははははははっ

みるんの秘密基地

2005年12月19日 | うちのかわいこちゃん

 閉めきったこの部屋の、さらに奥のすみっこの棚の一番下
そこに最近みるんの秘密基地が製造された
それでやっとで、日に、二回ぐらいは帰ってくるようになったとさ
入れて~出して~に、いちいち対応しなければならないのが面倒と言えば面倒だけど、う・うぅ~んかわいいみるんのためだから、朝4時に呼ばれたって行っちゃうよぅ
少し遊んで、寒波の大波のお外へと、戸を開ける
そりゃ~もう、たおれそうな寒さだったよ。みるんは出発したけれど
ニャアのくらしも楽じゃないのゥ

ファッション

2005年12月18日 | うちのかわいこちゃん

 さて。なにやらずいぶんお久しぶりでございます。
いやぁ、CD-ROMが壊れちゃってねぇ、いろんな事情で携帯カメラの画像をここに送るのがとても面倒だったものだからさァ。また、心も新たにまいります

 

りゅうちゃんですな今日はりゅうの流行りのファッションを紹介します。
こちらはドレス。くるぶしまでひきずるタイプの中世の貴婦人のようなあれです。
ふわっと感が魅力的ですね



これはぐっと男らしく、ガテン系あんちゃんの仕事着であるところのニッカポッカです
どちらもぐぐっと似合っちゃうりゅうなのでした


のほほんフェイス

2005年12月08日 | おもろいものども



はぁ~ん
なんとものどかな顔をしたこのこは、なんとカメ饅頭ちゃんなのであるよ
どうだろう、このぼよ~んとうっとり脱力しているようなフェイスラインあんど、うるるんおめめときたら




全体像は、こんな風
頭の先からアンヨ・シッポの先の先までおいしいあっさりこしあんがつまっているというそれはえもいわれぬ素敵なお饅頭
pierreさんちのピエール君の、おそらくかる~く3倍はあるとおもわれる大きさのカメ饅頭ちゃんを、母とふたりでガッツリ食べきりましたとさ
かわいいし、おいしいしで、言う事無しでござったよ

みるん♪

2005年12月06日 | うちのかわいこちゃん

 みるんったら、ブログタイトルになっている看板にゃんこだというのに、二日振りにやっとかえってきました
いやぁ、りゅうちゃんとの何かしらの確執があるらしくって家に入るのが怖くってしょうがないらしい様子 
りゅうもらぶこもみるんもどのこも可愛くてとっても大事なのに、なかなか困った問題ですな
今日はそんなみるんの久しぶりのお写真をバ
おいしそうな黒奴めっ

ニャンキース

2005年12月05日 | 野にゃんこ・ニャンコ

たーたらたたたったたたんたんっ♪
登呂のスターたちが勢揃いっ
はらっぱちゃんがこしらえてくれたにゃあんこたちの晴れ姿だ
どんぐりの帽子をかぶせてそれぞれの場所に並べたら、なんだかロックバンドみたいになったぞ
くつピーとBヨンはともかく、かっちゃんとベレーは、まちがっても同じチームにはいないだろう。ていうか、ベレーが「組む」なんてありえないのでは・・・
そんな夢の競演が行なわれたステージであったのだ!!
はらっぱちゃん、ありがとう!もっと作ってくれっ

泣かせるやつ

2005年12月04日 | ジャングル・ガーデン

 お墓参りの帰り道、気になっていながらも目を背け続けているジャングルガーデンの横を通ってみたのだ
ちらりとみてしまった、うっそうとした枯草の山、セイタカアワダチソウとススキと、名も知らぬ野草のみなさんが征服しきっているその領地のなかに、キラリと輝くピンク色の大輪がっっ

エグランティ―ヌ
こんな荒野で、その気高き姿を咲かせてくれていたのかっ
ああ、なんて健気いとうしいっ
またもや来年こそはガーデンを手放そうかと弱気になっていたところへの、エグランのがんばりを見せつけられたわけだ。
止められない・・・ がんばって、草刈をして、また春に備えなくては
エグランティ―ヌに目を、覚まさせてもらった
あ、ジャングルには下りられなかったので、この写真は春のエグランだけどね
大輪でござった!今日のエグランティ―ヌ様は