みるんぼ♪くらぶ

ぼちぼちな揉みやの、花鳥風月ねこ惰眠、温泉大好きと
楽しい創作活動な日々^^
ちょっとしたかまど遊びにもお熱中♪

3Dのにゃぁ

2012年10月04日 | 野にゃんこ・ニャンコ


昨日から通い始めた訓練の教室は6階 エレベーターなし。さっそくの苦行だよっ
休憩時間に窓から外を眺めたらこのかんじだ。



にゃあが屋根の上を歩いていたので声をかけてみたら立ち止まって振り向いた^^
でもすぐに、何かを見つけたらしくこれだよ
狩りの体勢^^


ビュッ!!


忙しいねっ

らんらんらぶこたんも、先日チビチューを連れて帰ってきてね
わしが帰ってきたら、わしの布団の上で、を抱っこするような形でくつろいでいたよ・・・
怪我とかしていない状態だったから、らぶこたんから獲物を譲り受けて外に放ったんだけど
昨日また連れてきてねぇ、ええ、たぶん同じコを。
今度は部屋で遊んでいたよ
チュ~、隅っこに逃げ込んでね、らぶこもりゅうもお手上げなかんじ。

すいぶん捜索したらしいけどダメだったみたいよ^^

それがさ、さっき気が付いたんだけど
わしの布団の足元のほうにその子ネズミの仰向けなご遺体が転がっているじゃぁないかい
今日のうちに仕留めたらしいけど、外傷はなかったから、子ネズミの心臓麻痺が死因かもしれないね
どぶちゅ~が、まだ近所にいるんだねぇ、とともに、小さいチュ~のご冥福をお祈りするよ




話は戻って本日の空。
教室から見える風景だ。


半分グレーゾーンの雲があったよ^^


おれのりゅう♪

2012年10月02日 | うちのかわいこちゃん


本日は忙しかった

午前中朝一で歯医者
それがほぼ午前中いっぱいな勢いでかかったよ 
おかげさまで両奥歯の仮歯が入ったんだけど、いままで大分無い状態が続いていたので、すでに仮歯の存在が歯茎に痛い
慣れるしかないんだけどさ!


りゅうのお口のなかもなかなか大変 歯石がまたついてきちゃってる

午後一で、明日から始まる訓練の説明会があるというわけでハローワークへ
そしてその後、懐かしい仲間たちとちょっとしたデート^^
そのあとまた書類のコピーをしたり持ち物を用意したり気忙しいったらありゃしないよ


そんなときでもかわいいおれのりゅうだ


好きだ~~~っ好きだ~~っっ大好きだぁ~~~っっっ
キュッキュさせてくれよぉ~~ 
そんなおれをスルーして、小走りに去っていくりゅうも愛おしい・・・

昨日書き忘れちゃったけど
モズが下りてきていたよ^^
でっかい声で、はりきって鳴いていた
そろそろ冬鳥が渡ってくる時季になったんだねぇ♪

さて!明日から訓練だ。
がんばらなくっちゃ

熱燗で一杯やって、寝るかねっ

お年忌の会食^^

2012年10月01日 | 美味しい

本日は、父の十三回忌でございました。
平日ながら、ま、ほぼ年金生活者のみなさんと失業中のわたくし、サービス業で休日不定の者だったりで問題ない。
通り過ぎた台風だけが問題だったんですが、それら諸問題をぎりぎりクリアしてそれでも八人集ってくれましたよ。
お寺も掲示板。
今月のお言葉はこれ

「レントゲンの時も笑顔で 笑顔は力」

・・・。深いです。


前菜

で、なにがうれしいって、法事アフターの会食
またもや、食い意地が勝ってしまい、ツボなんてもうカラになってからだけど


ふかひれとキノコのスープ

指にスープがついちゃったら、もう離れない勢いのコラーゲン!


エビと紋甲イカの秋野菜炒め

緑のは銀杏 ほんとうにおいしいっ
でもほらわしは今、口の中が大工事中なのでほぼ前歯でしかモノが食べられないわけで
イカは、ダメでござった・・・

ああっ!!
写真を撮り忘れたっ
静岡県産牛肉の細切り炒め 豆苗添えっっ
・・・。しかしまぁこれも、残念ながら今のわしにはハードルが高すぎていとこに食べてもらうことに


北京ダック

これを包んでいる衣が食べれられない。
噛み千切れてもすりつぶして飲み込むのは一苦労!
おまけに一緒に巻かれている葉っぱが食いちぎれない


ホタテの浙江省寧波蒸し

これはよかった!
わしにも難なく食べられて味わえて、おいしかった^^
歯型がついたホタテがあるのはまぁいつものことだよ^^


蟹とレタス入りチャーハン

いやぁ。
歯が思うように使えないからさ、食べるのが尋常じゃなく遅くなっちゃってねぇ。
これが出た時にはすでにテーブルの上に4品ほど貯まっちゃってて、どれも旬な感じでは食べられなかったんだけど。
パラッとしたごはんが改造中の口内にささるかんじでじつは厳しかったよ☆

はうっ!
点心も撮り忘れたっ!!
これはさっさと食べてしまったからなんだけど!
小龍包みたいなやつ^^美味しかった♪


フルーツ入り杏仁豆腐


これがホテルの杏仁豆腐だな~という、なんとも繊細でお上品な一品
素敵においしかった


料理長の特別サービスの塩アイスは、アンデスのピンク色の岩塩をつけて食べる^^
デリシャス


ジャスミンティーでほっとひといき。
なんだよ、ほんとに食べられなかった割には満腹・・・



美味しかったはずのせっかくの翡翠宮。
くぅ~~~っっっ!!!
歯の塩梅が良好になって大工事が終わった暁にはみてらっしゃいっ
思うさま 食ってやるっっっ!!
ちっくしょぅ~~~っっっ


今から、帰れま10をみながらまたよだれを垂らす予定・・・!
美味しいものを思う存分食べたいよぅっっっ
ひいぃぃぃぃぃ~~~~~~~っ