Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

クロコダイル・ハンター ザ・ムービー

2005-11-15 12:48:38 | DW出演作品レビュー
今頃こんな映画を持ち出して来るそのわけは──? . . . 本文を読む
コメント

TRICK 新作スペシャル

2005-11-14 13:03:05 | 雑記
そう言えば「テレビ」カテゴリってなかったなあと思いつつ… 昨日は外出していたせいもあって、『トリック』新作スペシャルが後半しか観られませんでした。 でも、山田&上田コンビは相変わらずでしたね。いつまで経っても恋愛未満な二人が好きです。 これまでのシリーズも、3とか映画とかになると、どうも悪ふざけが過ぎる感がありましたが、今回はわりと初期に近い感じでした。 「二時間ドラマの女王」(?)名取裕子をゲ . . . 本文を読む
コメント

新しい扉

2005-11-13 10:05:47 | 雑記
ナルニア繋がりっぽいタイトルですが、実は愛用機が重傷を負いまして… あくまでも外的損傷であって(でも普通あそこは壊れないだろうと言われました…)、今のところ中身には影響がないものの、そちらも時間の問題かとも思いますし、何にしても放置しておけないので、新しいマシンを入手、前のものは修理に出すことにしました。 これは林檎機ならではの技で、最初に起動する時に前の方の中身をすべて転送、現在は新しい方で書 . . . 本文を読む
コメント (2)

ナルニア、ナルニア、ナルニアよ!

2005-11-12 12:05:10 | 映画・舞台等関連情報や雑感
トレイラーと言えば、こちらも出ました! 現在公式サイトで見られるものは、書店店頭などでも流していたりしますが、新しいバージョンが、Narnia Web のこのページに上がっています。 但しダウンロードしなくては見られませんし、それも52MBだったかのとんでもない大きさですが、映像はクリアで美しく、一見の価値あるものです。 でも、これって原作ファンから見ると、かなりのネタバレ予告に思えるんですが . . . 本文を読む
コメント (4)

ヒューヒュー!・126 『ファウンテン』トレイラー

2005-11-11 09:10:42 | HJ・ファウンテン
やっとトレイラーが出ました! . . . 本文を読む
コメント

デイジーデイジー・88 "300"最新情報!

2005-11-10 10:25:24 | DW・300
またまた「不思議の国」さん経由で知ったことですが、「あの役」を演じる人が決定しました! . . . 本文を読む
コメント

デイジーデイジー・87 で、3$は?

2005-11-09 10:52:53 | デイヴィッド・ウェナム
S様のブログにて、HMV.com.au で "Three Dollars" が販売可になっているとの情報を頂き、見てまいりました。→こちら Ezyには出ていないし、豪国内でもレンタルには大量に出ているものの、HMV店舗での販売情報は全くはいって来ないという話もあり、どういう経緯でネット販売されているのか、謎だらけのソフトです。 私とて欲しい気持ちはあるものの、何ぶんこの価格だし、例によって字幕は . . . 本文を読む
コメント

『奇術師』="The Prestige"

2005-11-08 10:39:14 | HJ&CB・プレステージ
ヒュー・ジャックマン、クリスチャン・ベイル主演、クリストファー・ノーラン監督で映画化が伝えられている『The Prestige』の翻訳。 以下、ストーリイネタバレ有り。 . . . 本文を読む
コメント (4)

デイジーデイジー・86 タスマニアの森

2005-11-07 02:04:12 | デイヴィッド・ウェナム
久々に画像映像でお目見えのデイヴィッドですが、もう一つ、こういうニュースもはいっています。 オーストラリア Greens(「緑の党」とでも訳すんでしょうか)党首ボブ・ブラウン氏主導の、タスマニア州ルシェルシェ・ベイの保全キャンペーンに、デイヴィッドやロバート・コノリー監督からメッセージが寄せられたという話題が下の方に出て来ます。 Greens の自然環境保護運動(タスマニアでは自然林がどんどん伐 . . . 本文を読む
コメント

デイジーデイジー・85 "Answered By Fire"新情報!

2005-11-06 01:37:36 | デイヴィッド・ウェナム
撮影は終わっているのに、"300" 同様、情報がはいって来ないなーと思っていた "Answered By Fire"ですが、来ました! 「不思議の国」さん経由の情報ですが、このページをご覧下さい。 画像、そしてトレイラーも見られます。 ドラマ自体、見応えありそうな(そしてテーマも展開も重そうな)作のようですが、デイヴィッド・ウェナムファン的には、動いて台詞を言っている彼の姿が久々に見られただけ . . . 本文を読む
コメント (2)

ヒューヒュー!・125 ウッディ・アレン新作スクープ

2005-11-05 10:08:32 | ヒュー・ジャックマン
やっと出ました新情報! BBC NEWS によれば、タイトルも "Scoop" と決まったようです。 ヒューの役って、以前 "Interview" 誌の、レイチェル・ワイズへのインタビュー中でご本人がネタバレしていたようなものなんでしょうか? 来年夏公開予定とのことですが、もし "OZ" の豪公演とぶつかったら、プレミア等にも出られないのでは? ------ と、いろいろ心配なことはあありますが . . . 本文を読む
コメント (2)

デイジーデイジー・84 過去そして現在 

2005-11-04 13:40:53 | デイヴィッド・ウェナム
モントリオールにカンヅメ状態で、本当に情報がはいって来ないデイヴィッド・ウェナム氏ですが、「不思議の国」の或るメンバーさんがこれまで投稿して来た過去作品関連情報や記事を、これも海外ファンサイト「ココナッツ」さんで、まとめてくれています。下記よりどうぞ。 http://dessicatedcoconut.tripod.com/id90.html デイヴィッド関連記事のこういったアーカイブって殆 . . . 本文を読む
コメント (2)

ヒューヒュー!・124 チャリティ

2005-11-03 11:25:15 | ヒュー・ジャックマン
やや旧聞に属すると言うか、国内外のファンサイト様で既に取り上げられている話題ですが、ヒュー・ジャックマン&デボラ・リー・ファーネス御夫妻が、バンクーバーでケニアの孤児支援組織が開催中の展示即売会に資金協力しているというニュース。 まずは Canada.com から。 ケニア側の責任者の人や子どもたちが、バンクーバーのお宅のディナーにご招待されて、X-2を観たなどという話も出ています。 24 Ho . . . 本文を読む
コメント

デイジーデイジー・83 来ました!

2005-11-02 09:04:43 | DW・300
と言う訳で、IMDbのデイヴィッド・ウェナムページをご覧下さい。 やっと『300』が上がって来ました。 . . . 本文を読む
コメント

Vegemite(ベジマイト)

2005-11-01 11:10:02 | オーストラリアとその映画・演劇
先日、或るかたから教えて頂いたのが、オーストラリアの Vegemite なる食品。 ふつう日本ではまず目にすることはなく、聞いたことさえない人が殆どだと思いますが(もちろん私も存じませんでした)、かの国では、朝食におやつにと、家庭の食卓に欠かせないものだそうです。 まずは Wikipedia をご覧下さい。 一見したところはチョコレートペースト、匂いをかいでみると、何だか中華料理に使う甜麺醤 . . . 本文を読む
コメント (5)

Twiiter