
○○さん
先日は、結婚記念日でした。
忘れていなかったのですが、特別に何もなく
していました。
妻が、「今日は、結婚記念日よ。食事に行くとか、
プレゼントとか ないのかなあ。」と
少し 怒っていました。
妻は、仕事が忙しいせいもあって
いらだっていました。
これは、やばいと思い、
1日遅れのお祝いに、バラとカスミソウの花束を
隠しておいて、「これからもよろしくね」と言って
渡しました。
少し、びっくりしたようで喜んでました。
これで、次の日からの生活が楽しくなりそうです。
妻には、いつもニコニコしてほしいし、
色々と感謝しているので、お礼の花束でした。
ラジオネイム
リクエスト曲は、永井龍雲 の 鳥のようなもの
先日は、結婚記念日でした。
忘れていなかったのですが、特別に何もなく
していました。
妻が、「今日は、結婚記念日よ。食事に行くとか、
プレゼントとか ないのかなあ。」と
少し 怒っていました。
妻は、仕事が忙しいせいもあって
いらだっていました。
これは、やばいと思い、
1日遅れのお祝いに、バラとカスミソウの花束を
隠しておいて、「これからもよろしくね」と言って
渡しました。
少し、びっくりしたようで喜んでました。
これで、次の日からの生活が楽しくなりそうです。
妻には、いつもニコニコしてほしいし、
色々と感謝しているので、お礼の花束でした。
ラジオネイム
リクエスト曲は、永井龍雲 の 鳥のようなもの
でも家庭円満の潤滑油ですね。
もの日に
に結婚した私たち、2人でお祝いに出かけるなんてないまま何十年でした。
もの日には結婚しないほうがいいねと思いますが、今は核家族だから、そんな遠慮もいらないでしょうね。
コメントに もの日とありますが、こどもの日の事でしょうか?
お互いを喜ばせる努力は、必要だと思いますね。
うちはずっと何もないです🤣🤣
素敵な時間をお過ごし下さいね〰️☺️🌸 sakurako
旦那さんに、結婚記念日の催促をしてみてはどうですか。
男性も、花屋で花を買うのは、少し格好が良く、
後でも、自慢話にもなるので、一石二鳥ではないでしょうか。