○○さん
毎年、年末に 自分の出来事から、
1年間を漢字に表すと、何かを
ブログで書いています。
今年は、「母」です。
今年の6月に、母が突然、亡くなりました。
91才でした。
父が、1年前に、脳梗塞になり、半不随の後遺症で、
父の回復を心配していました。
父の様態も、安定していたのですが、
今年の6月の上旬に、今度は、母が、脳梗塞になり、
検査の結果、末期がんが見つかり、
その後、1ヶ月で、亡くなりました。
うそのようで、5月末まで元気な母だったので
母本人も、私たちの兄弟も
信じられない中、葬儀から、初盆まで終わりました。
母本人も、脳梗塞中で死亡したので、
何も、準備なく亡くなったイメージでした。
母との思い出を色々と書こうと思いますが、
いつも 一緒に畑仕事や、電話でしゃべったり
旅行に行ったり、していたので
思い出は、子どもの頃から、今までの約60年間あります。
私の楽しい人生は、母のお陰だと思っています。
普段は、母の事を涙を流すことはありませんが、
ブログに書きながら、母の事を思い出すと、
今も涙が出てきます。
感謝しかありません。
母親の笑った顔が、思い出します。
ありがとうね。
心残りは、最後に色々と思い出話をして
「色々と、長い間、ありがとうね」と
言えなかった事が心残りに思っています。
ラジオネイム
毎年、年末に 自分の出来事から、
1年間を漢字に表すと、何かを
ブログで書いています。
今年は、「母」です。
今年の6月に、母が突然、亡くなりました。
91才でした。
父が、1年前に、脳梗塞になり、半不随の後遺症で、
父の回復を心配していました。
父の様態も、安定していたのですが、
今年の6月の上旬に、今度は、母が、脳梗塞になり、
検査の結果、末期がんが見つかり、
その後、1ヶ月で、亡くなりました。
うそのようで、5月末まで元気な母だったので
母本人も、私たちの兄弟も
信じられない中、葬儀から、初盆まで終わりました。
母本人も、脳梗塞中で死亡したので、
何も、準備なく亡くなったイメージでした。
母との思い出を色々と書こうと思いますが、
いつも 一緒に畑仕事や、電話でしゃべったり
旅行に行ったり、していたので
思い出は、子どもの頃から、今までの約60年間あります。
私の楽しい人生は、母のお陰だと思っています。
普段は、母の事を涙を流すことはありませんが、
ブログに書きながら、母の事を思い出すと、
今も涙が出てきます。
感謝しかありません。
母親の笑った顔が、思い出します。
ありがとうね。
心残りは、最後に色々と思い出話をして
「色々と、長い間、ありがとうね」と
言えなかった事が心残りに思っています。
ラジオネイム
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます