○○さん こんばんわ。
友人に誘われて、月
を見ました。近くにある天体観測
所へ行って来ました。
行くまでは、星を見たってどうってことないと思っていましたが、
望遠鏡で見た月は、クレーターがはっきり見えて、光輝いて、
神秘的でした。
何となく吸い込まれそうになり、落ちつきと安心感をもらいました。
職員の方の説明では、月の引力と海の満ち引きが関係している事や
人間の出生と死亡が関係していると話されました。
人間のからだの名前に、「月へん」が使われているのは、人間と
月が関係しているからだそうです。
リクエスト曲は かぐや姫 の
「雪が降る日に」
をお願いします。
ラジオネイム
○○○
友人に誘われて、月

所へ行って来ました。
行くまでは、星を見たってどうってことないと思っていましたが、
望遠鏡で見た月は、クレーターがはっきり見えて、光輝いて、

何となく吸い込まれそうになり、落ちつきと安心感をもらいました。
職員の方の説明では、月の引力と海の満ち引きが関係している事や
人間の出生と死亡が関係していると話されました。
人間のからだの名前に、「月へん」が使われているのは、人間と
月が関係しているからだそうです。

リクエスト曲は かぐや姫 の


ラジオネイム


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます