ラジオは最高!! フォークソング大好き!

ラジオへのリクエストが楽しみです。

ソフトバンク 4年ぶり CS優勝

2024-10-18 23:15:12 | スポーツ
いや 良かったです。
4年ぶりに、パリーグで優勝して
CSで、優勝しました。
後半、日本ハムに4連敗をしていたので
どうなるかと 心配していました。

ゆっくり応援できずに
勝ってから、スポーツニュースを
2.3回見ていました。

九州のチームで、たまにドームに応援にも
言っていたので、本当にうれしいです。

私は サッカーより プロ野球が好きですね。
好きすぎて 心配でゆっくり見れないのが、
残念なことです。
特に 1点差で 勝っている時は 見れません。

けがしていた柳田、近藤が復帰できたことが 良かったです。
また 日本シリーズが楽しみです。
ホークスファンの皆さん 万歳 万歳です。
優勝の立役者は 山川でしょうね。

ラジオネイム  
リクエスト曲は いざゆけ若鷹軍団
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分のキャッチフレーズ

2024-10-16 11:06:00 | ラジオ
○○さん

自分のキャッチフレーズは、考えたことは、ありませんね。
あえて、考えてみました。

「笑顔が粋で、おしゃれな〇○○〇」 どうでしょうか。

○○さんを考えてみました。
「男を惑わせる美魔女」
「虜にするセクシーボイス」

程度で、どうでしょうか。
これ以上、ほめることがありません・


ラジオネイム 

リクエスト曲は、 天地真理 の 恋人たちの港









コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 上手な生き方 という本を読みました

2024-10-14 22:59:43 | 
日野原重明(医師)さんの
続 上手な生き方 という本を読みました。

子育てで大人が待つことを出来ない
すぐに結果をあせる
子ども達は 待つ楽しみを知らない
子どもの成長もゆっくりであるが大人が待つことが出来ない

患者とは 耐える者である。
なぜこうなのかでなく さて どうするか

会って 安心して死を向かえた
相手を許すことは 難しい。
小学生は赤面症で 中学で弁論部へ
ケアとは、頑張れより 一緒に悲しむこと

がんの患者がいつも 私に笑顔を与えてくれる
死ぬまで相手にあたえられるもの
共に喜びは2重 悲しみは半分になる
告知は話す場でなく 聞く場なのです
愛する人を失う悲しみは大きいが
その悲しみがのちに教えてくれるのが大きな愛です

子どもは正しい生き方を探すのでなく 悩んだ時に
そばにいてくれる人を探している
などが書いてありました。

ケアは 一緒に悲しむことで
何かあったときに 逃げずに
受け止めて 一緒に悩むことでしょう。
ラジオネイム
リクエスト曲は 中島みゆき の まつりばやり
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再 思い出のレコードは

2024-10-12 23:26:10 | 日記
2011.1.29

○さん こんにちは。
今週のテーマが 「我が青春のレコード」ですね。
みんな、自慢のレコードのメッセージが、多いことでしょうね。

私の自慢のレコードは、永井龍雲の「ファースト」ですね。文字が、いっぱい書いて、
あります。今も、大切に保管しています。龍雲は、4枚のLPを持っています。

龍雲は、曲がいいですね。少し暗めの曲が大好きです。今でも聞いています。
今 聞いても 古さを感じません。新鮮です。名曲です。
あの頃の龍雲は、「カーリーヘア」でしたね。


リクエスト曲は、永井龍雲の「待ちぼうけ」をお願いします。

ラジオネイム ○○○
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに テレビ寺子屋 10秒の愛情

2024-10-08 20:52:14 | テレビ
○○さん
テレビ寺子屋で
原坂一郎さんの
「心に残る10秒の思い出」 という
講演を見ました。

愛情いっぱいの10秒の出来事を与えることが
大切だ。
子どもには 豪華な旅行でなく 楽しかった出来事を
覚えているものだ。

仕事が忙しくて 子どもと遊ぶ時間がないでなく
生活の中での なんでもいいので
触れ合うことが大切だ。

何もしないのと 10秒愛情を注ぐだけで
子どもは 愛情ある出来事を覚えている

私も 父親と畑で自家製のスイカを食べたことは
今も覚えています。
たっぷりの愛情を受けた子どもは
親を悲しませることはしません。

講演会から、このことは、子どもだでなく
大人にも 自分自身にも あてはまるものだと
感じました。

愛情ある話、接し方で いい関係が 同僚 後輩 作れると
特に 妻にも 愛情ある10秒 接すると
いい関係になるものと。

高級なものでなく 10秒の愛情を与えることで
子どもの非行や夫婦の離婚も減ってくるものと
思います。
何もせずに わかるやろうではだめなのです。
 
愛情を表現しないと。

ラジオネイム
リクエスト曲は 
井上陽水 の 愛は君
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする