たるたま (足玉)

たるたま施術 & たるたま ひろば
水晶とともに

施術について 

たるたま(足玉)足で身体と対話します。 クリスタルインテグレーションⓇで周波数を整えながら行います。 必要に応じて麻炭香炉による温熱療法 シンギングボウルトリートメント を取り入れ魂と心身体を整えていきます。 1回 15000円  自宅サロン (富里市七栄) 施術者 近藤 琴美 chakura_kk@yahoo.co.jp 09034063469

大好きな大好きなめぐじいさま 

2021-08-01 13:28:15 | お知らせ

 

大好きな大好きな
めぐじいさま が 逝ってしまった。

奇しくも私の誕生日だった。

めぐじいさまとは

NYのマスターヒーラー小林健先生を通じて知り合いました。

健先生の講演会のお手伝いで山口に行ったときに
みんなに配ってあげてと
竹炭のセットをボンと持って現れたところが出会いでした。
その時に名刺をお渡ししたんです。

そのあと、ここぞという時には電話がかかってくる。

いつのまにか よくなりゃええんよ

治すんじゃない 治っちゃうんだから しかたなかろう って

白砂糖が そんなに悪いか。。。白砂糖だってなりたくてなったわけじゃなかろ

必要だから作られたものを敵にしてどうする。。。と

それはもちろん砂糖だけにかぎらない。

すべてに通じる。

あいしかない。

会社の名前はサクセスアイだ。

そして、フラーレン構造体のことも
HPに書いてあった。

何度も何度も読んでいるHP。

それなのに、スルーしていたんだよね。

それが少し前に書いてるのを見つけて

とっても嬉しかった。

私は竹炭は焼けないけれど

フラーレン構造体は石で作れる。

なぜこんなにフラーレン構造体に魅かれていたのか

めぐじいさまが教えてくれたと思いたい私がいます。

また 会える日を楽しみに

いただいたものを大切に。

フラーレン構造体を作るたび

誕生日を向かえる度に

めぐじいさまの笑顔が浮かぶ これからは。

会いに行かなくて

ごめんね。

約束守れなくてごめんね。

ご冥福を祈ることしかできなくて

ごめんなさい。

たくさんたくさん ありがとう💜

あいと共に

あいは 天意 天命と おしえていただいたことに

もう一度 やっぱり 会いたいよーーー

 

 


石の話

2020-10-13 15:38:09 | お知らせ

そもそも

石が
昔から好きだった。
 
パワーストーンと呼ばれるもに
出会ったのは、
もう、10年以上前のこと。
楽健法を習いに
奈良に通い始め
そこで
出会った千晶ちゃんが
綺麗なブレスレットをしていた。
うわー綺麗だね。
意味とかなにも考えず
綺麗だな。
欲しいな。となりました。
そして
初めで、千晶ちゃんに石屋さんに連れて行ってもらって石を買いました。
初めて買ったのは
虎目石。なんせ
名前と色が気にいって😍
 
そこから
石好き人生がスタートしました。
それからも
欲しいから買う。
効果効能など全く興味もたず
好きだから。
呼ばれてるから。www
↑ ほしいだけだろって話です。
 
 
去年から
ヒーリングストーンラボラトリー主催の伊藤麻美先生から
鉱物学的な
ところからのお話を聞いたりして
もっともっと
石が好きになりました。
特に
水晶はたまらん💜💜💜💜って
なっています。
 


そういえば
数年前に
剛さんがのイベントに当たり
紹介してもらったった雑誌があり
読み返していたら
新刊がちょうど
水晶。
 
当時は????って
なってた雑誌ですが
今では
うんうんすごいすごいとなる🤣
 
水の伝言なども
10年たって
やっと
理解できる?みたいなことが
多々あります。
 
ちなみに
私の石好きは
剛さんの影響では
ございません😅
 
たまたま好きになった人も
石が好きなようだ🥰ということです。
↑それも
すごく嬉しい💜💜💜🐉です。
 
そんなんこんなで
一緒にお勉強しているお仲間にも
また、水晶???😑
と言われますが
やはり
水晶好きなんです。
 
水晶と一口に言っても
同じものは
二つとないし
 
それぞれの産地で特徴があって🤭
 
楽しすぎて好きすぎる。
 
そして
水晶のポイントだけを
使う
出会えて、
ますます
水晶が好きになり
大好き石たちと
お仕事までできるって
😍💜
 
足玉のお仕事
 
 
FBの足玉サービスのページに飛びます。
 
石に関するお仕事は
 
クリスタルインテグレーション®
 
クリスタルインテグレーション®の講座
 
石結い
エシカル水晶を使ったブレスレットの作成
石のなんでも相談 ブレス切れちゃったとかから
こんな石が欲しいなどなど。
 
詳しくはサービスページでみてみてね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2019年お世話になりました。

2019-12-27 12:14:40 | お知らせ

今年もあっという間に終わります。

新元号の令和になって、どんな流れになっていくのかなと

思っていたら。。。。

楽健法 ひろば は 今年でおしまいにすることにしました。

どうしてもしがらみがありすぎて
思ったように伝えたいことを
表現することができない

このままでは 違うと
身体が教えてくれたように思います。

節分目安に
新しいプロジェクトを始動することになりました。

ひろば の 名前は残し
新しい名前を考案中です。

身体と心に関することに
より一層力をいれて行く。

まず、楽健法=踏む ということからの離脱。

兎に角、ちっちゃい私は 踏む とか 踏み踏みとか
踏む合い会 とか ふむ という言葉を使いたくない。

なぜなら、踏んでないからwww。
他に言葉がないだけで。。。どうしても 踏むが嫌。

足を使って、身体と対話してるんです。
足の裏からいろいろな情報を得て施術していくのです。

踏んでなんかいません。

次にいろいろ学んでいくうちに
楽健法だけではなくなっていて
その枠がとても苦しいものになってきてしいました。

体重移動の基本が大切と私は考えていますが
そのあたりの相違もでてきてしまっている。

交代に施術し合うことは
もちろんとても大切で基本の木
と考えていますが

施術者できる人を目指す人に
安全に施術の難しさや大切さをきちんと
伝えたい

楽健法では施術者の育成は難しいと感じている。


施術では
色々取り入れてきて
そのこともお伝えできるクラスを
構築したいと考えています。

成田
北参道 (二月以降曜日変更予定)

は ひきつづき 
勉強会は開催していきます。

こんなことを考えているうちに
なぜがiPhoneからこのブログにアクセスできなくなってしまいました。

長い間、ありがとうございました。
また、新しい流れで合流していきましょう。

 

 


やっとやっと ここまできたんだ。その①

2019-10-04 14:19:34 | お知らせ

ずっと、ずっと、小さいころから 石が好きだった。
女の子って 貝殻とかの方が好きだよね。
けど、私は河原の石が好きだった。

それから、大人になったときに
何の知識もない中
その当時一緒に働いていた男の子と
どこからそんな話になったのかは 覚えてないけど
石って なんか 思ってくれそうだよね。みたいな話になった。
河原に石を拾いに行って
その 石は一人一人の お守りになってねー みたいな大雑把な話。
で、お店のなまえは こころいし にするって。

もう30年ちかく昔の話。

それから、ずっと石がこころにひっかかってきた。

楽健法を始めて、奈良に通うようになって
CHIAKIちゃんと出会った。

彼女の腕にはいつも素敵な石が共にいた。

そこから、河原の石ではない、今ではパワーストーン(この呼び方は嫌いだが)と呼ばれてる石たちと出会った。

初めて、石屋さんに連れてってもらったのもCHIAKIちゃんで

初めて、買ったブレスレットは、虎目石とサンストーンと水晶がはいったもの。

虎目石という名前が不思議で、サンストーンはナミビア産と書かれていたから。
水晶は太さを合わせるために。

それから、いろいろな出会いがあった。

けれど、どうしていいかわからなったし。。。


意味付けにも、興味がなく、呼ばれる子たちを家に迎えるようになった。

石たちは、石だけに意思があって
出かける朝に一緒に出かけるという石を連れていく。

石が彼女の腕にいるように

私の腕にもいつもいるようになった。

石との生活が始まった。

 

 


ご心配おかけしております。

2019-09-18 15:37:11 | お知らせ

ご心配、ありがとうございます。

台風15号 千葉上陸から

早一週間過ぎました。

うちは、幸い??にも丸二日間の停電だけで済みました。

水道ガスが大丈夫でしたので、おとなしく家でやり過ごすしかないなと

室内キャンプ状態でした。

なんせ暑い。。。冷房ないとこんなに暑いのか。。。などと思っていましたが

随分暑い日だったとあとで知りました。

ありきたりですが、当たり前のことがなくなるって本当にすごいことですね。

そして、水や食料より 充電できますのお知らせが先だったことに

驚きました。

そして、うちはもう復旧してから報道がはじまったので

それから久々の友人からたくさん連絡をいただきました。

ありがたいことです。

犬を連れて避難してといってくださった友人の言葉に泣いてしまいました。

ほんとうに感謝です。ありがとう。

うちは電気が復旧してしまえば、嘘のように普通の生活に戻れました。

友人宅はまだまだ復旧していない。。。

今日もまた雨が降っています。。。

何もできませんが、一日も早い復旧を願います。

そして、これに乗じて出てくる詐欺被害もなくなりますように。

生き方はそれぞれでいいと思うけど

悲しくなる生き方はやめた方がいいのにな。。。

自分のこころの声に 耳を傾け

相手にも思いやりの気持ちを忘れないで

自分のための相手の思いやりではなく

そこはわけて 自分を思うときは自分を思う。

相手を思うときは自分のための相手ではなく、相手のために心底思う。

そういう風に生きていこう。

生きていることは必然しかない。ならば、この経験も必然なんだろうな。


必然でもつらく苦しいことは、つらく苦しいね。


そして、うれしくて楽しくて感謝しきれない時間も必然。

ありがとう。
大好きだよ。