たるたま (足玉)

たるたま施術 & たるたま ひろば
水晶とともに

施術について 

たるたま(足玉)足で身体と対話します。 クリスタルインテグレーションⓇで周波数を整えながら行います。 必要に応じて麻炭香炉による温熱療法 シンギングボウルトリートメント を取り入れ魂と心身体を整えていきます。 1回 15000円  自宅サロン (富里市七栄) 施術者 近藤 琴美 chakura_kk@yahoo.co.jp 09034063469

やっとやっと、ここまで来たんだ②

2019-10-05 13:58:21 | 日記

その後は、あっって思う石がある。

手に取ると離れなくなる子がいる。

この時に、なにか他のことが頭に浮かんだら違うんだなと手放す。

石に意思があるのかと思うくらいに

離れなくなる子を連れて帰る。いろんなお店にふらふらって入ってみて。。。

店員さんが言ってることとかは全く聞こえてこないwww失礼なやつだ

そんな感じで買ったのがこの子たち。

初めて、聞いたラブラドライト。。。ラブラドールかwwwとか思った。

たくさんの中からなぜか選んだら 離れない。これが初めての感覚。なんなんだ。。。この感じ。。。

握りしめたまま店内を色々見て回るけど、なんせ離れない。店員さんは お得ですよー的なこと言ってくるが

お得とかそういうんじゃないだろと思いながら、こんな店(結構 えげつないお店www)で買うか???

とか色々めぐるが、、、離れないということで 家に来た。

一緒に移ってる子は、某チェーン店で見つけた。

ショーケースの中に。。。

店員さんに一応何の石ですか??と聞いたんですが

なんと わかりませんと言われるという

それでは、仕方ない。まー なんでもいいか と 家に来た。

 

 

それから、初めて占い師さんに見てもらって作ってもらったり

 

この頃、天珠に魅かれたりしまして

これは、龍紋瑪瑙という名前に魅かれて

トウリーダー仲間の沙織ちゃんに探してももらって

自分で龍の天珠を探し、初めて自分の望み通り配置してもらった。

 

 

こちらは、のぞみんのセッションの時もったらいいよねと言われて

私がピンクっすかーーーwwwと 大笑いした。

 道上堂さんで

安くしていただいた(えーーーー「そんなん安くなるんかーーーーい」)って 

びっくり

絶対、これは買わないだろうと 半年以上かかって 色々ありましたが

やっぱり来たのねという子です。

この子は初めてネットで見つけて

お店まで買いに行った子。

こんなんで、石が少しづつうちに来るようになりました。

石が好きと言ってるので

くださる方も出てきました。

そんなんで 家に来た子(一部)

犬も含むwww

そして 犬も

石が好き。

それには、理由がちゃんとあったんだね

 

 

 


リンポチェさまの会 成田

2019-03-08 14:09:04 | 日記

 去る3月5日火曜日に

 初のリンポチェさまのお話会(法話の会)を

 成田で開催することができました。

 リンポチェさまは、チベット仏教の高僧です。

 ザ チョゼ リンポチェさま これがお名前ですが

 いつも気軽に リンポチェさま リンポチェさま と

 お呼びしています。

 本当は、ダライラマ法王の次くらいに偉いお坊さまなのに。

 それでも、リンポチェさまはいつも最高の笑顔でお返事してくださいます。

 今は、アメリカを拠点に活動されていますが、

 いろいろな国で法話の会を開かれています。

 ザ チョゼ リンポチェさまの六度目の転生者。

 お釈迦様の十大弟子の優波離(ウパーリ)さまの転生者。 ということです。

 そんなリンポチェさまとのご縁をいただいたのは、

 三年前のきずな出版のきずな祭りに、トウティーチャーの沙織さんに

 誘っていただいたのが出会いでした。

 命と絆の法則 という本が きずな出版から販売されています。

 その時に通訳である福田典子さんともご縁をいただきました。

 奇しくも、成田のリンポチェさまの会は、

 福田さんとFBの友達になった三周年の記念日でした。

 こんなことがあるから、偶然なんてないんだなと思います。

こちらが 法話の内容になります。

 リンポチェ師の祝福の儀式

2500年前から続く伝統的な儀式で

お釈迦様から弟子、脈々と受け継がれてきた浄化、祝福、結界の三つの密なるチベット仏教の儀式です。

高次のエネルギーをマントラ(真言)で降ろし、

聖水を作り、一人一人に振りかけます。

祝福の儀式はヴァジュラ(五鈷杵)を使い、


一人一人の身口意にポジティブなエネルギーをいれます。

結界の儀式は赤い紐に魔が入らないようにエネルギーを入れ、

一人一人に渡します。

参加して下さった方々にメッセージがあります。


 私がリンポチェさまから

 教えていただいたこと。

 全ては自分の中にある。 感情は自分が作り出している。

 だからこそ、ポジティブにいましょう。

 俗に言われているポジティブとは違う、心安らかになるポジティブです。

 これは、健先生もいつも言われているなと思います。

 

 3月9日 土曜日

 東京の会があります。

 このような機会はなかなかありません。

 詳しくは → こちら



 ぜひ、お話をきかれてみてくださいね。

 本は、もう一冊出ています。

 あなたのなかの幸せに気づく チベット聖者の教え

   

出会い

2019-01-28 17:39:22 | 日記

 最近、思うこと。

 偶然も 奇蹟もないのだろう。

 全ては、必然。そうとしか思えない。

 どんなことであろうが。。。。

 そして、違和感は間違いない。

 違和感をそのままにすると、痛いことになる。

 ま、それも必然なんだけど。

 そんな中、友達の千世っちのFBの投稿にすごいものを見つけた。

 たった一枚の写真。

 なんだーーー これはーーーーー 

 ひとめぼれして 速攻 なんだーーーー これはーーーー とメッセージをする。

 そして 詳細を教えてもらう。

 詳細を知れば知るほど いやいや ほんと これ 探してたんだけど と なり

 その人の投稿をさかのぼって、読んでみたら腑に落ちることばかり。

 そして、オーダーしたものが今日届いた。

 


 さあ なんでしょう

 入れ物も もう オーダーで作ったの というものが ある

 剛さんグッズですが これぞ 必然 と また 盛り上がる。

 

 深くは 説明しません。

 興味ある方は こちら

 結構、FBから すごいものに 出会ってます。

 それも、出会いのひとつの必然。

  

 

回帰なのか怪奇なのか快気なのか

2019-01-26 16:03:39 | 日記

 今年に入ってから、

 なんだかとっても変である。

 これは 節分までつづくのだろうと思う。


 30年ぶりに 編み物などをしてみたり

 


 


 ずっと おいてきたことが 気になる。

 初心が忘れるべからず。。。

 初心どこだ みたいな感じです。

 そんな時に、随分とご無沙汰しているアフリカ方面からの連絡がある。

 昨日まで、一緒にいたかのように普通に。。。

 日本にいくから、ライブやりたいんだけど よろしく って。

 はーーーーーー。十年以上会ってないだろーーーーーー

 なに その普通な感じ。

 それでも、やるんだよね。そう、やるのよ。

 昔の仲間たちは そういうの普通にやってくれちゃうんだよね。

 時間とか よくわからなくなる。 時空がおかしいだろ。

 ということで、アフリカにちょっと 帰るのかな。

 気持ち的には 奈良なんだけどね。

 テレビつけたら、ナミブ砂漠だし。。。行ってないな。

 というわけで、

 ライブやるらしいよ。

 みなさん アフリカの方のライブというと 太鼓とかのイメージだと思いますが

 私は リンガラ音楽と 呼ばれてる音楽が好きです。

 ぎっち 電気楽器を使う音楽です。

 そんなライブ。興味ある方はお楽しみに。


 

 

日月神示 から 病気について

2018-02-02 17:23:49 | 日記

 日月神示 を 読んでいて

 病気についての興味深い文を見つけたので

 メモ代わりに、ブログに書くことにしました。

 『信仰を得て霊的に病気を治すのは、一瞬には治らんぞ。

  奇跡的に治ると見るのは間違い。

  迷信ぞ。

  時間も要り、手数も要る。

  物も金も要る。

  大き努力いるのであるぞ。

  取り違い多いのう』

 病気は、道を外れるから病気になる。

 病気は、道を外れてるから 気を付いてというメッセージ。

 道を外れたことには、自分で気が付くしかない。

 他から強いられるのではなくて、自分自身で気が付いて正しい方向に向かうしかない。

 そうしなければ、解決しないのだろうと思う。

 たとえば、すごい人に出会って奇跡的に病気を治してもらったとしても、

 本当のところに気が付かなかったとしたら、

 再発したり、別の形で表れて、お知らせがくる。

 答えは、自分の中にある。

 そういうことだ。