可愛い蘭

この頃やる事が多くて~何もかも中途半端になっています。
猫の手では役に立たんし =^^=只今4,8キロ

野生のシカが

2024-06-17 | あれこれ

ローソンの前の田んぼで昼間っから全くもう~

ド田舎ですが国道のすぐ下、歩いてる人は居ないのでやりたい放題

ガードレールを叩いたらすまし顔で逃げて行きました。

可愛いですがやる事がね

この田んぼも右下の方はタニシの被害 草だけ食べるタニシは居ないのかな

近くなのでうちの野菜畑に入られたらと慌ててネットで囲いました。

人も入り難くなるんですよね。

茄子とピーマン類の出来がいまいちですが晩秋まで頑張るのでその内に

今日の夕方にはミカン園でカミキリムシの退治

今の時期なら1匹500円の懸賞金なんて大口叩いてるけど 

寝言は寝て言え

 


出雲に虫供養

2024-06-16 | うろうろ

今年はカメムシ退治でカメムシに虫供養じゃ~

指の怪我はカメムシ退治以前

信心が無くても神社詣りは良いものです。

人数合わせでも何でも誘われたら何処にでもまいります

1日目は出雲大社へ正式参拝

しめ縄の立派な神楽殿

神楽殿

神職さんに案内され案内され八足門横の木戸から中に

棚にバッグ・傘を置き話を聞いてから本殿前まで行き2礼4拍手1礼での参拝です。

出雲大社は出雲大社は4拍手と拍手が2つ多いです。

お神酒をいただき無事に参拝が終わりました。

玉造温泉・皆美で

翌日は八重垣神社へ縁結びの神様だそうです。

鏡の池では紙の上にお金を乗せ浮かべて沈み方で占うとか

風が吹かない日の方が近くで沈む


みつばち一家

2024-06-08 | ミツバチ

今年は家から歩いて3分以内に巣箱が3群

+竹藪にももう1群

越冬した元巣の世代交代も上手くいって巣門には蜂が溢れる様に

居住空間を確保と1段継箱(未だ重い物を持つのは駄目という事で手伝い)

スムシにやられない様に1段カットしたい所ですが養生が大事と

この巣箱から4月10日に分蜂のは少しずつ移動で坂の上に、

翌日11日に捕獲の分はブロック塀の外に、

こっちの方は出入りがいまいちなのでど~なるやら いじり倒しても駄目な時は駄目

友人から烏骨鶏の卵を貰いました。

これ孵化器を使うと何日かでヒヨコが走り出すんですよね。

気になるけどしてかな~


隠岐に

2024-05-13 | うろうろ

小指骨折から3週間余り、

痛くはなくなりましたが3日に一度のガーゼ交換に行ってます。

真面目に謹慎しても治りが早くなるわけないやろと

怪我でもキャンセルしなかった旅行に

徳島空港から45分で隠岐に

日曜は大雨・強風で一番見たかったローソク島は

晴れでも波が2m以上あると駄目とか昨日は酷い大荒れなので諦めもつきました

今日は朝から

西の島までフェリーで行き

国賀めぐり遊覧船の旅程が波🌊高く中止

最近運が悪いなぁ

国賀巡りは駄目ですが波の穏やかな赤壁クルーズなら大丈夫と船長さん

やったね

ローソク島や国賀めぐりより何倍も

来て良かった!感動の赤壁です。

なのにデジカメは充電切れ、無念ジャンプ

スマホで撮りました。

白い石の隣・赤い縦の石の部分は🌋噴火口とか、

世界ジオパークです

 


初骨折

2024-05-01 | あれこれ

2週間ほど前から怪我をして時間が止まっています

やっと自分のアホさ加減をの気に

裏年の竹藪に行って瓶詰用のタケノコを取ろうとしたのですが返り討ちに遭いました。

いつもならややこしい所のは知らんぷりなんですがつい・・

左手の小指が親竹と鍬の柄に挟まれて

指先がプチトマトを踏んづけた様に

で聞いて教えて貰った所の当直医は耳鼻科の先生 あかんわ

電話帳で外科を調べ 

上手い事形を整えてくれてレントゲン

傷+骨折・・爪ももげて生えてくるかどうかだって

まあ指が無くなるよりもと怪我当日はやれやれと少し余裕

 

怪我って大変ですね。2日おきのガーゼ交換が痛いのなんの 

お喋りしてないと気が紛れない

子供産むより大変やわ・・このまえは夜に足が攣ったで・・

(先生)ほんまこの間は痛かったやろ

でもね骨削る方がもっと痛いんで~と言いながらベリッ! 

あと何回の所に行かなきゃならんのやら

小指が気になりながらも巣箱を移動させたいの・・

その内に居なくなるのだから放っておけばと

治ってから考えましょう

第一関節より先の怪我ですがすっぽ抜けない様にでしょうか

この包帯は大袈裟 治療中の指なんて見たくもないので

手が不自由ですがタケノコの瓶詰を作りました

巻きずしの具に

あっ・・キュウリやスイカ・カボチャも草の中にとりあえず定植しました。

連休終わったら旅行に行きたいのですが~なんて言ったら怒るかな