可愛い蘭

この頃やる事が多くて~何もかも中途半端になっています。
猫の手では役に立たんし =^^=只今4,8キロ

パシフイックビーナス

2017-11-16 | うろうろ
にっぽん丸・飛鳥2。パシフイックビーナスと船はどれも似たり寄ったり
行先で決めればいいみたいです。












お四国さん(88か所巡拝)もしばらく行ってないな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船内での楽しみ

2017-11-15 | うろうろ
夜明け頃に種子島と屋久島の間を航行するのを見ようと楽しみにしていたのですがうっかり寝過ごし
見たのは屋久島だけ 何処でも熟睡出来る特技はあるんですが起きるのだけは
4時頃は暗くて何にも見えなかったので2度寝
時速30キロ程度でも未だ大丈夫と油断してたらあきません。




航行中の退屈しのぎにいろんなカルチャー教室があります。
社交ダンス・フラダンス・歌唱・風船・スカーフ・カクテル・星座・テーブルマナー・ジャグリング
どれも難易度が高そう
防臭シューズキーパー作り・帽子止めクリップ作り・似顔絵教室に参加しました。
なんか物を貰える教室ばかりです




家では絶対に買わない松茸を食してきました。
松茸と冬瓜のエビそぼろ餡・とら河豚の唐揚げと松茸の天ぷら




松茸のコンソメロワイヤルなんてのも食べました。 ロワイヤルって何だ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奄美の郷土料理

2017-11-15 | うろうろ
奄美大島での1回だけの食事はテイダムーンでの郷土料理 
伊勢海老の焼物で目の保養
一番美味しかったのは小皿に乗っていた大根の漬物
空腹に勝るご馳走無し労働しないで食べるだけでは
素材そのままの下手な料理が1番ですって






奄美大島の北部を少しだけの観光
機会が有れば南部も
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奄美観光 2日目 奄美パーク

2017-11-15 | うろうろ

奄美の郷では島の生活の展示やビデオを見てから解散



最初に目に付いた展望台に 
元の奄美空港の管制塔を取り壊さずに観光施設に と言っても無人でエレベーターが付いてるだけ
何処に行っても高い所は気になります。




田中一村記念美術館が水の上に建っています。
奄美の郷でのビデオ等に時間が割かれたので十分な鑑賞時間が無くて不満が残ります








あとは昼食だけで奄美での観光は終わり
2時頃に出港、疲れを残さないので半日ずつの観光は体力的にはちょうど良い

は鶏飯でなかったので

さて昨日1日で疲れもとれたのでミカン採りに
昨夜の ミカンにはβクリプト キサンチンが含まれていて糖尿病にはとっても良いらしいです。
ミカンの需要が一気に伸びるなんて事は?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奄美観光 1日目 ハブ屋・大島紬村・浜千鳥館

2017-11-14 | うろうろ
奄美での1日目 と言っても入港が2時半ですから選んだ観光は日の落ちるまでの4時間
原ハブ屋でハブ・大島紬村で小物の買い物・仕上げは浜千鳥館で黒糖焼酎の試飲、
お酒の飲めない私でも試飲大好き、試飲って舐める程度だから美味しい
買って来たのとは別物なんて事は無いんでしょうね
この日は名瀬港での停泊、朝まで陸でも船でもご自由に~なんて言われてもねぇ
お財布の要らない船内が1番
奄美でクルーズ船が停泊するのは初めてとか
ですが・・ジジババの乗客では無理無理、それも田舎の



ハブ屋のおじさん は・・・私も撮ってなんて
逃げ出したら面白かったのに



泥染めの実演です。
シャリンバイの皮を煮た液に浸けたのを田んぼの泥水で洗うを繰り返して染色するとの事
繰り返す回数により濃さが違うのですね。
タンニンと泥に含まれてる鉄分の反応で染めた糸を使った大島紬が泥染めと呼ばれているそうです。
小物を買って1日目の観光はお終い
夜のクルーズ船を見るのは初めて 綺麗です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パシフイックビーナス

2017-11-13 | うろうろ
パシフイックビーナスで奄美大島に行ってきました。
今回は農協観光のチャータークルーズ 
近くのJAまで送迎バス付です。
5時20分なんて真っ暗 まあ寝てても神戸まで送って貰えるからラクチン。
出港が9時半 3泊して帰港が19時 
夕方の出港が多いですが初日から昼食、最終日は夕食が終わっての下船です。
3泊4日ですが乗船時間が長いのでお得感がありました
にっぽん丸が1番なんて言っていましたがパシフイックビーナスも
















昨日まで遊んだ後はミカン取りが
裏年でラクチンですが雨が多いので浮き皮が目立ってきました。
サッサと収穫しなきゃと今日はコンテナ40杯分収穫
仕事きっちり・・やる時はやるんです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金牡丹 今年の子芽2つ

2017-11-07 | 金牡丹
今年の富貴蘭の作はでしたがこれも珍しく2つ子が増えました。
先の天仙と同じで親と大きな子の間が開いてるので別鉢にしたいのですが機嫌を損ねると恐いのでそのまま
両横に元気の良さそうな子が付いたので1作後が楽しみですが・・・蘭の成長=年寄り度アップ




今日巣箱前で見つけたもの
この大きさでは6~7ミリの巣門の巣箱に入れる筈も無いのに時々こんなのが来ます。
みつばちにボコボコにされてのかな?
メンガタスズメ 別名をドクロ蛾と言うそうですがドクロと言うよりお面蛾ですね
素敵なお色だこと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天仙 今年の子芽3つ

2017-11-07 | 奄美
春に来た時は付いていなかった子が順調?に育っています。
ホントは1つ子芽が潰れたのですが気にしない気にしない

来た時に下の方に離れて付いていた子は外して別の鉢に

天仙の株立ちにするのはこれからですね。
さあ行ってみよう







春に葉5枚位で貰ったナンキンハゼが紅葉し始めました。
澄んだ色の紅葉は北の方だけかと思っていましたが
これは寒い地方では綺麗に紅葉しないらしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金牡丹 今年の子芽 2つ

2017-11-06 | 金牡丹
朝夕は肌寒くなってきました。
ボチボチ風蘭の成長も止まるのでしょうね。
親の葉が千切れてるので目につきやすいのか一番回数の多いです

今春に出た2つの子芽、まもなく成長は止まると思いますがやっと安心できる大きさに育ちました。
一つの子は葉の先が黒くなって芯止まりになるかとハラハラさせられましたがセーフ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう11月 はやっ!

2017-11-04 | あれこれ
相変わらず忙しくしています。
11月はミカンの収穫と竹藪の手入れ。
竹藪なんて手入れしなくてもタケノコは生えてきますが柔らかくて丸々してるのは手入れ無しでは手に入りません。
古い竹を切って細めの竹を垂れ下がるミカンの突っ張り棒に
ロープワークが下手で他の家のように紐で吊るす事が出来ないのです。
今更学習しなくてもと居直って突っ張り作りをしています。結果 竹藪が片付くことに

あれもこれもと翌日の予定だけはバッチリですがなんせ動きが
その上に9時~4時でお昼休憩は1時間以上
あぁ~あなんて事にはならないようにしなきゃね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする