可愛い蘭

この頃やる事が多くて~何もかも中途半端になっています。
猫の手では役に立たんし =^^=只今4,8キロ

100名城を見に行こう 根室半島・オンネモトチャシ

2008-06-30 | うろうろ
納沙布岬からオホーツク海に沿って暫く歩いた所にこのチャシがあります。
沖縄の城郭はグスクこの辺りのはチャシと呼びます。
大型の植物を見てると沖縄かと思う事も
対岸からみるとこんなですがせっかく来たのだからここで逃げ帰る事は無いでしょう。
せめて標識まで攻め上らなきゃ


コンブ漁の地元の方は1度道に出てからピンク色の家の付近から入った方が良い
あぁ~廻る体力が無いわ~と

そのまま上へ上へ・・1m以上もある草を蹴散らしながらよじ登りました。
去年の枯れ草が残ってる所をみると手入れはされていない様で
だから出来る事、野性味有ってなかなか




先に突き出た所に行くには深い壕を越えなきゃならないので退散
今頃までは寒いし、これから先はもっと草が・・


100名城に選ばれて訪れる人も多くなると思うのにもう少し看板の整備等頑張って欲しいものです。
説明版を支えていたと思われる鉄柱が2本・・台風で飛んだのか



とりあえずガイドブックに使われてるチャシを攻略できたので

温根元橋からの景色です。
河口にはウミネコが向こうには馬が放牧されていて見飽きる事の無い楽園です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100名城を見に行こう ボンモイチャシ

2008-06-30 | うろうろ
さて、納沙布岬訪問2回目です(翌日)
やや暖かく北方領土がすぐ近くでよく見えました。
日によってこんなに景色が変わるなんて驚き、
運が良い人・悪い人、2日連続で行った人は普通の人

早朝は通学の高校生が2人降りたら後は岬の端までバスは貸し切り状態。
岬もツアーのコース取りの加減かバスが1台も来ていなくて、これまた貸しきり状態で

すぐ前の平らな島(水晶島)ではソ連の船がこちらを伺っていました。
私もこちらから望遠鏡で、帰りには視察証明書を頂きました。
どれにしようと迷って全部貰ってきました
よく議員さんの視察旅行なんて言われますが視察ってこんなんかいな
海上の黒い棒の様なのが貝殻島の灯台です。




この日最初に訪れたのが納沙布岬のすぐ傍にあるチャシです。
昨日半島で1番高い塔から目星を付けていたので簡単に見つける事が出来ました。


うん、うんこの角度だなと
この辺で小石が敷き詰めて駐車場に見えるのは昆布干し場で立ち入り禁止


民家・昆布干し場の横の細い道をああ行ってこう行って・・
標柱を見つけてからは記憶がとんでる






何枚か画像を撮ってポンモイチャシと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当

2008-06-29 | あれこれ
22度27度
近畿風貴蘭会は行き帰りとも心配していた雨にも降られず、
よかったです。自称ですが晴れ男が混じってたようで
いろいろとお話いただいた皆様ありがとうございました。
また秋にもよろしくです
キャラメルはジンギスカン味のが
想像するだけでもブ~ッですが何か楽しみ見つけなきゃ
つまんない楽しみにお付き合い頂きありがとうでした

未だ疲れから頭はにバッグを忘れて暫く1文無し)で心細かったよ~


さて、今日リクエストを頂きましたのでお弁当シリーズを、
北海道での4日間の昼食です。
時間が勿体無いので城廻りは弁当が殆どです。
先立つ物が無いせいでもあります(笑)
朝夕のバイキングの時には野菜をしっかりと

4日目に新千歳で買ったグルメおにぎりが
価格は安いしお味も1番でした。

心残りは根室駅の限定販売の花咲かにめしが食べられなかった事です。
お昼過ぎには売り切れていましたトホホ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納沙布岬

2008-06-28 | うろうろ









あまりの寒さにこの日は城攻めを断念して逃げ帰りました。
お昼過ぎなのに4度なんてカイロ3枚じゃ駄目みたい

下が濡れてるのは波しぶきがこの辺りまで飛んできてるのです。
ウミネコが乗ってるのは流れてきた昆布みたいです。

とりあえずアイヌの城を日本財団の塔の上から確認、
エレベーターで4階まで上がりデジカメで周りを
この間約5分、入場料1,000円はちと高いけど明日に繋がる下の画像を


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根室の花

2008-06-28 | うろうろ
初夏の北海道はいいよ
との事で行ってきました根室まで・・少し行き過ぎ?ここでは花はもう少し先みたいでした。
季節先取りで北海道は秋しか行った事が無かったのですが梅雨時もお勧め

札幌から特急・快速を乗り継いで6時間あまり
納沙布岬はただただ寒かった、25日は風が強く日中の気温が4度しかなく手袋でも指の先が冷たかったです。
花を撮るにも風が強すぎて画像がぶれ少し居ただけで逃げ帰り

次の日、カイロ貼りまくりでリベンジじゃ~ぁと納沙布岬まで

先ずは根室駅前の道縁の花の画像から
5月17日に弘前に行った時はライラックや藤はもっと咲き進んでいました。

ライラック



千島桜




マイヅル草 コンナのが野原に普通に咲いてるのです。
無理をして山野草を作る事は無いのです。
見に行けば現地では野草なのですから
時間を気にしないオバちゃんの1人旅、いや~至福の時ってこんなのを言うんでしょう


樺太カンゾウ これでも開花してるのを探し回ってやっと1輪


チドリやオダマキ





ハマナスの若い芽ですが開花はもう少し先になりそうでした。


根室支庁前の温度計 これより昼間の岬が寒かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道

2008-06-27 | うろうろ
22度28度 大阪の夏は暑い~!





北海道に行くならぜひ見てきたらと
いま話題の生キャラメルのお店との事ですが楽に買えそうじゃない
と・・・

1日3回の販売で時間前から長蛇の列、
何故か男の人の方が多いのがもっとビックリ・・誰が食べるのだか

キャラメルはキャラメルでも、もっと面白いのを買いました




疲れてるので続きはまた今度
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100名城を見に行こう 高岡城

2008-06-24 | うろうろ
高岡市では瑞龍寺がでしたが、
行った目的は100名城廻りでした








銅器のまち高岡の伝統技術で鋳造された芸術彫刻が本丸広場の周りにあり楽しませてくれました。
鶏を抱えた若い娘の「鶏舎の朝」と言うのが特に気に入りました。
またチャボを飼いたいな~





帰宅してから今まで地味だな~と気に入らなかった貰い物の高岡銅器の花瓶の埃を払ったりして
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑞龍寺 高岡

2008-06-22 | うろうろ
高岡城跡に行く前に寄り道
前田利長公の菩提を弔うために建立されたお寺です。
山門・佛殿・法堂が国宝に指定されています。
ちょうど1週間前に法隆寺を訪れた後でしたが負けない位に立派なお寺でした
利長公の墓所はここから一直線にこのような道が続いていて900M程離れた所にあります。










謙信公の菩提寺の林泉寺と瑞龍寺の御朱印です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100名城を見に行こう 春日山城

2008-06-21 | うろうろ
いろいろと忙しくて少しあいてしまいました
6月も下旬、月日の経つのは早いです

春日山城はホント遠かったです。
それでも電車で行ってたら個々の城廻りはもっと大変だったと
春日山神社駐車場までで行き石段を登りましたが
謙信公銅像の付近まで行けるようでした
お花がいっぱいの夏山ハイキングは目の保養になりますが
どこに行っても暑いこと







毘沙門堂です。

林泉寺は謙信公7歳からの学問所&菩提所です。

惣門は謙信公が春日山城から移築した往時を今に伝える唯一の門です。
ここの宝物館も大変見ごたえが有ります。





山門には謙信公直筆「春日山」「第一義」の大額が掲げられています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城廻りで出逢った花達

2008-06-15 | あれこれ
今週はまた梅雨らしいお天気に逆戻りみたいですね。
暑いのより良いけど
今日は咲かないアジサイを思い切ってばっさり・・
来年は綺麗に咲くことでしょう。
邪魔になるからと時期外れに切ると駄目ですね

さて城廻りの折に撮ってきた野草達を時期外れにならないうちに
1年は早いですね。
去年は100名城めぐりの折に群馬の山城で山ユリの花を見て感動ものでした。
こんな出会いは暑さも疲れも吹っ飛びます
毛虫やマムシは嫌だけどこんな花々との出会いが有るから夏山のウロウロも止められません









変わったものでは熊笹の花が一斉に咲いていました。
花が咲くと枯れるなんて言いますがホントかな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする