とべ動物園にヒクイドリを見に行ってきました。
ヒクイドリは40年くらい前でしょうか?現在の所に移転する前の徳島動物園にも居たような記憶が
手前がヒクイドリ、向こうのがパプアヒクイドリ
じ~~っと見てたら座ってしまいました(笑)
動物園で急ぎ急ぎの一周は疲れます。
65歳以上は割引で200円
年齢を証明する物なんて言われますが顔見たら分かるでしょう。
とべ動物園にヒクイドリを見に行ってきました。
ヒクイドリは40年くらい前でしょうか?現在の所に移転する前の徳島動物園にも居たような記憶が
手前がヒクイドリ、向こうのがパプアヒクイドリ
じ~~っと見てたら座ってしまいました(笑)
動物園で急ぎ急ぎの一周は疲れます。
65歳以上は割引で200円
年齢を証明する物なんて言われますが顔見たら分かるでしょう。
先週の土曜日、お遍路のついでに「天空の鳥居」のある高屋神社本宮まで行く予定が辿り着いたのは「下宮の鳥居」
土日は本宮に行くには歩くか琴弾公園からシャトルバスに乗るしか行く方法が無いとの事でした。
お天気も悪く夕方なので諦めて宿に
とりあえず下宮を また行く楽しみが有るって事で
部屋の窓から高屋神社の有る山が見えました。
なんでも下調べは大事、次は外さない様に
GoToキャンペーン+観音寺市からの嬉しいキャッシュバック
コロナに気を付けてその辺ウロウロ
日帰りでのいち動物公園にハシビロコウを見に行ってきました。
動かない鳥とか言われますがここの2匹はよく動く
一番遠い所で飼われてるので良く歩きました
エサはアユ1匹、飼育員さんがたらいの中に入れたのですが知らんぷり
次に行ったら食べた後で零れ落ちたのを平らげてスタスタ・・
食べる所を見たかったな~
半月前に足摺方面へ巡拝に、go toキャンペーンでホテル代は安いし11月のミカンの収穫までは農閑期、
今行かなきゃ何時行くという事で1泊で行ってきました。
あいにくの雨模様なのでお寺の画像は無し
画像は今回初めて行った白山洞門のです。
いつもならサッサと素通りですが泊った足摺園の前から200段くらい降りた所にありました。
お寺だけじゃなく寄り道をもっとやらなきゃね
次の週末もこっち方面に行く予定でしたが台風で