ブログ
ランダム
今週のお題「#年末年始」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
可愛い蘭
この頃やる事が多くて~何もかも中途半端になっています。
猫の手では役に立たんし =^^=只今4,8キロ
金牡丹白縞
2012-05-04
|
金牡丹
ネタの無い時の金牡丹
この金牡丹は展示会の折に
分けてとお願いしていて待つこと数年
割り子が出来たと言う知らせで蘭友に連れて行って貰い和歌山まで
もう7年も経ってたのですね。
どちらかと言うと短気な方ですが蘭と付き合う時は気長みたいです
まだまだ展示会で見た時の親木のサイズには程遠いですが一時の地味な金牡丹からは脱却したみたいです。
未だ付けが見えてないと言う事はだんだん大型に
入手時
の画像です。
コメント (2)
«
翠宝
|
トップ
|
連城丸
»
このブログの人気記事
捨身が嶽
白牡丹
今年の初釣り
キャ~ッ 作落ち
天仙
100名城を見に行こう 岡崎城
羆と建国殿
植え替え
雨除けは遮光ネット
白牡丹に新しい子芽見つけ
最新の画像
[
もっと見る
]
捨身が嶽
4日前
捨身が嶽
4日前
捨身が嶽
4日前
捨身が嶽
4日前
捨身が嶽
4日前
八丈島 3日目
2ヶ月前
八丈島 3日目
2ヶ月前
八丈島 3日目
2ヶ月前
八丈島 3日目
2ヶ月前
八丈島 3日目
2ヶ月前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
見事な金牡丹ですね
(
松尾 博史
)
2012-10-15 19:19:45
写真では判断しにくいのですが、若干黄色がかかっているのでしょうか。金牡丹白縞 「牡丹錦」 には様々な系統に進化しているようですね。私がこの品種を初めて拝見したのは、1990 年頃です。大阪の専門店で拝見致しました。俗に当時は白口の金牡丹と呼んでおり、葉が長く乳白色に出てきます。成長の速い金牡丹で、当時大きいタイプは芸が鈍く小型のものは墨を引き黄金色に出る。と言われていましたが、「磯貝 氏の棚には、新葉が乳白色に出て墨は引かないが葉の形状は直線的で 6~8 cm と大柄になる系統がある」ということで当時趣味家は争って購入しました。しばらくして、斉藤三男 氏所有の金牡丹白縞 「仮名」 として本に写真が載りました。この写真のような木でした。厳密には縞ではなく白黄色の散り班縞ですね。私が大阪で見た木は、散り班縞の白牡丹のような柄で天葉二枚は白黄色であったと記憶しています。思わず 「白牡丹ですね」 と言ってしまいました。この写真を拝見致しますと、とても懐かしく当時のことを思い出します。
返信する
ありがとうございます
(
こまめ
)
2012-10-15 21:21:14
はじめまして 松尾博史さま
白縞という仮名が似合わないですね
陽を採るとだんだん派手に・・と言う前作者の言葉通りにだんだん派手になってきました。
墨も無く直線的で葉丈は7cm程です。
暑い時は葉が傷むのが恐くて影作りで立ちは黄緑に出ています。陽射しに反応するのでしょうか
明日撮ってみます。
興味深いお話をありがとうございました
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
金牡丹
」カテゴリの最新記事
3月も終わり
金牡丹 葉 (-_-)/~~
9月なのに暑い
金牡丹 子芽
金牡丹 コケの中から子芽
金牡丹に子アタリ
金牡丹 1作
気難しい金牡丹
金牡丹 成長記録
金牡丹 成長記録
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
翠宝
連城丸
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
40年ぶりに徳島県人。
有るのは自然とうまい空気だけ。
釣りが加わり自給自足にまた一歩v(^^)♪
最新記事
捨身が嶽
八丈島 3日目
八丈島 2日目
八丈島に
アサギマダラ
いろいろ
石切山脈
関東三日目 袋田の滝
関東 二日目
梅雨の関東に
>> もっと見る
カテゴリー
うろうろ
(575)
あれこれ
(454)
白牡丹
(27)
花
(160)
黒牡丹
(135)
金牡丹
(187)
奄美
(66)
建国殿
(107)
建国
(71)
西出系
(74)
錦織
(42)
裏甲龍
(31)
覆輪
(66)
萩宝扇
(5)
縞
(35)
針葉
(10)
湾曲葉
(21)
青物
(8)
豆葉
(71)
トラ
(36)
特殊芸
(5)
根
(8)
冬姿
(9)
成長記録
(44)
植え替え
(10)
金魚
(49)
稲
(0)
ワーディアンケース
(102)
釣り
(77)
羆
(27)
ミツバチ
(142)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
こまめ/
梅雨の関東に
純風満蘭/
梅雨の関東に
こまめ/
出雲に虫供養
とんちんかんちん/
出雲に虫供養
とんちんかんちん/
出雲に虫供養
こまめ/
植え替え
こまめ/
隠岐に
八王子の誰か😋/
植え替え
ちゃり爺/
隠岐に
こまめ/
初骨折
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2024年12月
2024年10月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年10月
2005年07月
2005年04月
2005年02月
2005年01月
ブックマーク
あしたの花蘭
富貴蘭と戯れる日々
栽培記
らんぼそっ
kennさん 気ままに・・
フウラン漫歩
富貴蘭&セッコクby紀伊
舞扇さんのブログ
紅扇さん 富貴蘭の魅力
富貴蘭だねっ! goo
fumikuroさん 珍道中
まーちゃん 風にまかせ
KAZUさん 富貴蘭づくり
fukiさん 栽培日記
山猫さん 富貴蘭の杜
富貴蘭の楽しみ方
蘭と一緒に未来へ!
puuranさん 楽しむ為に
富貴蘭の四季
suzukaな日々を
ひろっちやん便り
明日天気に・・
風蘭堂
富貴蘭-ふうらん-と遊ぶ
野村富貴蘭研究室
富貴蘭讃歌
樹上の天使 富貴蘭
らんちゅう飼育雑記
花、虫、などなど
蘭の国から
純風満蘭 着生蘭よもやま話
オヤジの城巡り&寺巡り
オヤジの楽菜園
日本みつばち観察日記
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
白縞という仮名が似合わないですね
陽を採るとだんだん派手に・・と言う前作者の言葉通りにだんだん派手になってきました。
墨も無く直線的で葉丈は7cm程です。
暑い時は葉が傷むのが恐くて影作りで立ちは黄緑に出ています。陽射しに反応するのでしょうか
明日撮ってみます。
興味深いお話をありがとうございました