可愛い蘭

この頃やる事が多くて~何もかも中途半端になっています。
猫の手では役に立たんし =^^=只今4,8キロ

秋の植え替え

2010-08-31 | あれこれ
3~4日続いた夕立的な雨で風が随分少し涼しくなったので秋の植え替えを始めました。

全部の鉢を1年に2回する訳では無くて1年以上植え替えて無いのや根を見てみたいの等です。
今やっておけば春の植え替え時にサボれますからね。
植え替え台の酒の通いケースと風呂の椅子、
戻したミズゴケが入ってる発泡スチロール箱と水を入れたバケツで涼しい所を追っかけて移動です。
朝は家とサンルームの影になる所で、午前中は涼しく快適でした。
楽しみながらの植え替えで午前中に12鉢、ですね。


さて今から昼ごはんの用意を 冷やしそうめんなんかええのんと違う

午後からは家の北に移動しました。
擁壁沿いに苔が吹き飛ぶくらいに風が通ります。
一番暑い時が31度で風が有ると涼しくさえ感じます。
大阪の猛暑に比べたら極楽極楽


夜はコンニャクが半分入ってるらしい炊き込みご飯と大阪の焼肉屋さんで貰って来たというキムチを頂きました
おかげで植え替えが捗りました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西鶴 今年の子 | トップ | 鉢洗い& トホホ黒牡丹のその後 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
余裕の植え替えですね。 (堀 邦夫)
2010-09-01 07:49:50
ラジカセで音楽聴きながら、富貴蘭の根の確認と植え替え良いですね~え。私なんか最初に今日は50鉢植え替えなんて目標を作ってしまいますのでダメですね。可愛い蘭さん流がいいかも。でも結構涼しそうですね。昨日の名古屋は37℃ですよ。今週も予想では35℃以上ばかり、夜は夜で27℃と1週間熱帯夜が続いています。
ええかげんにせい!9月だぞ!
富貴蘭を見ると確実に秋がもう来てると思いますけどね。
返信する
鉢洗い日です (こまめ)
2010-09-01 14:02:02
こんにちは堀さん
もう9月なのにまだ37度ですか?
体温より高いですね
名古屋は都会って事で我慢我慢

鉢数は目標通りにいった事が無いのでいつの頃からか立てない事に
苔を変える鉢選びも楽しみのうちです。
根の成績は、背筋を汗がツ~ッ
返信する

コメントを投稿

あれこれ」カテゴリの最新記事