可愛い蘭

この頃やる事が多くて~何もかも中途半端になっています。
猫の手では役に立たんし =^^=只今4,8キロ

冬の置き場・サンルーム

2009-12-14 | あれこれ
12月も半ば、だんだん寒くなって来たのでサンルームも閉めっぱなしで良いかしら
毎日そばに居る事が出来るなら未だ暫くは窓の開け閉めで良いのですが
なんせ時々留守の二重生活なもので

温度差が少しでも縮まるようにと中にビニールを張り巡らせました。
換気扇と扇風機1台、今は最高気温22度・最低気温10度
これならギリギリ植物が疲れない温度差
まあ何とか頑張ってみます。
もう少し寒くなれば昼夜の温度差を無くすためにヒーターも必要かも







らんちゅうのアップです。
どうも内出血の様ですね
歌舞伎役者の隈取みたいなので隈子・・なんて暢気に呼んでいましたが。

・・・思い起こせばだいぶん前の水換えの時に勢い良く吸い込まれたのが1匹
私のせいでしたごめんなさい

玄関先の槙が掘り上げれたら徳島に帰宅、大急ぎでリフィッシュでも
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒牡丹

2009-12-04 | 黒牡丹 
え~・・ブログネタの画像が尽きたので撮り貯めていたものから
黒牡丹を
最近コメントを沢山頂いてるかずやん様が嵌ってる様だし

今年は2月末に植え替えて3鉢に分けて、9月末に分けた親株からを2本外しました。
親株はで、サンルームの改装の役にたってくれました。
換気扇分位かしら・・感謝

親から外した小さな子2本と2月に割っていた兄弟株2つです。

画像を撮ったのは10月初旬で今はもう少し大きいですね








手に入れた頃の黒牡丹画像を探しましたが、
04年の春はブログを開設していませんでした。

ブログを始めてまもなく丸5年、画像フォルダは511ページにもなっていました。
1ページ12枚ずつですから6千枚余り、いや~飽き易い性格でよく続いています。
画像を見ながらあの時はああだったこうだったとしばし思い出に

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲虫

2009-12-03 | 豆葉
ですね。
今日は友人を誘って楽菜園のミカン狩りをする予定でしたが
こんな事なら昨日無理をしてでも頑張っとくのだった。
13度と急降下、インフルエンザの注射が効き過ぎないように

庭木を植えるのに、しいたけの菌床で作った腐葉土を貰ってきたら
大きなカブトムシの幼虫が
飼ってみたいけど餌が無い、去年は発泡スチロールで失敗したので今度は45Lのゴミバケツに飼う事にしました。
住んでいた腐葉土に餌用に米ヌカを混ぜたら過密でも大丈夫かななんて考えていますが?
ヌカなんか食べるのかな??
虫博士がいらしたら幼虫の餌や飼い方を教えて下さい~

と、今日はヤフオクで徳島の方に譲って頂いた甲虫です。
前に2本と後ろに1本と子アタリ、元気に育っています。
葉重ねいっぱいにして見たいです
来た時のブログが有りました。
月日の経つのは早いですね。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白牡丹

2009-12-02 | 白牡丹
昼間は17度と暖かかったです。
インフルエンザの予防注射に
平熱が34度5分・・だんだん金魚に近づいてる様です。

白牡丹の今年最後のです。
今からは今年最後ばかりになりそうですね(笑)
下の方から忘れた頃に出た白牡丹の白い子は潰れないで頑張っています。
来年はこれの成長ぶりが楽しみです。

この白牡丹クン地味柄からだんだん派手になり、親から外したらまた暗む?
この親も1番子の様に5枚葉位の時は真っ白だったのですよ。
作る方も柄に振り回されないで時々の品種です。

10年前に買ったなんて言ったら同情された様な顔をされます。
実生が無かったら今頃はなんですがね~
それでも縁有って来た蘭、これからも大事にしますよ。

手前の大きい子も少しずつ派手になり、どうなるか楽しみです。








今日の障子はりは残っていた糊を使ったので
だまだまが詰まって変な仕上がりになりました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月笙

2009-12-01 | 黒牡丹 
良いお天気ですね。
2月の時の子芽と7月のアタリ
手前の2月の芽は稚葉の柄が良くてでもその後は派手さは無いです。
どアップなら柄は全面に・・でも老眼ですから
その奥の7月の芽は手前に柄が片寄りながらも続いています。
花芽と思っていたのが子芽であっただけでも嬉しいのにですよ

それよりもこの品種の成長ぶりにビックリです。
ブログにでもしてなきゃただの大ぼら吹きのオバハン
1作でも外せるかもね~・・また法螺




夏以降にこの株から外した分です。
落ちた葉が黒くなり根は傷んでいました。
これで2本目
時々こういう風に子育てを放棄するからご機嫌取りは難しい
おかげで鉢数は増えていきます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする