今年は5本根が出て5本ともルビー根、ルビー根の確率100パーセントですが
残念ながらオバン木
この様な木を若返らせる薬は無いのでしょうか?
有れば私が先に
蜂飼いに癌は居ないなんて言われますが癌細胞になり難いのは蜂蜜?刺されること?
癌にならない第一歩
うっかり蜂を圧死させ一発貰いました。
刺されてから0,5秒で針を抜けば腫れるのは3センチ程、3秒くらいモタモタしてると20センチ位腫れるとか何処かに書かれてました。
もっとモタモタしてたから20センチ以上の腫れを覚悟、刺されても注射程は痛くないですが後がネ。
塗り薬とアレルギー抑え?の飲み薬を1週間分貰って来ました。
こんなので怯んでちゃ養蜂なんて出来るか

でも巣箱の蜂全員に遣られたら間違いなく名前が変わりますね
相変わらず蜂遊び(笑)
空の巣箱も寂しいかと軒下さんを全滅させた蜂達に砂糖水を御馳走
敵に塩をなんて言う訳じゃないですがセッセと皿の砂糖水を自分の巣箱に運んでいます。
他の群れに見つかるとまたベランダが格闘場になるからと巣箱の中に置いてます。
巣門を出入りする蜂が楽しめますが何処かに砂糖水を運びだしています

まさかうちのbeeちゃんではないでしょうね

蜂蜜が砂糖水なんて何処のミツバチかな