鍵穴ラビュリントス

狭く深く(?)オタク
内容は日々の戯言
イギリス、日本、リヒテンシュタイン、大好きです
プラトニックlove好き

赤安に絶賛はまり中

2016-05-27 09:23:48 | まじっく快斗・コナン
純黒の悪夢を観終わってから。

赤井秀一×安室透に絶賛はまり中です❤


pixiv見て、萌えています。腐女子ごめんなさい。


「赤安」って、「あかあむ」? 「AKAMU」?
どっちでしょう?


降谷零=安室透ですが、pixivの『安室透は公安の姫』っていうマンガに超ウケました。

純黒の悪夢(ナイトメア) 映画 感想

2016-04-19 16:54:59 | まじっく快斗・コナン
コナンの20弾目の映画、「純黒の悪夢(ナイトメア)」。
1996年から映画やってたのかー。古い! なんか、マンガ界の長老みたいな感じだね(笑)
てか「純黒」なんだね。漆黒じゃなくてw 間違えてました、はいすみません。。。

今回は、最初から最後まで、迫力満点。
ホッとするような場面がなく、緊張感が次々と。
20弾目だから全部クライマックスにしたのかな?――と思っちゃうほど。

今日見てきたので、感想です。


ネタバレ注意だよ♪



なーんだ、安室透(バーボン)って、コナン寄りのスパイだったんだ。バーボンが哀ちゃん(シェリー)を狙っていて、哀ちゃんの大人版変装を怪盗キッド(快斗)がやったっていう情報を去年つかまえて、それはサンデーで読んだけど――なんたって私は怪盗キッドと赤井秀一が10代から好きなんです――、安室透=公安のひととは知らなかったよ。私の好きなのが一人増えたぜ❤

私は整理すると、
・灰原哀(哀ちゃん/シェリー)
・怪盗キッド(快斗)
・赤井秀一(沖矢昴/銀の弾丸(シルバー・ブレット)/ライ)
・安室透(降谷零/バーボン)
・佐藤刑事

が、胸キュンです❤
何故、安室が赤井秀一と喧嘩したいのかは分かりません。
今日、映画終わったあと「黒の組織編」のマンガを2冊分厚いの買ったから、それ読めば分かるかな?


キュラソーってひとが主人公。記憶力がいいのかな?――組織のNO.2ラムの右腕らしい。ラムねぇ。それも今日初めて知った。

松田さん! 佐藤刑事の昔の恋人! 「純黒の悪夢」で、安室の警察学校時代の同期だったことが明かされた。安室が松田から学んだ爆弾解体の知識と技術が、今回役に立つ。


コナンの花火ボール!!!
ライフル、バ――――――ン❤
赤井秀一だぁ。沖矢さんじゃなくて! 赤井秀一として顔でてきた! うれしいよぅ!

――うーん、、、でも声が、もうちょっと声が、若々しいほうが好みなんだけどなあ。安室透を今回好きになったのも、少しは声のおかげ。私、赤井秀一は顔が好きなんだ❤ うふふ❤

ちなみに、、、私が一番好きなお酒は、梅酒だよ? イトーヨーカドーに売ってる、「おばあちゃんの味の梅酒」ってやつ。あー、どうでもいいね。


キュラソーさん。
哀ちゃんを救ってくれてありがとう。
今回は少年探偵団のみんなも活躍したね! よかったね!

白いイルカは黒焦げになりました。
コナンによれば、「思い出」なんだね…………ぅぅぅ、そうだね。
(つд;⊂)エーン


(虹色に染まるのかと思っていた私(笑))


観覧車はMM(=横浜のみなとみらい)にもあるので、ドキドキでした。転がるなよーこえーよー。
いやー。ド迫力でした。

いま、コナンの作者は何歳なのだろう?
早く黒の組織編を本ルートにして欲しい、脱線殺人事件はやめてさぁ。
コナンって春夏秋冬がぐるぐるだけど、まだ工藤新一は高二のまんまなんでしょう?――コナンの殺人事件の回数が多すぎるってず~と前に耳にしたよ?


私、マンガ、赤井秀一が水無怜奈に撃たれる(撃たれる真似だけど)を買って、うわわわーんってなっちゃったときから買うのやめてんだよね。怪盗キッドが出てくる巻は知恵袋で探してそれだけ買っているけど。

あ~面白かった。
あ~面白かった。
あ~面白かった。

キュリソーさん……記憶喪失になってるとき、楽しそうだった。

黒の組織にはいっているひとたちで、哀ちゃんみたいに組織を抜けたいと思っているひとはやっぱ居るんだ……ね。
だれが組織のTOPなんだろう?
烏丸蓮耶説とか、私の高校時代、後輩からうんうんと語られました。そうなのかな?

黒羽盗一を殺したひとと同じだったりして……。

感想おしまい✨





業火の向日葵[ネタバレ注意]

2015-04-18 17:59:34 | まじっく快斗・コナン
さて、グッズの情報は、さっき載せましたので、ここでネタバレ。
まだ観てない方はこの先読まないほうがいいですよー。いきますよー。










2枚目と5枚目はどういう絵で、芦屋の向日葵(あしやのひまわり)がどっちなんだか分かんなかった←ダメすぎる……。
パンフレットに詳しく書いてあるからあとで見ます。今おなかすいちゃってるからすっ飛ばしていきますよー!

怪盗キッドが爆弾を?
怪盗キッドがテロ??
怪盗キッドがなぜビッグジュエルじゃなく美術品(絵画)を?
――正体はすべて、声がひときわ目立っていたお姉さんのせい。

ダメだよ、、、中森警部……。キッドが爆弾なんて仕掛けるはずがないって言わなきゃあ。
メロメロに叩きのめすんでしょう?(笑)
それに白馬くん出てこなかった~、むう。
ま、しょうがないね。

新一ファンの方々は興奮したんじゃありません?
快斗が新一にばっか変装してるからwww

今回は寺井さんの初恋のひと(だっけ?)ウメノさんの初恋のひと(これはほんと)の大工さんが守ったゴッホの「ひまわり」を巡るお話でした。
寺井さんっていうのは、快斗(キッド)のお付きのお爺さんで、昔、東洋の魔術師黒羽盗一の付き人をやっていたひとですよ。

私はニューヨークの警察のひとが銃ばっか撃っているから危ないから犯人かと思ってたのですが、前回の『異次元の狙撃手』同様、中の人が俳優さんのひとが犯人だったんですね。寺井さんはパソコンいじくっていたひとに変装していて、涙ぽろぽろ流していたんですね。ということは、最初から寺井さん潜りこませていた快斗ってすごくね?

犯人なつみさんの動機がいまひとつわからなかったのですが、きっと名画には人を良い方向にも悪い方向にも狂わせるところがあるんでしょうね。

快斗すごいなあ。声だけで正体わかっちゃうなんてすごいなあ。
落石を縫って蘭を持って上に飛び立つところなんて、かっこいいなあ。惚れちゃうなあ///(もともと惚れてるっつーの)
コナンが溺れ死にしそうな時に、名探偵大丈夫かなあって林で見てないで、助けにいったらもっと惚れちゃうのに、そうしなかったわけは、まあ一応コナンが主人公だからですよね。小五郎さんコナンがサッカーボールと浮いてきたら水に飛び込んでコナンのところまで行ってあげるの、ちょっとよかったよ。

脱出劇が凄かった、ですね。

最初から最後までハラハラドキドキでした。
快斗とコナンが協力していてグッドジョブでした。

感想終わり❤
キッドあっぱれ、私のとこにキーホルダーきてくれてありがとうね……❤



業火の向日葵 グッズ(♡▽♡)

2015-04-18 16:48:21 | まじっく快斗・コナン
今日は午前、NHKカルチャースクールに行って、午後はお待ちかね!! 映画『業火の向日葵』を母と観に行ってまいりました~❤
ここではネタバレしません。
買ったグッズのご紹介(*≧▽≦*)

まず上演の前に買ったグッズはこちら。
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)

漫画絵の写真アルバムと、キーホルダー1つ!
なんとなんとなあんと、一発で、怪盗キッド様が当たりました!
ついてるぜ((*´∀`*))ャッタ♡

10種類もあったのに、一番欲しいキッド様が一発で当たったんだからね!

クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)




それで、上演後買ったのはこちらのパンフ。
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)


怪盗キッドがなぜか(笑)新一に似てるんじゃなくて、
新一が快斗に似ているんだからね❤――なんてなんてミサカはミサカは言ってみたり(≧▽≦)

嬉しいお買い物でした❤

あとでネタバレ注意の感想も載せますね。




天空の難破船~キスしなくてよかった……~

2015-04-14 10:48:07 | まじっく快斗・コナン
いま、やっと、『天空の難破船(ロストシップ)』を観ました。
よかった~。いや~ネットの情報は大雑把です、結局ぅ、蘭とキッドはキスしてないじゃん!

映画、キッド(快斗)の表情がころころ変わって面白かった❤

キッドがキスするなら、白馬くんか青子か紅子がいいに決まってるじゃん!
蘭とキスなんてありえないわー、まじ快ファンとコナンファンどっちにも怒られるじゃん!

おしりもみもみ。うん、快斗らしい。快斗はこうでなくちゃね!!!
新一が快斗に顔が似ているからいけないんですよー!
でもそうであるからこそ面白いっていうww
あー、新一と快斗をCPにするひといるけど、あれ相当ナルシーですよね。だってほとんど自分に恋しているのと同じじゃん(笑) まあ許せますけど。
コナンと快斗のCPは背の高さ的に許せないっていうw

ここからネタバレ注意。





面白かったぁー。

キッドは怪盗キッドって名前からも、だいたい海外のお宝と組みになることが多いですけど、奈良の仏像や漆(うるし)と絡ませたところがおお(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-でしたね。

なんか細菌は取ってなかったのですね、なーんだ。
大阪人が新幹線ぎゅうぎゅう詰めが面白かったww
あと、奈良のお坊さんが「仏さんが……」って言ってるところ、うけましたけど、意外に合ってました。奈良のお坊さんすごいなあ。

キッドとコナンが、佐藤刑事と高木刑事のヘリに乗っているところと、「キッドって工藤くんだったの???」って言うところもうけました。それからキッドがわあわあ言って翼をマントにせずにコナンと一緒にまた飛行船から落っこちそうなところもうけました。

キッドって二枚目と三枚目が混じってキッドなところが胸キュンなところですよね。
チョコレートアイスクリームが大好きだったりw
紳士的だけど、青子のパンツ、チェックしているとこも、蘭のおしりもみもみしちゃうところもすごい萌えです。
爆弾捜索、コナン独りじゃなくてキッドも手伝えばいいのに、とも思いました。



では私はこれからセブンイレブンに行って『業火の向日葵』の特典を取りに行きます。
『業火の向日葵』では『天空の難破船』よりももっとキッド(快斗)の出番を多くしてもらいたいですね。



白馬探って……~キザとヘタレとヤンデレとイケメンは両立するのか~

2015-04-13 13:10:08 | まじっく快斗・コナン
『まじっく快斗』の探偵、白馬探って、
ヘタレなの?

なんかどこかの、まじ快・コナンのサイト見てたら、そう書いてあった。。。

てかそもそもヘタレって何?
ヘタリアのイタリア。「ぶたれたってめげないぞ、ヘタリア」しかヘタレの定義が分からなかった私は、いま調べてみた。

意味も「腰抜け」「根性なし」と広がりを見せ
(日本語俗語辞書より)

まず、
キザとヘタレは両立するのか?!

「僕の思考を狂わせた唯一の存在」
白馬くんはそうどこかの屋敷で言っていましたよね。
そして、ルビーさん事件のときも(ほら、ネクタイを切っちゃったやつ)、優雅にパリコレとか楽しんで、キッドである快斗の携帯電話に情報を全部言ってあげる。快斗に優しくね……?
「僕が捕まえるまで君には誰にも負けてほしくないんでね(だっけ)って言ってて、まじ、怪盗キッドへの愛が見え隠れしてますよね。。。また、データで怪盗キッドは黒羽快斗って分かっているのに捕まえ損ねる(紅子ちゃんのせいというかおかげで)。つまりこれって、ヤンデレだよね?(まあ紅子も相当なツンデレ&ヤンデレですが。)

次に、
キザとヘタレとヤンデレは両立するのか?!

だって、自分で徹夜して調べあげた精密なデータ、警視総監であるお父さんにも誰にも言ってないんでしょ?――快斗のこと、これ、ぜったい好きだよね? 自分だけの秘密にしたいほどかくまってるよね? 牢屋にぶちこみたい、ってよりは、快斗のハートを盗んで自分だけのものにしたい、って願いのほうがあるよね?


そして、
キザとヘタレとヤンデレとイケメンは両立するのか?!
という謎が出てきます。
だって、白馬くん格好いいし。


てか、怪盗コルボー編のとき、白馬くんたら大好きなコンマ忘れてなかった?www



よくわからなくなってきたけど、『業火の向日葵』、白馬くんも出るって噂、ほんとかな?(≧m≦)ぷぷぷ楽しみすぎる。

白馬くんは、快斗が人生の中で一番の好敵手(ライバル)&好きな人、でいてほしい。――と私は望みます。




『業火の向日葵』の前売り券

2015-04-09 07:14:26 | まじっく快斗・コナン
みなさん耳寄り情報です!
『業火の向日葵』の前売り券をセブンイレブンで買うと!
なんとなんと特典付きです!

あ~快斗ォォォ~❤
怪盗キッドさま~❤

おばあちゃんちからの帰り、セブンイレブンがあって、発見しました(≧▽≦)ニヤニヤ

快斗が青子じゃなくて蘭とキスするなんてありえない! と思っていた『天空の難破船』ですが、私、白黒派になったので(前は快青派だったんですよ)いいや観ちゃえと思って、ツタヤで借りてきました。次の土日に『天空の難破船』観ようと思います!


わあいわあい快斗大好き*・゜゜・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

まじっく快斗1412 最終話 白か黒か

2015-03-28 18:56:02 | まじっく快斗・コナン
1.快斗~~~~~アニメ終わっちゃうの? え、5巻で終わり? え、今日のちょっとよくわかんなかった! え、なになに快斗、さびしいんだけど。え、大好きです、快斗。

2.快斗、コルボーってお母さん? それかお父さん? でも。やっぱり白馬くんが最後探偵役飾ってくれて超うれしかったんですけど。それに同意見の人RTしてくれー。#まじっく快斗第2期希望RT

3.私はコナン、赤井秀一が死んで?から、マンガはキッド巻しか買ってない。まじっく快斗は9年前とかから好きだった。まじっく快斗はひらがなだよ。ひらがなだよ。コナンは観てない。でも、業火の向日葵超楽しみ。

以上、ツイッターの悲鳴を載っけときました。



最後の探偵団作ろーってとこが、白馬くんが、黒羽くんも仲間に入っているのがいい✨って言ってて萌えだったっ❤

キャラソンのコマーシャルで、It's a show time.が流れてて超嬉しかった。

業火の向日葵にすげすげ期待っ❤

私は、新一(コナン)よりも快斗派です。
快斗派なんだからね!!。゜(*´□`)゜。ウワェェェン






まじっく快斗 怪盗コルボー前編

2015-03-24 05:47:16 | まじっく快斗・コナン
さてさて!
私にはちっとも分からない回がきました!
「まじっく快斗1412」も次の土曜日で終わりです!

怪盗コルボーとは誰ぞ?
私の予測では、快斗のお父さん黒羽盗一かなあ?
お父さんの残したレコードも最後の聞き終わったし、快斗のお母さん(千景さん)帰ってきたし。
いやいや分かりませんよ。分かりません。

次の回にドキドキ。

あと、いまさっき私の母が、「白馬快斗」とか言ってましたwww
結婚させてるwww いいねいいね←


It's a show time は、どう聴いたって悩ましげな白馬探くんの恋の歌ですよね。

あ、それから怪盗コルボーは片眼鏡に付いてる飾りがスペードでしたね。快斗は黒羽だからクローバーですけど。
まじっく快斗1412の次回、非常に楽しみです……。