鍵穴ラビュリントス

狭く深く(?)オタク
内容は日々の戯言
イギリス、日本、リヒテンシュタイン、大好きです
プラトニックlove好き

夢喰いメリー 10巻

2014-10-24 18:19:35 | 夢喰いメリー
エルクレス討伐!
「さあ、照時間(ショウタイム)だ!」
自分の技を夢路に使われたエルクレス……。はやく秋柳貴照くんが目覚めますように。

でも兄貴とか夢魔と混ざってるとか、どういうことだろう?

なんか疲れてきた……。
ピヨってるあいつ~……懐かしい響き。
このごろカラオケに行っても、とある系のアニソン・キャラソンとかしか歌わないんですよね。
ヘタリアのこと、忘れずに。
あ、パブってGO! は歌いますよ((ぇ

超電磁砲Sのこと

2014-10-24 18:17:13 | とあるシリーズ
超電磁砲Sも全然観終わっていなかったのを思い出し、今週になってツタヤDVDで3巻まで観ました。4巻はこれからです。

パズデックス(とあるシリーズのスマホゲーム)をやり始めて、絹旗さんってだれだろ? フレンダってだれだろ? 麦野ってだれだろ?――って思っていたのですが、でてきました~。


「結局ー」「超」とか口癖が面白すぎる(〃▽〃)アハッ
闇の五月計画だっけ? なんだっけ? だけど、原作に出てくるのですよね。
てか中古の禁書目録全巻買っちゃったけどまだあんまり手つけてない。

それはね!
エネルギーがいるんですよ!
スタミナですよ!
ゲコタクエストですよ!
はやくカード進化しろですよ!

パズデックス、はやくインデックスちゃんを進化させて、それからできたらアクセラレータの進化素材を手に入れて――。
インデックスちゃんはあとLv4のかき氷1つで進化できるのです。

――――なんか猛烈にオタク発動してしまった。。。

とにかく俺ガイル(やはり俺の青春ラブコメは間違っている)のアニメ化決定は拍手喝采ですけども、禁書の第三期をはやくやってくれ(><)
まあ、アニメだけじゃよく分からないからラノベも買っちゃったんですけどね。



次は夢喰いメリーだ☆ 

もういっちょ記事載せるぜ☆
イエアッ ← プロイセン(なんだかごっちゃまぜになってきたな……)


まじっく快斗 第三話

2014-10-24 17:32:12 | まじっく快斗・コナン
ビリヤード編、きたぁぁぁぁぁー!
そう、これこそ私が待ち望んでいた第一弾♪

なんか、ねこふんじゃったの曲、やけにクラシックミュージックぽくなかったか?
それから、中森警部が青子と二人で酔っ払いながら酒飲んでるシーンってなかったっけ。
中森警部も鈍いよなー、青子だって分からないんだから。

私、「彼の番はもう来ないっ」「盗一さま……?」のシーンで勝ったのは単に『運』だけだと思っていましたが、マジック使ったの? よくわかりませんでした。
ピエロが偉い、って原作にあったっけ。たぶんあったと思うけど忘れちまった。


ていうか、アニメ観てなさすぎだし!
 魔弾の王と戦姫
も観ることにしたんですけど、異能バトルやらツインテールやら、たまってくばかりで観る暇もない。


というかブログ更新全然していませんでしたね……m(__)m
ごめんなさい。

さてさて今日は機嫌がいいのでもういっちょいきますか!

快斗かっこいいよ~~~!
はやく紅子ちゃんと白馬くんでてこい!



夢喰いメリー 漫画

2014-10-03 08:33:32 | 夢喰いメリー
いま、夢喰いメリー7巻まで読み終わったけど、漫画とアニメは全然違うのね。
ネタバレ注意。

アニメで出てきた赤い髪の転校生の女の子は漫画には一切出てこない、悪そうな眼鏡先生は出てこない、呪解(だっけ?)ミストルティンなんて夢魔は出てこない、勇魚は夢魔に憑りつかれてはいない、メリーだけは夢魔を送り返せる!


漫画では、主にエルクレスとの対決がメインですね。
あ~、いったい完璧主義の男の子の転校生と、秋柳貴照の妹と、どっちがエルクレスの器なのでしょう。たぶん男の子のほうだと思うけどな。

メリーだけは夢魔を送り返せるってところと、夢路のデイドリームの中での戦いでの成長というところがアニメには足りなかったんじゃないでしょうか。


ま、どっちも違う作品として視ればおもしろいよね。