Everyone says I love you !

弁護士・元ロースクール教授宮武嶺の社会派リベラルブログです。

靖国合祀取消訴訟 請求棄却の不当判決 韓国人生存者・遺族敗訴 東京地裁

2011年07月22日 | 法律と裁判・事件
高橋譲裁判長は「靖国神社には合祀する自由が保障されており、原告らの権利が違法に侵害されたとは言えない」として請求を棄却した。 第2次世界大戦中に旧日本軍の軍人や軍属として徴用された韓国人やその遺族計10人が、本人や遺族の意思に反して靖国神社に合祀ごうしされ、人格権を侵害されたなどとして、国や靖国神社に合祀の取り消しなどを求めた訴訟の判決が21日、東京地 原告側は、合祀は政教分離を定めた憲法に違反するとも主張したが、高橋裁判長は「合祀は靖国神社が決定したもので、国が靖国神社を特に手厚く支援したとは断定できない」として退けた。 . . . 本文を読む
コメント

「火車」 取り立て苦の3人心中 八尾ヤミ金心中事件 逃走中のヤミ金融幹部 時効成立

2011年06月22日 | 法律と裁判・事件
大阪府八尾市で2003年6月、清掃作業員(当時61歳)夫婦ら3人が、ヤミ金融業者の取り立てを苦に心中した事件で、大阪府警に恐喝容疑で指名手配され、逃亡中のヤミ金融グループ元幹部・川畑将容疑者(30)の公訴時効が22日午前0時、成立した。 府警は近く、大阪地検に書類を送り、捜査を終える。川畑容疑者はグループメンバー6人と共謀、03年5月1日~6月3日の計5回、作業員の妻を電話で脅迫し、計約15万円を脅し取ったとされる。妻ら3人は同月14日、八尾市のJR関西線で、電車にはねられ死亡した。事件で、府警などはこれまでに59人を出資法違反容疑などで摘発したが、川畑容疑者の消息はつかめなかった。 . . . 本文を読む
コメント (1)

東日本大震災 被災者のご遺族の方々へ 相続放棄のご検討を 期限は6月上旬 弁護士会の法律相談情報あり

2011年05月21日 | 法律と裁判・事件
たとえば、一家の大黒柱を喪われた場合に、その方が大きな住宅ローンを抱えていたとします。ところが、家と土地はもう津波や地震で無くなってしまった。 このような場合も、相続というのは、借金(消極的財産)も家・土地(積極的財産)も包括的に相続人に引き継がれてしまいます。 積極的財産の方が多ければ良いのですが、消極的財産の方が多い場合には、ご遺族が、ご家族の死という悲しみからさらに、大きな借財を負わねばならないという苦しみまで生まれてしまいかねません。 そういうときにご利用できるのが相続放棄(相続人が被相続人の権利=財産や義務=債務を一切受け継がない手続)の制度です。 ここで問題となるのは相続放棄の申述期間が、民法により、自己のために相続の開始があったことを知ったときから3か月以内にしなければならないと定められていることです。 . . . 本文を読む
コメント

女子高生のぞき部屋事件と尺八奏者強制わいせつ事件

2011年05月19日 | 法律と裁判・事件
    人類の未来に関わる放射線とか、日本の将来を左右する憲法問題とか、最近、ずっと重い話を立て続けに書いていたので、サイバイマンに続いて、小ネタを二つ。 次のニュース、子ども未来法律事務所としては一応放っておけないとは思うんですが、みなさん、どんな感想を持たれます?     「のぞき部屋」で女子高生雇う、容疑の経営者逮捕/神奈川県警 2011 . . . 本文を読む
コメント (5)

浜岡原発停止要請は行政指導だから法的根拠はいらない 不毛な国会審議はやめろ

2011年05月16日 | 法律と裁判・事件
  だからこそ、なんとかこれにケチをつけたい野党の気持ちもわからないではないのですが、言ってることがめちゃくちゃです。 昨日まで司法本試験、司法試験予備試験の短答式試験が行われていたのですが(みなさん、ご苦労様でした!)、今頃ほっと一息ついた多くの受験生の多くが、考えていると思います。 「菅首相の原発停止要請って行政法で言うとなんなの?そもそも、法的根拠いるのか??」   ・・・いらないよね?行政指導だものね。     . . . 本文を読む
コメント

Q&A 被災者生活再建支援法 弁護士津久井進著 緊急出版! 商事法務

2011年05月08日 | 法律と裁判・事件
●自然災害で住宅が全壊等した被災者に対する公的給付制度について、被災者・法律実務家・行政担当者に向けて、Q&Aにより具体的に分かりやすく解説 弁護士(兵庫県弁護士会)津久井 進著( 日本弁護士連合会災害復興支援委員会副委員長) 四六判/176頁/1,470円(税込)ISBN978-4-7857-1877-0   2011年5月8日刊行!   自然災害による被災者の生活再建を支援し、生活の安定と速やかな復興に寄与することを目的とする「被災者生活再建支援法」。 阪神・淡路大震災の後に制定され、その後数次にわたる大災害を経て改正が施されてきた本法について、東日本大震災の被災地域で活用されることを願いつつ、被災者支援のために緊急に執筆した手引き書。 . . . 本文を読む
コメント (7)

JR福知山線脱線事故から丸6年 いつになったらこんなことがなくなるんだろう

2011年04月25日 | 法律と裁判・事件
  二度と起こさせない、起こさない JR宝塚線事故6年 朝日新聞 2011年4月25日 107人が死亡、562人が負傷したJR宝塚線(福知山線)脱線事故は25日、発生から6年を迎えた。二度と起こさせない、起こさない――。今なお心や体に傷が残る遺族・負傷者、歴代4社長が起訴されたJR西日本の幹部らは黙祷(もくとう)し、誓った。あの日と同じ月曜の朝。晴天だった兵庫県尼 . . . 本文を読む
コメント

生きてこそ

2011年03月27日 | 法律と裁判・事件
神戸大学ロースクールの今年度入試予想問題、全七科目9問の問題、論点解説、解答例作成を終え、京都大学に入ったところです。 高校の同級生の上月君は茨城県副知事として、司法研修所同期の枝野さんは官房長官として、前の弁護士法人の同僚津久井進さんは災害対策弁護士として、身体を張って未曾有の大惨事に対処しています。その3人を象徴としてなんと多くの私の仲間ががんばっていることか。 . . . 本文を読む
コメント (2)

阪神淡路大地震から16年

2011年01月17日 | 法律と裁判・事件
うちの新事務所の近所はこんなになりました。 私は阪神淡路大震災のとき東京にいたので、どうしても震災に関して他人事になりがちなんですが、被爆者の問題について(断続的にですが 汗)30年関わってきて、「語り継ぐ」ことの難しさはひしひしと感じますね。。。 去年まで所属していた弁護士法人の同僚弁護士津久井進さんは弁護士になって以来、ずっと一貫して震災問題に取り組みつづけていますが、ほん . . . 本文を読む
コメント (3)

やってはならぬこと

2010年12月20日 | 法律と裁判・事件
海外旅行に行って至るところで野グソしては、世界ふしぎ発見と言われている私としては、この学校の生徒たちと一緒に窓ガラス壊してまわりたい。 写真のバッテン便器、インパクトありすぎ!見ただけで神経性大腸炎になっちゃいます!! 多分、あれだね、女校長は更年期障害で苛立った……んじゃなくて、強度の便秘症だったと 便秘が苦しくて狂いそうで、生徒たちのバナナウンチに嫉妬して、自分はトイレ使えなくても平気、お . . . 本文を読む
コメント (5)

弁護士不況!?

2010年12月15日 | 法律と裁判・事件
男性が「武器捨てられた」と提訴 オンラインゲームめぐり 2010/12/14 22:51 【共同通信】  キャラクターを操り仮想世界を冒険するインターネットのオンラインゲームでIDとパスワードを無断公開され、ゲームで使う武器などを別人に捨てられたとして、兵庫県に住む40代の男性が、公開した愛知県の10代の男性に約350万円の損害賠償を求める訴訟を神戸地裁に起こしたことが14日、分かった。   . . . 本文を読む
コメント (7)

中国の領海侵犯船長 釈放事件

2010年09月24日 | 法律と裁判・事件
ごめん、それがどうしたっていうか。。。 私の母校のメーリングリストがたいへんなことになっていまして、売国奴とか「今までの人生で最大の汚辱です」なんていう言葉が行き交っているんですよ。 これはナショナリズムじゃなくてパトリオットの問題だそうです。ほんまにスカッドだのパトリオットだのが飛び交いそうな勢いです。 いやあ、驚いたなあ。みんな、「国を想う気持ち」を熱く持っているんですねえ。あの学校を卒業 . . . 本文を読む
コメント (37)

どんだけグータラ? 家裁怠慢事件 捜査怠慢事件

2010年02月25日 | 法律と裁判・事件
 本当は東京高裁の一票の格差判決のコメントを書くべきなんでしょうが、去年の広島・大阪高裁より出来が悪いので萎えました。東京はいつもそう。  弁護士も事件を放置して懲戒を食らう人がいます。オーム事件で有名になった横山さんとかね。  普通の弁護士は1日でも締め切りに遅れたら裁判所や依頼者から怒られるんですから、警察や裁判所などお役所はいいなあという感じです。  2年も放置したら、完全に弁護士バッジを . . . 本文を読む
コメント

ヤメ蚊先生憤激 東京地検 週刊朝日に圧力

2010年02月06日 | 法律と裁判・事件
 驚きました。  普段穏やかなこの法律家ブロガー世界の巨人、ヤメ蚊弁護士からメールが来ました。  現実社会のあの人が実は有名な元新聞記者の弁護士ヤメ蚊さんだというのも最近知ったのですが。  なんと小沢一郎関連の捜査について、週刊朝日の報道が気に入らないと、東京地検が編集長に呼び出しをかましたというのです。  ヤメ蚊先生からの詳報はこちら。  報道と自由の権威であるヤメ蚊さんですので、週刊朝日 . . . 本文を読む
コメント (2)

秋葉原殺傷事件初公判  被告人「おわびしたい」

2010年01月28日 | 法律と裁判・事件
加藤被告「おわびしたい」 秋葉原殺傷初公判 日本経済新聞 1月28日  東京・秋葉原で起きた無差別殺傷事件の初公判で、殺人などの罪に問われた元派遣社員、加藤智大被告(27)は「事件で亡くなられた方、ご遺族に申し訳ございません」などと謝罪した。検察側は犯行の動機について社会への恨みを挙げ、「犯行は計画的で違法性の意識がある」と指摘。事件から1年7カ月余り。今も遺族の悲しみは癒えず、「真実を語り、死を . . . 本文を読む
コメント (2)