上下ともクリックしてくださると大変うれしいですm(__)m
にほんブログ村
社会・政治問題ランキング
韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が出した非常戒厳令宣布を巡り、内乱などの容疑で捜査している高位公職者犯罪捜査庁(公捜庁)や警察などの合同捜査本部は2024年12月30日に、内乱罪容疑で尹氏の逮捕状を請求したと発表しま . . . 本文を読む
韓国の尹大統領が非常戒厳令を宣布。軍の戒厳司令官が集会やデモなど一切の政治活動などを禁じる布告令を発布して全メディアと出版を統制。これこそが国民民主党が自民・維新ともくろむ緊急事態条項の創設の恐怖だ。
国民民主党党首の玉木雄一郎氏の公式チャンネル「たまきチャンネル」より。
こちら1000ブログ以上の中でまだ1位です!(笑)
ありがとうございます!!
にほんブログ村
こちら登録カテゴリを変更しましたら1位でした(笑)
社会・政治問題ランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Ki . . . 本文を読む
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
これはまだ誰も言っていない危惧感ですから、表題はかなり大胆な予測になっていますが、私は岸田文雄という政治家は自分の権力維持のためなら何でもする人だと非常に警戒しています。 . . . 本文を読む
金メダル取った選手くらいの良い笑顔(-_-;)。
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
岸田内閣の支持率が6月に比べて7月はどの世論調査でも持ち直しています。
それは6月中旬で通常国会を延長もせずに閉会した効果 . . . 本文を読む
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
今日2024年3月2日午後に、2024年度予算案の採決を衆院本会議で行うことに自民党と立憲民主党の国会対策委員長が会談して合意しました。
予算案は2日中に衆議院を通過 . . . 本文を読む
ウクライナが戒厳令・総動員令を3か月延長。ゼレンスキー大統領が男性の出国の自由を求める署名に対して「署名者は生まれ故郷を守ろうとしていない」と拒否。これが日本国憲法に緊急事態条項を創設する恐ろしさだ。
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
ウクライナの議会にあたる「最高会議」は2022年5月22日、ロシア軍の侵攻直後に出された戒厳令と国家総動員令を、5月25日からさらに90日間延長す . . . 本文を読む
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
2022年5月3日の憲法記念日にあたり、自民党は
「新型コロナウイルス感染症をはじめ、国難ともいうべき状況で緊急事態の切迫感が高まっ . . . 本文を読む
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
夏の参院選まで再び頑張りますので応援よろしくお願いいたします!m(__)m
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
今日は2022年5月3日、憲法記念日。
この日に向け . . . 本文を読む
対ネトウヨブログ決戦、最終ステージ。ぜひ一日一回上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ランキング
自民党の憲法改正推進本部は2018年3月7日午前、執行役員会を開き、大規模地震などの緊急事態時に政府に権限を集中し、国民個人の基本的人権=私権を制限する案を含む5つの条文案を提示しました。
同本部 . . . 本文を読む
産経新聞 金曜討論 「緊急事態条項」 西修氏、徳岡宏一朗氏
2013.7.26 07:22 (1/4ページ)
西修氏・駒沢大名誉教授(大山実撮影)
9条と並んで憲法改正の最優先課題とされる緊急事態条項。東日本大震災の発生で、その必要性が認識されるようになってきた。来るべき巨大地震や外 部からの武力攻撃、大規模テロといった事態に現行憲法で十分に対処できるのか。駒沢大の西修名誉 . . . 本文を読む
日本維新の会の石原慎太郎代表は2012年12月4日夜のNHK番組で、
「日本を衰弱、孤立させた原因はいろいろあるが、その一つは憲法だ。自民党は憲法を大幅に直す、あるいは新しい憲法を作るとしている」
と、 憲法改正を視野に入れる自民党とは連立の可能性があると明言し、自民党と結ぶ公明党へも改憲に賛同するよう求め、憲法への立場を基準に政界再編を探るべきとの考えを示しました。戦後 . . . 本文を読む