日本の民衆、なめんなよ!
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。
にほんブログ村
社会・政治問題ランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
柏崎刈羽原発の再稼働の是非を問う県民投票の条例制定に向けて、住民団体「柏崎刈羽原発再稼働の是非を県民投票で決める会 . . . 本文を読む
【#自民党に騙されるな】マイナ保険証を市民に強制する河野太郎デジタル相が、唯一のとりえの脱原発も放棄。自民党総裁選で当選するため、原発再稼働や核燃料サイクルや核融合を検討する必要があると主張しだした。
写真は、かつて「脱原発」で山本太郎氏と意気投合していた河野太郎氏=2018年7月のFriday digitalより
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
河野太郎デジタル担当大臣が2024年7月31日に茨城県を . . . 本文を読む
「最悪」の核施設 六ヶ所再処理工場 (集英社新書)
小出 裕章 , 渡辺 満久他 | 2012/8/17
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amaz . . . 本文を読む
東日本大震災から13年。2万9千人の避難者中、福島原発事故で福島県から避難している人は9割の2万6千人。事故から40年後の処理も見通せず汚染水垂れ流しは今後30年。脱原発しか人類が生き残る方法はない。
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
今日、2024年3月11日は東日本大震災、そして福島第一原発事故から13年。
今年の元旦に起きた能登半島地震の復興もまだ端緒についたばかりですが、東日本大震災により東 . . . 本文を読む
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
大きな地震や津波が起きるたびに原発は大丈夫かと常識的な市民が皆心配になるような社会でいいのでしょうか。
私が今回いちばん心配したのは、北陸電力の志賀原発ではなく、札付きの偽装工作や情報隠蔽で有名な東京電力の柏崎刈羽原発(新潟県)でした。
両原発とも . . . 本文を読む
これからも一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
2023年12月2日までアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで開催されていた国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)について、米エネル . . . 本文を読む
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
ドイツの歴史に残る偉業をご紹介するにあたって、日本のしょぼい男の言葉から入るのをお許しいただきたいのですが、例の冷笑人間のひろゆきが日 . . . 本文を読む
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
2023年2月15日の衆院予算委員会は10年ぶりに石破茂元自民党幹事長と2年ぶりに枝野幸男前立憲民主党代表が質問に立ち、重鎮再びと話題 . . . 本文を読む
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
れいわ新選組が水道橋博士がお病気で辞任した参議院比例代表区枠をローテーションするのが是か非かとか、日本共産党が党外から共産党を批判した松竹伸幸氏を除名 . . . 本文を読む
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
1週間前の記事で、
『私が、岸田政権の数ある悪政の中でも特に三大悪だと思っているのは、
1 コロナ無策で政権発足以来のコロナ死者3万5千人
2 . . . 本文を読む
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
次にまた書こうと思っている軍事費の2倍増や敵基地攻撃能力の具備についてもそうなんですが、どうしてこんなにも、うちの国の市民は忘れっぽく、大事なものを簡 . . . 本文を読む
「当時の資料が発見できず、私自身も明確に覚えていなかったので『出席を確認できなかった』と答えていたが、報道を見るかぎり、出席したと考えるのが自然だ」
と答える夢遊病の山際大臣。
コメンテーターか!
これからも一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベス . . . 本文を読む
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
北海道電力・泊原発1号機から3号機について、周辺住民など1200人余りは「安全性が不十分だ」と主張して運転を禁止し、廃炉にすることなどを求める . . . 本文を読む
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
2022年夏、東北・東京・中部電力のエリアが
「10年に1度の猛暑となった場合」
に、電力供給の余裕を示す「予備率」は安定供給可能とされる3% . . . 本文を読む
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー
2022年2月24日から本格的に始まったロシア軍によるウクライナ侵略の中でロシア軍は同日、すぐにチョルノービリ(チェルノブイリ)原発を制圧し、3月 . . . 本文を読む