Everyone says I love you !

弁護士・元ロースクール教授宮武嶺の社会派リベラルブログです。

シナジー・スペース社の経営者セミナーSEE111期に参加しました! 子ども未来法律事務所通信18

2012年02月29日 | 子ども未来法律事務所通信


大学時代からご指導を受けている鈴木博さん(冒頭の写真後列一番右)が代表取締役を務められるシナジー・スペース株式会社の経営者セミナーSEEの第111期に参加しました。

来年2月まで一年間の長丁場です。

鈴木博さんは、日本におけるヒューマン・グロウス(人間的成長)のトレーナーとして代表的な指導者で、30年間で3万人のトレーニングを手がけ、このSEEには延べ1000社以上の中小企業経営者が参加しているそうです。


 

自分が源泉―ビジネスリーダーの生き方が変わる [単行本] 鈴木博著

私の座右の愛読書。目の前にあるすべての結果に「自分が創ったとしたら」という立場に立つとしたら、人生と仕事は劇的に変わる!。企業と経営者を長年見守り続けてきた著者が、ヒューマングロウスのエッセンスを語る。

 

 

SEEはSynergy Executive Exellenceの略で、その目的は「メンバー及びメンバー企業がその存在理由を明確にし、そこに起ち、組織の成長と具体的成果を創りだし、ビジョンを生きていくための経営探究会とする」とされています。

具体的には、毎月ラウンドセッションと言って8時間の会議をします。お互いがお互いの会社の「社外重役」となり、それぞれが来月までの課題を創り、それを達成する援助をします。

すでに111期となったこのセミナーの今回の参加者は、子ども未来法律事務所を含めて13社。毎月一回来年の2月まで集まり、3つのグループに分かれてグループミーティングもします。

もちろん、従業員もおらず、これから本格的に事務所を借りて活動を開始する我が子ども未来法律事務所が最小・最弱企業です。

(今回の参加者は全員タバコを吸いません。僕を含めてお酒を飲まない人もいましたが、お酒を飲む人は物凄く強いです)

 


最西端企業は、愛媛でしょうゆや味噌をてがける創業80年の(株)高田商店さん(上の写真の左から三番目が代表の高田哲也さん)。

愛媛のきほく地方はゆずが有名だそうで、しょうゆ、味噌に、ゆずを使った様々な商品を全国に届けています。この会社の特長は、「手渡し」です。電話とFAXでしか注文を受けず、ネット販売などはしていません。


 

最東端は千葉県市川市でドラッグストアやフィットネスクラブを経営する株式会社ヤスイさん(上の写真の左から二番目が常務取締役の池田充徳さん)。サービス日本一がこの会社のビジョンです。ドラッグストアと調剤と30分フィットネスの三位一体でお客様の健康をサポートするそうです。


 

今回の研修で一番感動したのは、中国から帰化して日本人となり、中華料理店と貿易の会社を経営するパリタインターナショナル株式会社の森水鐘弘さん。

若干33歳で三つ目の会社を設立しようとしているそのバイタリティーにはもちろん感心しました。打ち上げでお邪魔したお店も大繁盛で、彼が我々と一緒に席にいられないほどでした。

そして、彼の立ち振る舞いに垣間見られるきめ細やかな気づかいは、巷間言われている中国人に対する悪いイメージを払拭する繊細で、謙虚なものでした。

その真摯さには本当に頭が下がりました。

(お子さんとつかの間和む森水さん。左端が鈴木博さん。森水さんの両脇は左から富山のエステ会社三美創松野里香社長(次回お顔を乞うご期待)と埼玉県ふじみ野市のこばやしどうぶつ病院小林由美子院長先生)



そのほか、動物病院あり、パソコン援助サービスあり、港区青山の美容室あり、生命保険会社のライフプランナーあり、富山のエステと健康食品の会社あり、彦根のビジネスホテルと和食の店あり。

また、毎月ご紹介していきたいと思いますが、多士済々。関東を中心に富山や滋賀からの参加もあり、物凄く刺激を受けました。

なにより、扱っている商品とサービスはさまざまながら、経営者というのはお客さんのことはもとより、従業員をこんなに大切に考えているものなのか、ということに目を見開かされました。

これまで、固定費の削減を第1に事務局もいなかった当事務所ですが、やはり、一緒に事務所をもり立ててくださる仲間が欲しくなってきています。

というわけで、近日中に事務所の移転先が決まったら、できるだけ早く事務局の募集もあわせてしたい!と考え始めています(あ、最初はバイトないしパートさんです)。その時はまたこのブログとホームページでお知らせしますね。

また、明日、ホームページ上で当事務所から重大発表もありますので、乞うご期待!


 

とうとうやる気になった当事務所を応援してやろうと思われた方は

景気づけによろしかったら上下ともクリックして頂けると大変嬉しいです!

人気ブログランキングへ人気ブログランキング  

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ちっちゃい頃からギャンブ... | トップ | 福島からの避難者に「福島の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (Sato)
2012-03-03 00:58:44
事務所移転しちゃうんですね。おめでとうございます(*^o^*)また新しい事務所にもお伺いしたいです!
返信する
うん、とうとうやるよん (ray)
2012-03-03 12:29:29
遊びに来てね!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

子ども未来法律事務所通信」カテゴリの最新記事