昨日の日曜日。
クシタニコーヒーブレイクミーティングのイベント会場である、道の駅 鯉が窪(岡山県新見市) へ行ってきました。
まずこの一枚 ↓
F6(BMW F650 GS)が3台並んでいます。
こんな事ってあるんですね。 (^^)
実は・・・、
中国自動車道を西へ向けて走っている時のこと。
前方にパニアケースを付けたBMWらしきバイクを発見。 主人が「おー!F6や、F6ぅー!」と、めちゃ声を弾ませ暫くの間(勝手に)ご一緒させていただいてました。
ちょうど走る速度も私たちと同じ感覚だったため、抜くでもなく離されていくでもなく、多分20分くらいは走っていたかもしれません。
と、その後・・・。
主人が 「あっ!また今度は後ろからBMWが来たでー♪」 と、インカム越しに更に弾んだ声が。で、そのバイクはまたまたなんとF6でした。
が、その方はすいすいーーと先に走って行かれました。
それから後の、加西SAで私たちは休憩をしようと、最初に出会ったF6の方をここで抜いてSAに入りました。
すると、そのSAには、先にすいすいーーっと行かれたF6の方が休憩しておられ、尚且つもう一台のF6の方も後ろからそのSAに入ってこられ・・・。それでF6が3台並んだという訳なんです。
(^。^)b
細かく言うと、私たちのF6は前期型で、あとの二台の方は後期型なので、少し違うのですがそれでも実際普段から走っていてもF6を見かけることは割りと少なく、こうして同じSAの駐輪場で一緒になることなんてありませんでした。
と言う事で、この後はこんな感じ♪ ↓
F6ミーティング!?が始まりました。(^^;)
30分程その場でいろいろお話しさせていただきました。後で考えるとお急ぎではなかったのかなぁと思いつつ、申し訳ないことをしました。
いやしかし、車で走っていてもこんな事にはなりませんよね。同じ車種に乗っていたからって声を掛けることもまずないし、そう思うとバイクってなんか凄い♪なんて言っていいかわからないけど凄い♪
何か分からんけど、バンザーイって感じです!\(^∇^)/
さて、道の駅 鯉が窪 の様子はまた明日掲載する予定です。
では、みなさん又明日ぁ~♪
にほんブログ村(ランキング)に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
↓