今朝もキツイ冷え込みですね。 (^。^;)
皆さん風邪ひいてませんか・・、今日も一日お疲れさまです。
さて、
この間の土曜日、私たちは滋賀県の新旭町(高島市)へ。
「クリスマスパーティするよ~。」と友人Sさんに今年も招いていただきました。
にほんブログ村に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
それぞれサンタの帽子やトナカイの角を被って気分はクリスマス。
友人も含めて6人でピザ窯を前にわいわい楽しんできました♪
こちらがメニュー表。
(^^)v
お招きくださったSさんご夫妻が何から何まで全て準備してくださいました。
いただいた全てのものは撮れませんでしたが、
その中の一部がこちらです。
( ↓ )
基本、味付けは塩コショウとオリーブオイルのみ。
素材の味がしっかりしていてどれも本当に美味しいです。
300℃以上にはなるというこのピザ窯。
こちらの家のオーナーSさんの手作りなんですよ、凄いでしょ。
野菜からスタートして、あれこれいろんなものを焼いて食べて、
焼いて・・、食べて・・、
そして、飲んで・・、呑んで・・。(^^;)
という訳で、雪景色の外にちょこっと出てクールダウン。
雪だるまのほんわりとした灯りがいいですね♪
さて、次はこれ。
雪の上に放り出していたのでしっかり冷えています。
ほんで、
ピザ窯では、今まさにメインディッシュが焼かれようとしています。
いい具合に焼けていますよ~。
表面の焼き加減と中のレア感♪
最高ですね。
そしてこちらは、ぶりカマ。
ゆらゆら揺れる炎を見ているだけでなんだか心が落ち着きます。
こちらはパンです。
遠火でちょこっと温めます。
そしてそして、何てったってピザ窯なので、
ピザを焼かないとね。
(^▽^;)
こちらは奥さんのMさんお手製のピザです。
何種類ものピザを焼いて、どれもこれも美味しくいただきました。
もう、この辺りからほろ酔いを通り越してきました。
この感覚、かなり久しぶりです。
もうね・・、笑う笑う笑う・・、とにかく笑う・・、そんな時間が過ぎていきます。
そして、
水着に着替えたら、この日の〆はお庭のジャグジーでの~んびり、ゆ~ったり。
ごちそうさまでした~、そして楽しかった~。
何から何までありがとうございました。
今日はこのままこちらに泊めていただきます。
それでは、お休みなさ~い。
明日に続く・・。
にほんブログ村(ランキング)に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
↓
まい