冬は近場を巡るツーリングが定番となり、
この日も神戸市北区から三田市、三木市を経て篠山市へ。
お寺のパン屋さんでパンを買ったあとのこと。
にほんブログ村に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
「 この道って初めて通るのかな~。 」
なんて言いながら、今田町(篠山市)へ。
あらら?着いたところはよく知っている場所のこちら。
こんだ薬師の湯 ぬくもりの郷
走ったことのない道で来たので到着するまでわかりませでした。
ゆっくり温泉に浸かりたい気分ではありますが、
今回はちょこっと休憩のみ。
ユキはできたて寄せ豆腐を、
私はジェラート(抹茶・ヨーグルト)をいただきます♪
ここは、温泉施設以外にもこうしたイートインスペースや、
地元で採れた野菜の販売など、道の駅のような感じで楽しめます。
で・・、野菜コーナーには大根の家族が仲良く寄り添っていました。
かわいい~。(^。^)
デザートを食べて野菜も買ったので、そろそろ帰ろうとしていたところ、
今田町周辺のお店を紹介した冊子を見て気になるカフェを発見。
これは、ぜひチェックしとかなくちゃ♪・・、ということで、
一旦、R372に出ます。
県道292号から少し入ったところに小さな木の看板が出ていました。
わあ、新しそうなお店ですね。
つい先程、ジェラートを食べたところですが・・、(^^;)
ぶん 「 ちょっと行ってみようよ~。 」
和風レストラン カフェ 「 そら 」 さんです。
ちょうど14時を回ったところだったので、おやつタイムです。
お水ではなくて、
あたたかいお茶が出てきました。(なんか嬉しい♪)
因みにランチメニューはこちら。
そして、14時以降のメニューはこちら。
ということで、
私がオーダーしたものがきましたよ。(^-^)/
奥に見えるこのデザートプレート、
これはふたりで分け合うの・・、ではありません。
ユキは甘いものは食べないので私ひとりでいただきます(いただきました)。
そらさん、ごちそうさまでした~。(^^)
ほんの少し春が近づいてきているような気がして、
胸が躍る一日でした~♪
にほんブログ村(ランキング)に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
↓