昨日、仕事終わっていつも通り地下鉄に乗って帰ろうと思ったら、改札口のところで、 “不審な煙が発生しているため運転を見合わせている”というアナウンスが流れ・・・。
いつ再開されるのか待っているのもイヤなので、大阪梅田(ひと駅)まで歩くことにしました。
こんな事もない限り、ここを通ることも最近はなかったのでいい機会でした。

御堂筋のイチョウもかなり散りかけています。

御堂筋のイルミネーションは今月14日(水)から始まります。(1/22まで)
街のあちこちの華やかなディスプレイが目に留まり、なかなか前へ進むことができません。
(^^;)

( ↓ ) ここは、今話題(?)の、大阪市役所。
クリスマス直前になってくると、ここも大勢の人で溢れ歩きにくくなります。
( ↓ ) OSAKA光りのルネサンス

このまま梅田へ向けて北へ、堂島川を超えた辺りから家路を急ぐサラーリマンで歩道はイッパイになります。この波にのって私も歩きます。
が・・。
この流れに逆らって歩く人も結構多いんです。
バイクや車のように、もっとしっかりしたルールでもあればなぁと思うことがあります。
人の間をぬって走っていく人。
友人と話しながらゆ~っくり歩く人。
急に立ち止まってUターンする人。
傘を必要以上に振って歩く人。
前方より無理矢理突進してくる人に負けずに突進する人。
これが、車道だと思うと怖いシーンばっかりです。
案の定、私はその後、衝突現場を目撃。
ぶつかられた本人は、声には出さず相手を睨みつけ舌打ち。
きゃー、こわー。
こう言うのが一番こわいんですよね。
地下鉄の突然の運転見合わせに遭遇し、人間ウォッチングを楽しんだひとコマでした。
さて、明日の私たちの予定は・・・。
多分、バイクに乗る日だと思います。(^^)b
にほんブログ村(ランキング)に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
↓ 

にほんブログ村