
5月1日 土曜日
今日からさわやかな5月となりました。
3月末頃から日本に出張帰国していた孫娘も明日はマレーシアに帰ります。
わずかなスキを作って、稲取 えの温泉旅を計画し、美味しい金目鯛を
食べさせて、、と思っていたのも、前日に出された緊急事態宣言のあおりを
うけてキャンセル、息子たちも急遽東京に来ることを断念、、という結果に
終わりました。





せめて自宅で美味しい金目鯛を煮て、季節のタケノコご飯を味わって
それでもサクラとバラが見られたと、とても喜び満足してくれたことが何よりでした。
いつもよりバラは早く咲いたと思います、待ったなしに次々と開花しました。
** 野ばらのアーチとテーブルバラ(カクテル、アンジェラ、オルレア)
![]() | ![]() |
** ハッピーマーザーズデイ(2年前のお嫁さんからのプレゼント)
ピンクの濃淡のグラデーションにコロンとしたカップ咲。
丁度この時期に咲いてくれました。可愛いバラです。
![]() | ![]() |
** ブルーホーユー 2010年 と ミッシェル・メイアン 2018年
![]() | ![]() |
** マチルダ 白に淡いピンク
![]() | ![]() |
** パフビューテー 2013年 オールドローズ ピンクがかったアプリコット つるバラ
![]() | ![]() |
** 野ばらとジュリア コラボ 野ばら、ジュリア、パフビューテイ コラボ
![]() | ![]() |
まだ咲かないバラもあったり、5月一杯は咲いたり散ったりでバラを楽しむことが
出来ます。
楽しみにしている ピエール・ドウ・ロンサールがつぼみもしっかり開くのを待っています。
庭のクイーンとも、王者とも、、。私の好きなバラです。
因みながら孫娘からPCR検査も陰性で無事明日朝の便でマレーシアに向かって出国する
運びとなったと連絡がありホッといたしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます