Garnetの部屋

たそがれGarnet の 独り言
(つれづれ日記より)

初詣 (東伏見稲荷神社)

2014年01月04日 | 旅 ・ 散歩
1月4日

一段落した今日、破魔矢のお返しに行くことになりました。

ここ数年は混雑を避けて3日か、4日に散歩がてら初詣に

行くことにしています。

地元のこの神社はこちらに越してきて以来、宮参り、7.5.3

厄除け等でお世話になりました。

** 東伏見稲荷神社
京都の伏見稲荷大社の協力で、昭和4年に創建された神社。
家内安全、商売繁盛、厄除け、開運、宮参り、七.五.三等の
御祈願が出来ます。

** 長い行列もなく、それでもまだ新年の雰囲気いっぱいの鳥居前。


** 本殿 2人でそれぞれ幾ばくかの賽銭を投げいれて、沢山の
お願い事をしました。(笑)


** まだ売店が残されて、タコ焼き? じゃがバター、焼きそば、
こんな可愛いだるまさんがありました。


** 破魔矢、交通安全(車にぶら下げる)のお札を求める。 


** 行き帰り、自宅からこの「千川上水」に沿って神社まで歩く。
境橋の玉川上水からこの千川上水に流れて、杉並の善福寺公園あたりまで
この水は流れているんでしょうか?


実にのんびりと又、二人だけの生活に戻り、9月頃に発症した足の疾患
「踵骨棘」はまだ完全には改善されずしばらく歩くのを控えていました。
そのせいもありますが、少し歩き疲れて「ロブスター」でランチしながら
1時間ばかり休み帰宅しました。

昨年、目標にした「四文字熟語」はすぐに挫折しましたが、読書は
乱読ながら、かなりしたつもりです。やっぱり好きなことだけしよう!!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年 おめでとうございます | トップ | 七草粥 と草乃しずか(刺繍... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年もよろしくです (ヨッシー)
2014-01-05 08:44:33

歩いて お出かけは お正月の食べてばかりの生活には
良い運動ですね お宮さんも 賑やかそうで・・・
今年も よろしくお願いいたします


大みそかから 3日まで 民宿のおかみを・・・
泊る人が 7人 寒くないような 寝床を作り

のんべさんが3人 他は食べる  朝から晩まで
今年は 喪中だったから お参りにもいかず 閉じこもっていました  3日間 いい天気で 穏やかでよかったですね

返信する
体重増! (garnet)
2014-01-06 17:21:44
ヨッシーちゃん

お互い民宿のおかみでしたね。

食べ物を見ただけでお腹がいっぱい。

今日からウオーキング再開です。

歯の定期検診も始めました。

今年もよろしくお願いです。
返信する

コメントを投稿

旅 ・ 散歩」カテゴリの最新記事