怪しい話を相変わらず書いてます。AutoPageで2004年10月から、2022年8月gooブログに移行。
怪文書ブログ



 何の事は無い中間層から奪って企業に分け与えただけ。残りは自民党が懐に入れた。

衰退する日本の中間層(9) 社会の変化に対応した支援策

 結局自民党はネット社会の有名人を囲い込んで、そいつ等を稼がせるために税制を弄って、そいつ等だけが喜ぶ社会を作って自民党の宣伝をさせた挙句、庶民の生活など一顧だにして来なかったのだから少子化が進み生活インフラですらマトモに維持できるか怪しい国にしてしまったわけで、それも外国人労働者に働かせて労働問題を解決するという安易な今だけ自分だけの政策でごまかす事しかしてこなかった挙句にコロナで外国人労働者が日本に来なくなったばかりか日本の実情が世界に知れ渡ってどうにもならなくなってから今頃になって慌てて少子化対策だのといい始める始末。そもそも大臣ってた小泉なんか日本人の人口は半分でいいと言ってたぐらいなんだから、それが今になって自民党が少子化対策を言い出した事についてどう考えているのかねえ?小泉の主義主張と自民党の政策が違うのに何で自民党にいるのかねえ?選挙のためだけの寄り合い所帯で政治家という仕事はテメエの金儲けのためだけ、みたいな連中がいる限り日本はこのまま衰退し続けるんじゃないのかねえ?



コメント ( 0 )




 昔は南米とか東南アジアにはこういうのがありふれていたけど、日本までそうなるとはなあ。

記者の質問に…「イエスともノーとも申し上げません」 国交省・元事務次官、上場企業の“社長人事”に介入か OBに対する規制無く

 考えてみればオリンピック前の飛行機の路線変更も無茶苦茶なやり方で行われて過去の裁判で合意した内容まで反故にして無理矢理通すという強引なやり方を安倍と菅の両総理大臣の時代にやったが、それぐらい無茶苦茶な事を政治的圧力で通したのだから今回の人事も通せると思ったのだろうし、こういう事をやった背景には政権の意向もあるんじゃなかろうか?国交省の意向だけではできないと思う。恐らくサミット前に政権の意向で空港施設を利用しようという意思があってやったんじゃなかろうか?この問題について今後官邸側がどう動くのかねえ?



コメント ( 0 )




 マイナンバー制度を進めていた官僚が逮捕される事件が2015年に起きて、考えてみればこの記事の前に書いたODAの記事も2015年か。あの辺りから日本は急速に劣化し始めた。

マイナカードで他人の住民票発行される 横浜のコンビニで5件

 そもそもマイナンバー制度が始まった時点で関連業者から既に情報が漏れているというような怪情報が当時からあったはずなのに気が付くとその噂は聞かれなくなってしまった。よっぽど都合が悪いのかねえ?大体最初の時点で汚職があってマイナンバーそのものに何も無かったなんて考えられない。あの時点で止めるべきだったのを自民党が実績作りのためだけに強行した挙句、今回は他人の個人情報が洩れるという始末。これは誰がどういう形で責任を取るのだろうか?結局これも都合のいい事だけ言って有耶無耶にしようと考えているのが政府と自民党なのではないか?この件も表面だけの報道で具体的な内容は政府がテレビ局に圧力をかけて揉み消すんだろうが。



コメント ( 0 )




 何の事は無い、岸田も統一教会とズブズブ。

旧統一教会関連団体の職業訓練校建設にODAで955万円余 外務省

 ちなみにこの判断を下した当時の外務大臣は他ならぬ岸田文雄であり現在の総理大臣なわけだ。何の事は無い安倍晋三だけでなく岸田文雄も統一教会とズブズブの関係であり、自民党は統一教会との関係を切る事など不可能なのだ。結局、国のお金まで統一教会のために注ぎ込んで選挙応援をさせてきたのが自民党という政党であり、消費税まで増税した挙句、統一教会に税金を貢いだ自民党を国賊と呼ばずに何を国賊と呼ぶのだろうか?この間、大阪で行われている選挙で、外国籍の人間に対する生活保護申請が優遇されているかのような演説をしていた候補がいたが、生活保護よりもずっと大きなお金が自民党を通じて統一教会に入っている事を何故問題にしないのだろうか?こっちの方がよっぽど深刻であるにもかかわらずそれを口にしない本当の理由は何かねえ?ここの組織は1000万円だが、恐らくは氷山の一角であろう。他にも同様の形で統一教会に配られた金が多数存在するのではなかろうか?これを批判しない保守や右翼は愛国者と呼ぶに値しない。愛国や憂国を語って人気取りや金儲けをするインチキだ。コイツ等の方が日本を売っている、文字通りの売国奴に他ならない。今や保守と右翼ほど簡単に騙せる詐欺は無い時代。これに憤る本当の右翼はいないのかねえ?



コメント ( 0 )