本当はできるはずなんだが。
その手の番組は最初から見ないので判らないが昔に比べてドラマや音楽番組が減ったなあ、というイメージはある。結局役者やミュージシャンも漫才師も本業での出演機会よりもひな壇に座ってコメントを残すだけの出演機会の方が多い、なんて事が1990年代の後半あたりから出てきてからテレビはつまらなくなったと思う。歌手なんか1曲当てたら翌日からバラエティー番組のひな壇に座って好き勝手な事を言うだけの仕事になる、みたいなのが多くなったのはこの辺(1990年代後半)じゃなかろうか。ここから駄目になったと思うのだがどうだろうねえ?