ようやくしっかりそういう話が出てきたか。
こういうお金を減らせば減税できる、というか減税しないと税収があるという前提で各省庁は当たり前のように予算を積んでくるわけで使わない金があるなら減税するという形を取らないと本当に実効性のある有意義な予算編成が期待できないし、そもそも予算の執行もマトモにできない官僚機構そのものが問題、という話になるんじゃなかろうか。基金だけ積んで仕事しませんはありえない。職務怠慢だろう。何でこんな状況を自民党と公明党は許してきたのかねえ?
コメント利用規約に同意する