猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

パリ講和条約の日本の提案を所信表明で言い立てた安倍首相の巻

2019-10-05 21:46:48 | 報道/ニュース
講和条約で日本は人種平等を掲げたとして令和を生きる私達も理想をしっかり掲げるべきだとしておりますが、人種平等を言う目論見は得意の植民地支配はしてなく、侵略戦争も全て否定する得意の歴史修正主義者の戯言の目論見となっており、序ながら日帝の存在もなかったとしておりとなっております。そんな訳で、安倍首相の言い立てる憲法改悪となれば、取り返しのつかない状況となってしまいます。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

幼児教育・保育無償化で消費税再増税で10%を覆い隠す所業等をしておりますが、此の程度の金なら宗主国から命令されて買わされる欠陥武器を隷属せずに断ったら簡単に賄えてお釣りがきます。

関電が元助役から受け取った金品は記録がないので、唯の自己申告と成り果てておりますから捜査当局が出張らんと埒が明かない流れとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第70回オ毎日王冠(GII)・第54回京都大賞典(GII)の巻

2019-10-05 20:43:59 | 日記・その他
先ずは、府中の芝1800・左からですが、此処はハッピーグリンとケイアイノーテックに活躍をして貰い、後はペルシアンナイトに頑張って貰いましょう。次は淀の芝2400・右・外からですが、此処はウラヌスチャームとシルヴァンシャーに活躍をして貰い、後はエアウイザーに頑張って貰いましょう。今日のサウジアラビアRCの勝馬投票でしたが、3着のみでは如何ともし難くでした。そんな訳で、信越Sと併せて更なるお勉強に励んでおきますです。

今日のお遣いでしたが、ブロッコリー、長芋、ミニトマトや薩摩揚げ、はんぺん、出来合いの総菜、鳥ササミ、林檎等を買いました。水も買いで重いお遣いでした。序に此れも買いました。

  

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は昼過ぎに車検が終了していたので、代車と交換してきました。そんな訳で、取り敢えずテッシュを貰ったのでテッシュ長者になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする