猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

広瀬章人の将棋講座第15~16回「ボクの愛穴熊」を此れから視聴しときますの巻

2017-05-21 21:19:56 | 日記・その他

今回は実践編で対伊藤能五段戦(2)となっております。そんな訳で、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のオークスの勝馬投票でしたが、2、4、11着ではかすりもしませんでした。そんな訳で、次回は目黒記念とダービーとなっており、又々楽しみとなっております。そんな訳で、今回も銀行への用事が増えました。

今日のお遣いでしたが、人参、ブロッコリースプラウトや牛乳、蜜柑の缶詰、厚揚げ、高菜の漬物、豚ロース、グレープフルーツ等を買いました。水も買いで暑くて重いお遣いでした。序に此れも買いました。

     

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は車から降りる寸前に少し室温が下がりましたが、本当に困ったものでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共謀罪説明不十分が72%の巻

2017-05-21 20:52:25 | 報道/ニュース

抑々が、今回の共謀罪如きは国際的な組織犯罪防止に関する条約、所謂「国連越境組織犯罪防止条約」を締結する為に必要等と云い立ててと共にテロ対策等を加えて成立を目論んだと成り果てておりますが、抑々が国連越境組織犯罪防止条約は密輸やら人身売買、マネ―ロンダンリン等を取り締まる其れでテロとは何等関係なくと成り果てており、テロ対策も単に云い立てているだけで既に既存の法律で対応出来る其れとなっております。兎にも角にも、世論調査で説明が不十分だとなっておりますが、抑々の前提がないので説明等政府が出来る筈もなくとなっております。然も、本来の目論見の監視社会を構築して国民を凄まじく萎縮させて、政権に異を唱える層を根こそぎ抑圧するとは云えずですから此の様な頓珍漢極まりない説明しか出来ずと成り果てております。此れは説明不足でなく、抑々が治安維持法と同様の趣旨等で其れを単に説明不足と捉えてていては話にならずとなっております。そんな訳で、戯言に惑わされては何処迄行ってあれと成り果ててしまいます。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

序でにあれしとくならば、共同通信の世論調査で安倍政権下の憲法改悪に賛成は44.5%となっており、反対は43.4%となっております。盗聴法、特定秘密保護法、戦争法等々から共謀罪の流れで、賛成が反対を上回るとは呆れ返るばかりと成り果てております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第78回オークス(GI)の巻

2017-05-20 20:01:47 | 日記・その他

府中芝2400・左ですが、此処はカリビアンゴールドとディドラに活躍をして貰い、後はモズカッチャンに頑張って貰いましょう。今日の平安Sの勝馬投票でしたが、かすりもしませんでした。そんな訳で、韋駄天Sと下鴨Sと併せて更なるお勉強に励んでおきますです。

今日のお遣いでしたが、茄子、胡瓜、トマトやインスタント焼売、炭酸水、鯵の干物、シーチキン、鶏ムネ肉、林檎、葡萄等を買いました。水も買いで凄まじく重いお遣いでした。序に此れも買いました。

   

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

昼間は暑くて暑くてでしたが、日が落ちると少し気温も低下となっております。出来れば、昼間も程々の気温でお願いしたいものです。其れにしても、長袖程度でないと片側のみが日焼けする流れとなっており、此れ又困ったものとなってもおります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ大統領ロシア疑惑と北朝鮮の射程4500~5000キロの弾道ミサイル

2017-05-20 19:39:21 | 報道/ニュース

トランプ大統領も国内ではロシア疑惑で追い詰めらており、権力闘争の真っ只中におります。疑惑以前も求心力が不足していたので、国外に活路を求めて、北朝鮮を攻撃等と戯言に終始しておりましたが、其れも恐らくは軍が被害甚大となるのでとの報告で断念して、振り上げた拳をこそっと下しておりましたが、其れに対応して、北朝鮮も今年七度目のミサイル発射で二国間の交渉の流れを構築すべく、態々射程が5000キロ程度のミサイルをご丁寧にも飛行場の真ん中に引っ張り出してきて、交渉を促しております。要は北朝鮮は射程の此れ以上長い宗主国本土に届くICBMの開発はしませんよや、核の実験は今後は止めときますやらをだ出して、条件闘争の此れ又流れをの思惑となっております。まあ、後はトランプさんがどの様に対応するかの流れとなっておりますが、対応が遅れると意外な処から火の手が上がりとんでない事態も可能性は低いですが、推測はされる流れとなっております。そんな訳で、北朝鮮が今年七度もミサイル実験をしているのは近隣諸国に対する其れではなく、単に宗主国との交渉の小道具に使用している其れとなっており、決して日本等を標的に等しておらずとなっておりますから、国内でミサイル発射で電車等を止める煽りに惑わされん様にしとかんとあれとなっております。因みに今回のミサイルは30分程度飛行しており、凄まじく開発能力は向上しております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

イラン大統領選は穏健路線の再選となっております。急進派が猛追した要因は又々ですが、宗主国が要因となっております。核開発の制限を受け入れたのに、何と宗主国が全面的に経済制裁を解除しておらず、毎度のテロ支援国だと云い立てて部分的に制裁をしております。宗主国の此の手口はイランで突如始まった訳でなく、毎度の習わしとなっております。そんな訳で、此の様な頓珍漢な所業で、落ち目の三度笠が更に落ちる流れを自ら構築しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24回平安S(GIII)の巻

2017-05-19 19:44:17 | 日記・その他

淀ダート1900・右ですが、此処はクリノスターオーとコパノチャーリーに活躍をして貰い、後はロワジャルダンに頑張って貰いましょう。そんな訳で後はメイS火打山特別も併せて更なるお勉強に励んでおきますです。

今日のお遣いでしたが、銀行経由コンビニからでした。馬鈴薯、フキや納豆、高菜の漬物、牛肉、オレンジジュース、バナナ等を買いました。水も買いで暑くて重いお遣いでした。そんな訳で此れが当たりました。

         

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

競馬のお勉強もしとかんといけませんが、其の前に第5期リコー杯女流王座戦本戦を視聴も予定となっております。因みに対局は西山朋佳二段と甲斐智美倉敷藤花の対戦で、対局日は2015年8月28日となっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共謀罪を衆院法務委員会で自公維が強行可決の巻

2017-05-19 19:00:38 | 報道/ニュース

法務委員会の最後の質疑者は維新の委員外議員で其の議員が30時間以上質疑してきたやら将又ピントのずれた質疑ばかりと述べて採決に入っていただきたいと勝手に採決を促した流れと成り果てております。民進党や共産党は質疑が不十分だとして抗議をしましたが、其れも無視をされて強行採決から可決の流れと大凡なっております。まあ、此の共謀罪の強行採決の頓珍漢極まりない流れですが、嘗ての治安維持法の時と粗同様の手口となっており、当時も質疑延期動議を無視して質問を勝手に打ち切っております。其れにしても、此の共謀罪衆院法務委員会での強行可決ですが、目論見は毎度の戦前回帰となっており、何処迄行っても私達に不利益が齎される流れは火を見るより明らかとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

共謀罪の衆院法務委員会での強行可決をテレビで中継をしておらず、此れ又呆れ返るばかりの所業と成り果てております。

トランプ大統領もロシア疑惑の更なる拡大で、可成りの宗主国内の権力闘争の流れが更に加速しており、其の一例が大統領弾劾の声ともなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第25期銀河戦 本戦Bブロック9回戦を此れから視聴しときますの巻

2017-05-18 19:59:29 | 日記・その他

今回の対局は船江恒平六段と畠山鎮七段との対戦で、聞き手は山田久美女流四段、解説は飯島栄治七段となっております。そんな訳で後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行経由コンビニからでした。トマト、胡瓜、アボカドや白菜の漬物、鮭のフレーク、味付け海苔、ハム、鶏ササミ、オレンジ等を買いました。水も買いで重いお遣いでした。序に此れも買いました。

      

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は洗濯の乾きも、銀行の流れも、良好でしたが、日差しが強かったのが少しあれでした。そろそろ麦わら帽子がいるかなでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加計学園疑惑の総理のご意向との記載のある文科省の記録文書を怪文書みたいと否定の官房長官の巻

2017-05-18 19:39:21 | 報道/ニュース

加計獣医学部新設で安倍総理は3月の参院予算員会で、私がもし働きかけて決めているとあれば、責任を取る等と云い立てておりました。が、事の経緯からすれば、今治市・愛媛県が国家戦略特区に大学獣医学部新設を提案したのが2015年6月初めで、其の3週間後に安倍内閣は降って沸いたかの如くに日本再興戦略改定2015を閣議決定しており、何と其の中には獣医師養成系大学・学部の新設の検討を入れ込んでおり、其の更に6ヶ月後には国家戦略特別区域諮問会議で今治市を含む区域を10番目の国家戦略特区と勝手にしております。更には翌年には国家戦略特別区域諮問会議で此れ又獣医学部の設置の制度改正を決定と成り果てており、此の流れで従来は抑えていた獣医学部の新設がいとも容易く可能と成り果ててしまいました。まあ、更にあれしとくならば、上記の2016年11月の国家戦略特別区域諮問会議で日本獣医師会は此の所業に抗議をしております。まあ、一連の流れを少しあれしとけば、子供があれしても加計ありきのご意向があったと捉えておくのが其れ相当かなとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

法相の不信任案は否決されております。其れにしても、答弁も儘ならずの其れで、否決する方も此れ又呆れ返るばかりの其れと成り果てております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイトル戦徹底解説 第22期倉敷藤花戦第2局を此れから視聴しときますの巻

2017-05-17 20:54:34 | 日記・その他

此の対局は山田久美女流四段と甲斐智美倉敷藤花の対戦で、聞き手は安食総子女流初段、解説は千田翔太五段となっております。そんな訳で後は視聴してのお楽しみとしときますです。因みに対局日は2014年11月22日となっております。

今日のお遣いでしたが、銀行経由コンビニからでした。南瓜、新玉葱、茄子やベーコン、豆腐、野菜入り薩摩揚げ、ヨーグルト、林檎等を買いました。水も買いで重いお遣いでした。序に此れも買いました。

       

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は洗濯の乾きも銀行も混んでおらず、此れ又良好の流れでしたが、お遣いから帰り集合ポストを覗いたらNTTコミュニケーションズの請求書があり、最後は後手を踏んだ流れとなっておりました。そんな訳で明日はとっとと払っての流れとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共謀罪を法務委員会で強行採決の目論見は法相不信任案で取り敢えずは回避の巻

2017-05-17 20:36:18 | 報道/ニュース

其れにしても、衆院法務員会で与党は30時間程度の審議で採決を目論んでおりましたが、後数時間の審議で強行採決に勝手に持ち込もうとしましたが、其れも法相不信任案が優先する為に取り敢えずは頓挫しております。が、不信任案も与党が否決の流れとなっており、此の儘行けば、19日に衆院法務委員会での強行採決と成り果ててしまいます。其れにしても、30時間程度審議したから事足りる如きは何処迄行っても私達を馬鹿にした所業等成り果てております。今の共謀罪も過去の廃案と成り果てた共謀罪も何等変わりがなくの其れと成り果てており、現政権は遣りたい放題となっております。兎にも角にも民進、共産、自由、社民は4党で法相不信任案を出しておりますが、他の野党に比べて民進党は何か毎度のスケジュール闘争の対応で此れでは話にならずとなってもおります。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

「学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)が系列大学の獣医学部を国家戦略特区に新設する計画を巡り、民進党の玉木雄一郎氏は十七日、衆院文部科学委員会で、文部科学省が、特区を担当する内閣府から「総理の意向だと聞いている」などと言われたとする文書を作成していたと指摘した。文書を示して作成経緯などを追及した。これに対し、松野博一文部科学相は「存在を確認していない」と答弁した。(東京新聞5/17)」と報じております。が、此の加計学園疑惑問題もやっと今頃となっており、此れ又あれとなっております。

読売新聞の世論調査で9条に自衛隊明記の賛成が53%となっております。が、戦争法等の絡みもあれなのに賛成53%とは呆れ返るばかりの其れと成り果てております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする