goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

水道法改悪法案が参院通過の巻

2018-12-05 20:23:48 | 報道/ニュース

此の改悪法案が参院を通過して、衆院に回されております。が、此の凄まじいばかりの頓珍漢極まりない法案ですが水の運営権を大凡外資系等の企業に売り渡す其れと成り果てており、公共とは何かも知らんわなの其れと成り果てております。此の法案が全て駄目なのは企業は所詮は利潤追求で当然の事乍ですが、料金値上げやらメンテナンスを杜撰の流れやら、人件費の大幅カットの自然の流れと成り果てて、更には株主配当やら法人税やら役員報酬も料金の中に勝手に含む事とも成り果てており、抑々が水の運営権を売り渡す所業は何処迄行っても命の基本中の基本の水を公共如きは聞いた事がないの其れとなっております。序乍ですが、情報も当然の事乍ですが、企業秘密如きを云い立てて、開示もなくと成り果ててしまいます。其れにしても、世界の津々浦々では民営化でどえらい目となり、再公営化の当然の流れとなっております。法案成立を殆ど審議もせずにあれよあれよと通過させる所業は国民は泣く流れを構築してと成り果てており、誰が利得を得るのか等少し考えれば子供でも分かる其れと成り果てております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

ポンぺオ国務長官もINFの中味知らずに、唯々ロシアに順守しなければ、破棄と意味不明な事を云い立てております。抑々が此の条約は単に地上配備の其れだけとなっており、条約自体が杜撰な其れと成り果てております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第27期 銀河戦本戦Cブロック3回戦を此れから視聴しときますの巻

2018-12-04 19:23:42 | 日記・その他

今回の対局は、藤森哲也五段と渡辺大夢五段との対戦で、聞き手は飯野愛女流初段、解説は八代弥六段となっております。そんな訳で、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。長芋、エリンギ、玉葱や醤油、明太子、豆腐、ヨーグルト、インスタント黒豆、牛肉等を買いました。水も買いで、重くて若干雨に濡れたお遣いでした。序に此れも買いました。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は天気予報より早く雨が降りだしてきましたが、傘を貸してくれる店にいたので雨に濡れる事が可成り回避はされました。そんな訳でしたが、銀行は何故か混んでおりで、全体的な流れは稍々重かなでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルノーの後継者受け入れを拒否した日産の巻

2018-12-04 19:00:42 | 報道/ニュース

此の様な訳の分からん流れですが、先には日産が、2016年三菱を傘下に入れ、ゴーンさんが三菱の会長に就任し、更には2000年前にはトヨタとの競争に敗北し有利子負債が大凡2兆円の日産にルノーが6500億円弱の資金を提供して資本提携して、更には日産株を買いまして40数%になり、其の後は日産の凄まじいばかりの有利子負債は完済となりました。が、此の流れは1999年頃に通産省も日産を放置しておりからの流れが現在に至っております。そんな訳で、此の儘行けば、日産やら三菱がルノーに統合されてしまう流れの阻止の絵図を経産省等がかいた其れとなっております。兎にも角にも、ゴーンさんの逮捕の流れは国策捜査となっております。粉飾決算でした原発メーカーは放置でからもゴーンさんの逮捕は子供があれしてもあれとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

トルコへの原発輸出も断念の流れとなっていると報じられております。後は英国での原発のみ程度となっておりますが、此れも恐らくはあれとなっております。そんな訳ですが、遣りたい放題出来るのは国内のみと成り果てており、昨今では現代の徴用工の入管法改悪、漁業権を企業にの漁業法改悪、水を外国資本に売り渡す水道法改悪等々と成り果てておりますから此の様な流れを他人事の如く捉えていたら大損と成り果ててしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀2貫第1話「仇討ち買い」を此れから視聴しときますの巻

2018-12-03 20:57:52 | 日記・その他

此の作品の制作年は2014年で、原作は高田郁となっております。そんな訳で、後は視聴してのお楽しみとしときますです。因みに、高田郁さんはみをつくし料理帖の作家でもありとなっております。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。ピーマン、ミニトマト、蕪やフレッシュ、豆腐、ハム、牛肉、林檎等を買いました。水も買いで、重いお遣いでした。序に此れも買いました。

           

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は車の流れも、銀行も混んでおらずで良好でした。そんな訳でしたが、何故から突然ミキサーが壊れてしまい、再度出張る事と成り果ててしまいまい、全体的な流れは稍々重かなでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米朝首脳の2度目の会談は来年1月か2月の可能性に言及したトランプ大統領の巻

2018-12-03 20:19:53 | 報道/ニュース

トランプ大統領はG20開催のアルゼンチンから帰る途中に再会談の言及をしております。更には、金正恩さんとは良好な関係にある等も述べており、金正恩さんの訪米の可能性もいずれ現実するだろうとの見通しを述べております。其れにしても、トランプ大統領には、良好な関係の首脳はネタニヤフ、安倍晋三、金正恩氏程度となっております。そんな訳で、ポンぺオ国務長官がイランが多弾頭の中距離弾道ミサイルの発射実験を実施したと非難をしておりますが、此れはネタニヤフさんのイスラエルの為の非難等と成り果てております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

中国はブラジルでボルソナロさんが、来年1月に大統領就任の流れに試練が増した等としております。が、何もブリックス5の結束が揺らぐ事等は左程心配しておらず、要はこの地域での影響力か覇権の目論見が減少するのを不安がっている流れから、試練如きの流れとなっております。

日米地位協定第2条では日本国政府及び合衆国政府は、いずれか一方の要請があるときは、 前記の取極を再検討しなければならず、また、前記の施設及び区域 を日本国に返還すべきこと又は新たに施設及び区域を提供すること を合意することができるとなっており、勝手に宗主国が基地を造る事は建前では合意がなければ、出来ない事となっております。が、朝から晩迄隷属に終始している日本では合意をしない事は粗皆無となっております。従って仮に、国後、択捉が返還となっても所詮は宗主国が基地を造ると云い立ててれば出来る事となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋連盟が選ぶ 注目の一局藤井猛特集を此れから視聴しときますの巻

2018-12-02 22:08:14 | 日記・その他

今回の対局は羽生善治大位と藤井猛九段との対戦で、聞き手は貞升南女流初段、解説は藤井猛九段となっております。そんな訳で、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のチャンピオンズCの勝馬投票でしたが、かすりもせずでした。ラピスラズリSのダイメイフジが1着でしたが、逆瀬川SもチャンピオンズC同様でした。そんな訳で、次回はっ中日新聞杯、カペラS、ジュベナイルフィリーズとなっており、又々楽しみとなっております。兎にも角にも、銀行への用事が増えました。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日はお遣いに行かずにカラオケに行ってましたが、枕を並べて低得点でした。そんな訳で、此れを貰いました。

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対中関税引き上げ90日間猶予の米国の巻

2018-12-02 21:54:11 | 報道/ニュース

宗主国は中国に予定していた10%から25%に引き上げるのを90日間御大層に猶予如きをとなっております。が、抑々が宗主国は中国も含めた全世界での貿易赤字は大凡100兆円弱となっており、対中での貿易額が減少しても依然大赤字は変化なくと成り果てております。更には中国は宗主国の此の様な所業に困る流れと捉える層もいますが、まあ、中国の輸出依存度は10年程前はGDPの36%弱でしたが、昨今は20%弱となっており、内需の流れとなっており、宗主国の此の様な意味不明な関税引き上げも痛くも痒くもない其れと大凡なっております。因みに宗主国の対外の純債権は900兆億円弱マイナスとなっており、此れだけでも、落ち目の三度傘の宗主国と子供でも分かる其れとなっております。ドイツ、日本、中国は宗主国の逆のプラスとなっております。そんな訳で、宗主国の関税引き上げの戯言は、とどのつまりは宗主国の物価が上昇して大損をするのは宗主国の多くの層となっております。兎にも角にも、此の様な国から武器を言い値で買い、社会関連保障費を削減して多くの層に害を与えている日本の隷属政権もとんでない其れと成り果てております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

トランプ大統領はG20後の日米首脳会談で、台湾では取りやめたF35を言い値で買う日本に謝意を表明しております。そんな訳で、安倍首相は先にトランプ政権が中間選挙で上院で勝利した時に改選議席の事も知らんわなと歴史的勝利等と述べており、双方の戯言にはホトホトあれと成り果てております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回 チャンピオンズC(GI)の巻

2018-12-01 19:54:12 | 日記・その他

中京のダート1800・左からですが、此処はミツバとインカンテーションに活躍をして貰い、後はノンコノユメに頑張って貰いましょう。そんな訳で、今日のステイヤーズSとチャレンジCの勝馬投票でしたが、マウントゴールド2着のみでは如何ともし難くでした。兎にも角にも、ラビスラズリSと逆瀬川Sと併せて更なるお勉強に励んでおきますです。

今日のお遣いでしたが、レタス、キャベツ、茄子やら蒟蒻、ヨーグルト、出来合いの総菜、鶏ササミ、グレープフルーツ等を買いました。水も買いで重いお遣いでした。序に此れも買いました。

   

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

此れから競馬のお勉強もしとかんといけませんが、其の前に競馬予想TVを視聴の予定となっております。更にはデモクラシータイムスウイークエンドニュースが配信されれば、其れも同様と此れ又なっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする