さくら工房の徒然日記

宮城・仙台・塩釜 リフォームと新築現場を実況中継。
スタッフが思いつくまま、気の向くまま。
住まいのあれこれ。

暴風の宮城県、復旧工事続く。

2011-04-16 20:01:59 | リフォーム
こんにちは。 暴風警報が出ていました(涙) 日中、ものすごい風にのって、またしても乾燥したヘドロが舞いあがっていました・・・ さらに今日は震災ゴミやふとん!まで飛ばされていました・・・ ちょっと恐ろしくて車から降りられない感じです。 とはいっても、 お客様はいま首を長くして待ってくれています。 ほんとうにありがたいことです。   そして。 明日、日曜は普通の工事のとき . . . 本文を読む
コメント

桜ほころぶ震災地宮城から。

2011-04-15 18:44:24 | リフォーム
こんにちは。 今日も春らしい陽気で、仙台のさくらはだいぶほころんできました。 春、ですね。 だのに。 仙台中心部から多賀城方面に差し掛かると、 とたんに景色は一変します。 震災から1ヵ月が過ぎたとはいえ、 まだまだです。 横転したタンクローリーや港から流されてきたコンテナが 道路のわきに転がったまま。 乾いたヘドロが黄砂のように舞い上がっています。   塩釜神社恒 . . . 本文を読む
コメント

自粛しないで!東北の桜を観にきて!

2011-04-14 18:53:50 | リフォーム
はい、いつものこんにちは。 日中はかなり気温があがりましたね。 その分、だいぶ乾燥してほこりっぽいですが(苦笑) 今日も余震が止まりませんね・・・ さっきもグラっときました。   もうしばらくはこの話題から逃げられそうにありませんね。 とはいえ。 ちょっと気になるニュースがまた一つ。   どうやらGWの旅行の出足が悪いとか。 ダメですよ~みなさん! 元気 . . . 本文を読む
コメント

「福島のゴミ」悲しいニュースをみて。

2011-04-14 11:21:15 | リフォーム
こんにちは。 いつものはこんな時間にブログは書きません(書けません)が、 予定が変更になって、ふとみたニュースのあまりの内容に憤慨して書いています。 今日のコレは、さくら工房としての意見ではなく、 個人意見ですので、まずはお断りしておきます。   「福島のゴミ入れるな、と苦情2000件」   一瞬、記事の意味を理解出来ませんでした。 もちろん川崎市民のみなさん . . . 本文を読む
コメント

桜の咲かない春はない!

2011-04-13 13:06:15 | リフォーム
《桜の咲かない春はない》 昨日に引き続き風が強いものの、気温は上昇。 そして、待望の桜、開花宣言ですね。 ここ塩釜でも神社付近の桜の木がピンクっぽくなってきました。 街中はあいかわらず、まだまだ震災ゴミやヘドロで「グレー」な感じ。 でもちょっと顔を上げれば、 ピンク色のさくら。 こんな状況でも桜は力強く咲きますね。   一度は応急修理した住宅でも、 4/7の余震以降、 . . . 本文を読む
コメント (2)