残念ながら、宮城県内でも新たに新型コロナウィルス感染のかたが発表されましたもう、そこにウィルスがある、と思わないとあることを前提に、予防しなくてはいけませんねイタリアの後を追わないために中国より酷いことになってきていないかあると思って、行動しよう消毒、手洗い、マスク三密を避けるやれることだから、やりましょう頑張りましょう新型コロナに負けるな!がんばろう、ニッポン!宮城・仙台のリフォーム・耐震構 . . . 本文を読む
雪や雨の日曜日。
自粛が叫ばれているところも、そうでないところも。
予防しましょう、予防。
マスクなしで人ごみに行くのはよろしくない気がしますし。
けっこう無意識に顔を触っているものです、わたしたち。
なので、手洗いを何回しても足らないくらい。
どうかコロナおさまってちょうだい。
みんなの切実な願いでしょう。
家にこもってばかりいると、
普段忙しくて気もとめなかっ . . . 本文を読む
夜のニュースをみて愕然としました自粛要請が出ている都内、新橋の昨夜の映像なんなの、この人混み…東京の方々、勇気ありすぎ?っていうか非常識?怖すぎます田舎の宮城では、むしろ、自主自粛で閑散ですよ東京だけの問題じゃない、って小池都知事がお願いしたじゃないですか怖すぎますお願いだから、自粛してくださいそして、きちんと手洗いと消毒人と会話するときはマスク全員でルール守りましょ新型コロナに負けるな!がん . . . 本文を読む
自粛の週末。
さて、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
宮城県としては東京方面へは自粛してね、ということになっていて。
県内の移動がNGなわけではありません。
でもなんだか明日は雪!?
この季節、1回はありますよね、桜開花してからの雪。
画にはなりますが 苦笑
コロナじゃなくとも風邪ひかないようにしましょう。
暖かい水のなかで悠々自適なさかなたち。
ジンベイザメの . . . 本文を読む
自粛の週末を迎えました。
東京はじめ近隣は自粛を。
また他地域にお住まいのかたも東京方面へ行き来しないように。
出来ることをやりましょう。
家から出るな!じゃないんだから、いま、ここで踏ん張らないと
海外のような状況になってしまいます・・・
踏ん張りましょう。
手洗い徹底。
そうはいっても。気分だけでも。
春ですし。
家にいるからこそ、家のこと考えちゃいましょ。 . . . 本文を読む