少しほっこりしましょう。
ネーミングとパッケージにノックダウン。
「さくらって」
さくら味?!のラテ。
さくら味?! 桜葉エキスなるものが入っているもよう。
味は・・・
???
杏仁豆腐を飲んでいるような 笑
桜餅の匂いのような 笑
予想通りあまぁーいラテ、というかなんというか。
某コンビニで買えました。
疲れがとれる、かもしれません。
おひとつどうぞ。
. . . 本文を読む
地味ですが。
こんなリフォーム工事も喜んで!
段差のある場所をいわゆるバリアフリーに。
少し画像だと見ずらいかもしれませんが。
こちらが工事前
2~3センチ段差がありますね。
段差を解消する場合は大きく二通りのやり方があります。
段差をはさんで高いほうの部屋の床を下げるか
低いほうをあげるか。
周りとの取り合いも考えてベストなほうをご提案します。
こちらは、浴室との出入 . . . 本文を読む
もうね、困ったちゃんですね。
誰とは申しませんが。
私見としていわせて頂きますと。
とくに都市部の若者のみなさん。
お願いだから、いまは自粛してください。
「卒業だーわーコロナなんか自分はかからないー」
じゃなくて!
これだけ、人もモノも行きかう世の中にあって、
一部を自粛したからといってどれだけ効果があるかはわかりません。
が、やらないよりはきっとずっとイイ。
でも、みんな困 . . . 本文を読む
基本的には「住宅」を仕事としていますが、
アウトドア好きが多いせいかキャンプ、テント泊(テン泊というらしい)を好むスタッフも。
焚火がブームだとか。
山ガールが流行りだとか。
さまざまな情報がメディアで騒がれているなか、
昨今の新型コロナウィルスのせいで遊べる場所がなくなり
普段キャンプをしない層もこぞってキャンプやBBQをしているとか、いないとか?!笑
屋外だから換気OK
でも、 . . . 本文を読む
いまのところ、もちろん一部の設備機器はまったく手に入らないのですが。
さくら工房では、出来る範囲で最大限の努力で、工事をさせて頂いています。
もちろんお施主様のご理解ご協力によるところも大きいと思います。
基本的に作業する職人は今回のコロナ云々にかかわらず、作業用手袋やマスクをする場合が多いですし、
スタッフも基本的にマスク着用にて打合せなどをさせて頂いております。
社有車、事務所内など . . . 本文を読む