@telier OWLのブログ(アトリエ アウルのぶろぐ)

くつと修理とその周辺…日々の記録です。

パイソン革 紳士靴 すべり革修理

2020-10-28 05:46:25 | 過去のブログ2021年10月まで
蛇革の靴です。
靴修理屋さんで履き口の破れ修理(すべり革)をしてもらったものの、使用してある革の色が合ってなくて目立つので履かなくなってしまったということでした。

ライニングのベージュ色の革で統一してあり、確かに、あまり…。
すべり革修理自体は何も問題はないのですが、とても残念です。
もう少し違和感のない革でやり直してほしいとのことでした。

↓修理前







↓修理後









いろいろ革を検討し悩んだのですが、
やはり蛇革には蛇革を使うことにしました。色は染めてみました。
足入れ部分は蛇革では強度がないので普通の革とコンビで修理しています。


使う資材のチョイスはとても重要なのだと改めて思いました。