return to myself neo

鉄道趣味を中心として思いついたこや日々のことなどとりとめのない記事をひたすら書いていきます

有明夏の陣2022 最終日

2022-08-21 | 鉄道・鉄道趣味

いよいよ今日が最終日の今年のコンベンションは撤収があるため車で移動。

 

そんな最終日もすごい賑わい。人が多いほうが張り合いもあるというもの。そんな最終日はまずは来年のヒントになりそうなものとしてはこの写真。もしかして例のプールビル(ジオコレ 貸しスタジオの焼き直し - return to myself neo (goo.ne.jp))のプール部分を何とかできるかもしれない。

 

今日の写真はモーリンさんの所で展示されているCityscape Studioさんと、あとひとつがサークル名がでてこなくてごめんなさい。

 

さらにはレールマーケットや企業ブースで来年の仕掛けになりそうな小物などを調達した上に思わぬ掘り出し物が。

なんとKATOのさよなら急行東海セットが安値で手に入った。製品レベルは今どきTOMIXやKATOの現行製品に比べれば見劣りするだろうけど、当時の自分が買えなかった代物だけに欲しかった。自分の手でできる範囲で手を加えていっていきたい。

 

開場時間が終わればあとは撤収といっても、何故か来たときよりも荷物が増えるのはお約束。しかも小物で一瞬見当たらなくて冷汗かいたものがあったりしたけどこれも見つかってブースを解体していきそれぞれの方向別に車に積んで移動開始。今回の担当は行きと同じ多摩湖方面。本当なら打ち上げも行きたいけど明日のことを考えて断念。

 

荷物を積み降ろして家に帰ってこれにて今年のコンベンションは終了。3年ぶりにステージに立ったけどやっぱりこれがないと夏は終われない。来年もまた一回り上を目指して模型活動続けたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする