return to myself neo

鉄道趣味を中心として思いついたこや日々のことなどとりとめのない記事をひたすら書いていきます

病院Wヘッダー

2022-10-24 | 日常

今日の会社終わりには恒例のメンタルクリニックの日。ここ数年で症状が崩れたのは2021年の4月。元々、移植後に飲むようになった免疫抑制剤の副作用でメンタル面にもマイナスな作用があってそれはわかっている上に流行り病の真っ只中という背景に加えてズバリ言えば、旭川のいじめ事件を知ったこと。それはショックが大きくて精神的に変調が起きていたな。さらに追い打ちをかけるように86―エイティシックス―とかTVKで再放送されているからといってZガンダムなんか見るから余計か。余計な話はこのくらいにして、あとは症状も大幅に変わることもなく、単にクスリのためだけ(こう書くと何か怪しい響きにw)に通っているようなもの。

 

そして今日は少し早めに言ったら何と何と珍しいことに、待ち時間もほとんど無しで診察(1分ちょい)やって次回の予約と処方箋が出て会計して終わり。ここまで30分足らず。ここで閃いたのは数週間前から通っている耳鼻科がすぐ近くにあってまだ受付に間に合う。ということで急いでいったらセーフ。何とか受け付けてくれた。耳鼻科は、実は10何年ぶりに副鼻腔炎が再発していてちょっと前から通っていてまぁこっちは、薬が一筋縄ではいかなくて腎臓に負担をかけないようにするために量を調節したり変更などあれこれ発生が。ただそんな耳鼻科は今日の診察で終了。これで耳鼻科とはしばらくのお別れが決定。

 

あとはメンタルクリニックの方の薬はいつもの薬局に渡して終わり。時間はかかったけど2つの病院をこんな短時間で行けてラッキー。いつもメンタルクリニックは混むのが当たり前で一番時間がかかると今回の2つの病院を足した時間くらいだから効率よく2ついけた。帰りが遅くなったけど改めて違う日に耳鼻科行くよりはいいか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする